松代城
まつだいじょう標高384mの山頂にたたずむ松代城。3組のアーティストが作品を展開
まつだい「農舞台」や松代城を含む城山一帯を『まつだい「農舞台」フィールドミュージアム』としてお楽しみいただくことができます。
標高384mの山頂にたたずむ松代城には、3組のアーティストが入り作品を展開します。
<作品について>
「憧れの眺望」エステル・ストッカー
規則的な図柄を反復することで空間を変容させ、異次元に迷い込んだような視覚体験を生み出します。もともとの空間形状や凹凸に作品の層が重なり、空間に入り込んで視点が動いた時、空間の性質が露わになるのです。
「樂聚第」豊福亮
これまで松代の町を長きにわたって見渡してきた松代城内部に絢爛な異世界を作り出す。松代城2階に箔を用いたインスタレーションを制作する。銀箔を施した張りつめた空間の中心に金箔を施した金の茶室が在る。樂聚第。その茶室内部には様々な絵図が描かれ、その絢爛な姿で客人を静かに待つ」(作家コメント)
「脱皮する時」鞍掛純一+日本大学芸術学部彫刻コース有志
空を見上げ、虫の声、鳥のさえずりを聞きながら、時間をかけて辿り着いた3階は、4方に開けた窓から旧松代の町や山々を眺望できる清々しい場所。時を刻むように刻まれた彫刻刀の痕が、遠い場所、長い歴史に思いを誘います。

基本情報
開催期間 | 2023年4月29日(土曜日)~11月5日(日曜日) ※火水定休 |
---|---|
住所 | 新潟県十日町市松代 |
営業時間 | 10:00~17:00、10・11月は10:00~16:00 ●開館期間 2023年4月29日(土)~11月5日(日) ※降雪後は閉館(日程未定) ●休館日 火・水曜日 |
料金 | 松代城単館兼券:大人500円、小中250円 まつだい『農舞台』フィールドミュージアム券:大人1200円、小中600円 ※大地の芸術祭「2023年の越越後妻有」共通チケットの提示で入館可能 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 「大地の芸術祭の里」総合案内所 |
---|---|
電話番号 | 025-761-7767 |
関連サイト |
このスポットで開催するイベント・体験
- 【越後湯沢駅・まつだい駅発】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー モリアオガエルぺたぺたコース [2023年4月30日(日)~7月23日(日)、9月3日(日)~11月5日(日)の日曜日を中心に開催 ]
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す