見附今町・長岡中之島大凧合戦 【新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、2022年度開催中止】
みつけいままち・ながおかなかのしまおおだこがっせん大空に舞う伝統の大凧!

基本情報
開催期間 | 2022年6月4日(土曜日)~6日(月曜日)※2022年度開催中止 毎年6月第1土曜日~月曜日 |
---|---|
開催時間 | ●大凧合戦:土曜日・日曜日・月曜日 13時~17時 ●露店出店:土曜日・日曜日 9時~22時 ●市民凧揚げ大会:日曜日 9時30分~11時30分 ●子ども凧合戦:月曜日 10時~11時30分 |
住所 | 新潟県長岡市刈谷田川堤防(中之島大橋下流) |
交通アクセス | ●JR見附駅より見附市コミュニティバスにて「道の駅パティオにいがた」で下車 ●北陸自動車道「中之島見附IC」より3km、車で約5分 |
駐車場 | ●普通車:有り |
備考 | 【無料観覧席について】 左岸堤防上に無料市民観覧席を設置します(約50人収容)。 ●設置場所:刈谷田川猫興野橋上流左岸 ※右岸堤防上(見附市今町側)にも無料観覧席があります。 【無料シャトルバス】 中之島文化センター⇔猫興野橋付近 ●13時~17時 約15分間隔 ●土曜日・日曜日のみ運行 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 長岡市中之島支所産業建設課 |
---|---|
電話番号 | 0258-61-2013 |
FAX番号 | 0258-66-2238 |
メールアドレス | nknsm-sangyo@city.nagaoka.lg.jp |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 長岡・柏崎エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す