越後妻有の春 2025( 大地の芸術祭 春プログラム)
豪雪の冬を乗り越えて、雪解けとともに緑が増えた春の越後妻有を満喫! ぽかぽかと暖かい日に、のんびり越...
坂口安吾まつり
2025年5月17日(土)開催 ---------------------------------...
山菜を楽しむ夕べ
越後妻有 豪雪地津南ならではの雪からの恵み。山の幸各種を観て、知って頂き食する夕食会。 地元津南の...
第4回 花のまち・ゆざわグリーンフェス
キッチンカ―による飲食販売やハンドメイド作品の販売、ステージイベントなど楽しい内容盛りだくさん! ...
~職人探訪~十日町きものGOTTAKU
大好評をいただき、6回目を迎える工場見学イベント『~職人探訪~十日町きものGOTTAKU』を、202...
八海山大倉口火渡り祭
霊峰八海山の麓にある大倉火渡り斎場で行われる火渡り祭、斎場中央に積み上げれた杉の木が燃え尽き真赤な炭...
魚沼芝桜まつり
花と緑と雪の里に植えられた約20万株の芝桜が例年5月中旬に見頃を迎えます。見渡す限り広がる芝桜の姿は...
三国街道塩沢宿武者人形かざり
塩沢宿牧之通りの商店街を中心とした約20軒で、古くは明治から平成に至るまでの武者人形や、 ご当地の...
まつだいマルシェ・軽トラ市
軽トラの荷台を店舗にした市「軽トラ市」が開催。地元農家の採れたてピッカピカの野菜や、農産加工品、特産...
大地の芸術祭 越後妻有の春 2025
豪雪の冬を乗り越えて、雪解けとともに緑が増えた春の越後妻有を満喫! ぽかぽかと暖かい日に、のんびり...
第21回きものの街のキルト展
「きものの街のキルト展」が始まると、市街地にはさまざまな色や技法のキルトが飾り付けられます。 アー...
松之山探鳥会
毎年5月の最終日曜日に、十日町市と松之山野鳥愛護会主催による松之山探鳥会を開催しています。 昭和2...
開運観音大祭
早朝より信者が集まり御堂内で御祈祷や散華献灯の舞・大法要を行う。萬燈供養の灯籠及び水子供養・御祈祷等...
しねり弁天 たたき地蔵まつり~しねって たたいて あなたもご利益~
【イベントについてお知らせ】 弁天堂境内で行われる宵祭りの夜に「しねり弁天」と声をかけて、男性...
霊峰八海山城内口 お山開き
霊峰・八海山は開山1200年余の歴史を持つ越後最大の山岳信仰の山。 登山者の安全祈願祭にあわせて、...
坂戸山・山開き
毎年初夏の山開き行事では、町内にほら貝を轟かせ山の安全を願って神事を行います。 山頂の富士権現堂では...
皇大市
皇大神宮に昔の賑わいを復活させようと始まった市です。 地元の農家が特産品などを持ち寄り販売します。...
つむぎ通り「軽トラ市」
雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、多数の出店者が軽トラやワゴンカーなど...
千手観音十七夜まつり
毎年7月16日に開催されています。 千二百年の伝統がある千手観音の例大祭で、集落主催の花火大会(約...
塩沢まつり(住吉神社祭礼)大花火大会
南魚沼市塩沢地区を代表する「住吉神社大祭」。2024年は7月14日~7月16日開催。最終日の16日に...
南魚沼市兼続公まつり・大煙火大会
「南魚沼市兼続公まつり」最終日のフィナーレを飾る花火大会。 数千発の花火が夜空を彩る魚野川河畔での...
松代観音祭
2024年は7/20(土)・21(日) に開催 ----- 2024年の開催内容 ----- お...
津南まつり2025
町民による民踊流しに続くおまつりパレードは、華やかさあり笑いありの巨大仮装行列です。激しく乱れる津南...
ツールド妻有/TOUR DE TSUMARI
【ツールド妻有 2025 について】 2025年は8月31日(日曜日)に開催予定です。 お申込締...
第44回十日町小唄日本一優勝大会
「第44回十日町小唄日本一優勝大会」は2025年9月28日(日)に開催いたします。応募要項の掲載につ...
浦佐夏まつり・大煙火大会
御輿御渡、民謡流し等楽しい夏祭り。 夜の大煙火大会では花火が打ち上げられフィナーレを盛り上げます。...
月岡公園ユリまつり
魚沼市は新潟県内最大のユリの産地です。特に露地ユリ切花栽培が盛んで、県内出荷量の6~7割を占めていま...
七ツ詣り
毎年5月8日に数えで七歳になった男の子が、標高約360メートルの松苧山山頂にある国の重要文化財「松苧...
【湯沢冬花火】かぐらスキー場(みつまたステーション)
冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ...
小出公園春まつり
ヘリコプター遊覧が5年ぶりに復活! ふわふわ遊具や各種イベントが行われ大人から子供まで楽しる!! ...
第49回十日町きものまつり
本町通り、高田町、駅通りを歩行者天国として様々なイベントが開催されます。また「二十歳のつどい」が同...
清田山キャンプ場まつり
河岸段丘を一望できるキャンプ場で行われる夏のイベント。 ご家族そろってお出かけください。 以...
笹山じょうもん市
笹山遺跡から出土した火焔型土器などが国宝に指定されたことを記念し始まった縄文イベント。縄文ファンなら...
定例探鳥会
キョロロ周辺に生息する野鳥を観察します。 60年以上の地域の野鳥を見守ってきた「松之山野鳥...
【湯沢冬花火】湯沢中里スノーリゾート
冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ...
【湯沢冬花火】岩原スキー場
冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ...
【湯沢冬花火】神立スノーリゾート
冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ...
【湯沢冬花火】苗場スキー場
冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ...
【湯沢冬花火】湯沢高原スキー場
冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ...
【湯沢冬花火】NASPAスキーガーデン
冬季は湯沢町内の各ゲレンデで、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ...