【2023年3月15日(水曜日)オープン予定】雪国植物園
※2023年3月15日(水曜日)オープン予定 雪国の里山をそっくり利用し、高山植物、外来植物、...
秋葉公園
新津地区の市街地にある丘陵公園です。園内には桜の名所である見晴公園や閑静な日本庭園や牡丹園のほか、楽...
咲花温泉
その昔、湯の花が咲いていた所から名付けられた咲花温泉。景勝・阿賀野川ラインのほとりにあり、豊富な湯量...
悠久山公園
市民から「お山」の愛称で親しまれている悠久山公園は、この地をこよなく愛した長岡藩3代藩主牧野忠辰(た...
新潟県スポーツ公園
JR新潟駅から約2km、都市部に接している湖・鳥屋野潟(とやのがた)。周囲には桜が咲き誇り、湖の南側...
五泉市巣本
五泉は、県内でも有数のチューリップの産地です。 チューリップの球根を出荷するだけでなく見て楽し...
長池憩いの森公園
長池憩いの森公園は、長池を中心とした森林ゾーンとチューリップや菜の花などの花畑ゾーンからなり、水辺や...
道の駅「新潟ふるさと村」
新潟が全国に誇る自慢の味覚や特産品、伝統工芸品など、約10,000点の新潟土産を取り揃え販売する「バ...
いくとぴあ食花
新潟市が誇る食と花がテーマの「いくとぴあ食花」は、こどもから大人まで様々な体験ができるエリア。 新...
夢ファームあらかわいちご園
香りが違う、甘さが違う、新潟のいちご「越後姫」。 じっくりゆっくりと熟した新鮮な越後姫を、ぜひ味わ...
いちご狩り体験
新潟県で育成した品種「越後姫」を栽培する、燕三条エリアでも指折りの斎藤いちご園。その栽培方法にこだわ...
あおぞら農産いちご園
新潟県最北のいちご狩りができる農園です。 車椅子の方も入園できるよう、ベット(苗床)の間隔を広く取...
三国街道塩沢宿ひな雪見かざり
平成18年から始まった、しおざわ雪譜まつりを皮切りに開催されるイベントです。 塩沢宿牧之通りを...
城下町村上 町屋の人形さま巡り
旧町人町の町屋や商店等を舞台に、各家が代々大切にしてきた「人形さま」を展示し、無料公開します。各家々...