越後妻有クラフトフェア2025
全国から集まる約100人のクラフト作家による作品出展、展示販売。木工・金属・ガラス・布・石・陶芸・染...
NAEBA JAM 2025
ギネス世界記録に挑戦!「四輪駆動車最多台数同時ライト点灯」イベントを苗場で開催 2025年9月28日...
第44回十日町小唄日本一優勝大会
十日町織物のコマーシャルソングとして誕生した「十日町小唄」は、日本の民謡の中でも音程をとるのが難しい...
苗場山麓ジオサイクリング2025
苗場山麓ジオサイクリングは、競技性を求めるのではなく、指定のコースを個々人のペースで走ります。 ...
【湯沢高原パノラマパーク】オータムフェア
標高約1000mの山上に広がる湯沢高原。色とりどり鮮やかに染まった園内を散策しながら、秋の味覚やアク...
まつだいマルシェ・軽トラ市
軽トラの荷台を店舗にした市「軽トラ市」が開催。地元農家の採れたてピッカピカの野菜や、農産加工品、特産...
【かぐらスキー場】かぐらサマーゲレンデ
雪に影響されないので、雪の少ない時期はもちろん、 雪のない7月~10月もスキー・スノボーが出来...
南魚沼産コシヒカリ おにぎり&きのこ汁まつり
旬の食材ブランド“魚沼きのこ”がたっぷり入った噂の魚沼きのこ汁と南魚沼産コシヒカリのおにぎりと絶景の...
善光寺大勧進 栢木寛照貫主 青空説法
越後双輪神社開眼から1年が過ぎこの度、善光寺大勧進 栢木寛照貫主による青空説法を開催します。 貫主...
小松原湿原トレッキング
苗場山の北西部、標高1,350m~1,600mの台地に展開する小松原湿原。初夏と秋に、ガイド付きのト...
ロ・マン24inまつだい 24時間耐久リレーマラソン
10人1チームの選手が、24時間順次交代しながら2キロ130メートルの周回コースをたすきリレーをして...
清津峡渓谷・水のリトリート
「水」と「集落」と「わたしたち」を巡る 清津峡渓谷・水のリトリート この水はどこから来て、どこへ...
第3回 越後湯沢クラフトフェア
越後湯沢で3回目となるクラフトフェアを開催します。 ぜひお気に入りの作品を見つけに、皆さまお誘い合わ...
雪国秋フェス
物販ブースを始め、ステージイベントなど一日中楽しめるフェスです。
第49回 生誕地まつり
全国各地の郷土芸能が集う市中行進のほか、飲食やステージイベントを開催する「おかめ市」などが開催されま...
湯沢中里秋祭り
地元食材・特産品等を使用した「飲食・物産販売」等イベント・体験も盛り沢山! 【同時開催】「ゆざわマル...
三国街道宿場マルシェ2025
〖三国街道宿場マルシェ〗 キッチンカーの他、手作り雑貨体験コーナーなど盛り沢山!!  ...
越後湯沢RUNフェスタ 【同時開催 越後湯沢RUNフェスタゆざわマルシェ】
越後湯沢の秋を駆け抜ける「越後湯沢RUNフェスタ」。澄んだ空気と紅葉に彩られた自然の中、初心者からベ...
ほくほく線元気まつりinまつだい~秋の宴~
[よさこいまつり] 県内外各地から集まったよさこいチームが、松代本町通りを流し踊りで競演し...
十日町縄文ツアーズ
新潟県十日町市。ここは、縄文土器としては日本で唯一国宝に指定されている「火焔型土器」が出土した地です...
GEO河岸段丘花火2025
全長30キロ、打上時間わずか60秒、津南町全域を舞台に使ったスケールの大きい花火大会。 帯状の花火...
第11回 飯士登山祭
【 第11回 飯士登山祭 】 ★毎年恒例の清掃登山!★ 《清掃登山受付 8:00~...
仙田の収穫祭
仙田の秋の魅力たっぷりの収穫祭。 地元の採れたて野菜の購入や、屋台村で食べ歩き。 秋の実りを満喫...
南魚沼、本気丼(マジ丼)
日本一の食味を誇る南魚沼産コシヒカリを豪快に味わえる食のキャンペーン「南魚沼、本気(マジ)丼」を開催...
つむぎ通り「軽トラ市」
雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、多数の出店者が軽トラやワゴンカーなど...
〈祝〉越後湯沢駅開業100周年記念イベント
東口駅前広場にて、開業100周年記念イベント開催!! ゆざわマルシェも同時開催です。 当日は、記念列...
お神送り
毎年全国の神々が出雲大社に集合し、縁結びの相談を1ヶ月に渡って行なういわれがあり、近郷の神様がいった...
森林セラピーウォーキングin津南町
津南町森林セラピー基地「樽田の森」を会場に森林セラピーウォーキングが開催されます。 森林浴が好きな...
Oh! むかしマルシェ
\2025年11月9日(日曜日)開催決定/ 国宝・火焔型土器が出土した笹山遺跡を会場に、 マル...
第13回 新潟県どぶろく博覧会
米どころならではの新潟県内どぶろくが一挙勢揃い。県内どぶろく生産者と集う1日限りの懇親会パーティー。...
越後妻有の林間学校2025
ご好評につき今年度は、夏休みや冬休みに合わせて全6回開催予定! 廃校を活用したアート作品のある宿泊...
湯沢夏花火&ゆざわナイトマルシェ
今年も夏花火と「ゆざわナイトマルシェ」を同時開催予定! 夏の新しい定番イベントを是非お楽しみください...
笹山じょうもん市
笹山遺跡から出土した火焔型土器などが国宝に指定されたことを記念し始まった縄文イベント。縄文ファンなら...
堀之内十五夜まつり
地理屋台囃子、迫力満点の神輿パレードに熱気も最高潮!会場には多くの出店も立ち並び、お祭り気分を大いに...
伍社宮大祭
二百十日の風祭り、豊作祈願の祭りです。 江戸時代から続く「宿場角力」から発展した、奉納相撲・子供相...
FUJI ROCK FESTIVAL'25
FUJI ROCK FESTIVAL’25は、「自然と音楽の共生」をテーマに新潟県湯沢町・苗場スキー...
うおぬま手もんづら市
毎年9月に開催されているクラフトフェア。「手もんづら」とは、魚沼地方の方言で、「手づくりのもの」と...
清津川さかなまつり
清らかな水、川の恵みはかけがえのない貴重な財産です。毎年川とふれあい、親しむ事で自然を大切にする心を...
夏の天空雪まつり in 八海山
天然雪を利用しての雪遊び、飲食ブースもあり、大人からこどもまで楽しめるイベントです。 標高1,...
ぶどう収穫祭とワインまつり
雄大な八海山麓にひろがる自然豊かな「八色の森公園」(15ヘクタール)内にある「アグリコア越後ワイナリ...