城下町しばた全国雑煮合戦
じょうかまちしばたぜんこくぞうにがっせん全国各地の雑煮が新発田に集結!!
今回で19回目を迎え、いまや新発田の冬の風物詩としてお馴染みとなりました。
伝統の雑煮や工夫を凝らした創作雑煮など、各地から様々な雑煮が集結し、グランプリを目指します。
冬の寒空の下で食べる熱々の雑煮は絶品です。
混雑防止のため、今回は会場を2つに分けて開催します。
【主な出店予定の雑煮】
・富山の白えび雑煮(富山県)
・富山県射水市の名産品をふんだんにつかった雑煮(富山県)
・山梨名物「ほうとう」を使った雑煮(山梨県)
・もちの聖地 岩手県一関市の伝統雑煮(岩手県)
・新発田市伝統の具だくさん 鮭といくらの雑煮(新発田市)
・新発田牛を使った雑煮(新発田市)
・優勝候補「村上商工会議所青年部」の笹川流れの塩で味付けした蟹入り雑煮(村上市)
その他、ラーメン雑煮や牛モツ、蟹など豪華な食材がズラリ!
- エリア
- 村上・新発田エリア
- カテゴリー
- グルメ・フードフェス

基本情報
開催期間 | 2023年1月8日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 10時~15時 |
住所 | 新潟県新発田市【南合戦会場】中央町3-3-3/新発田市役所(ヨリネスしばた) 【北合戦会場】中央町4-11-27/市役所第4駐車場 |
交通アクセス | ●JR羽越本線「新発田駅」より徒歩で10分 ●日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」より車で15分 |
駐車場 | ●普通車:有り |
料金 | 入場無料 |
備考 | 冬の屋外イベントです。温かい恰好でお越しください。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 新発田商工会議所青年部 |
---|---|
電話番号 | 0254-22-2757 |
FAX番号 | 0254-23-5885 |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- 美食×海の幸
このスポットの近くでできる体験プラン
- 村上・新発田エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す