湯沢夏花火&ゆざわナイトマルシェ
今年も夏花火と「ゆざわナイトマルシェ」を同時開催予定!
夏の新しい定番イベントを是非お楽しみください。
※ナイトマルシェ出店者募集を開始しました。締切は6/30です。(6/16更新)
\令和7年湯沢夏花火記念花火打上希望募集中/
以下のリンクより申込書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。
令和7年湯沢夏花火記念花火打上申込書
【FAX番号】025-785-5333
\ナイトマルシェ出店者募集終了しました(申込締切:6/30)/
↓募集要項、申込書は下記をクリックしてください。
■ナイトマルシェ出店募集のご案内
■ナイトマルシェ出店申込書(Googleフォーム)
▼ナイトマルシェ出店者一覧
■花いかだ (ラーメン、とり天等)
■タイガー(おもちゃ)
■石焼き芋専門店nagomi〜和〜 (冷やし焼き芋、さつまいもチップス、おさつスティック、フライドポテト、シャーピン、じゃがバター、かき氷、アルコール類
■kitchencar omaoma(ピザ、フォカッチャサンド)
■株式会社アゼケン(唐揚げ、串焼き、ポテト、芋チップス、冷凍パイン)
■タコスの森(タコス、ドリンク、酒)
■リサイクルショップ ゆうゆう(おもちゃの千本釣り、おもちゃの販売)
■ふじまる(たこ焼き、スカッシュ)
■マルナカ食品 宮部食品(串焼き、たこ焼き、唐揚げ、かき氷、飴、 もちもちポテト、 魚沼肉巻おにぎり)
■白瀧酒造株式会社 白瀧酒造直売店 Flow(日本酒杯売り、酒粕アイス、和らぎ水カルピス)
■天然石daisy(天然石、アクセサリー雑貨)
■株式会社江戸屋 苗場プリン(プリン)
■有限会社フォレスト&ウォーター いちごの家 (雪いちご、まぜまぜスムージー、いちごソーダ、イチゴ飴、光るおもちゃ等)
■マルトミ商店 (バケットサンド、ロングポテト、ソーセージ、ガーリックシュリンプ、かき氷、アルコール、ドリンク類)
■やまやまん(ジャークチキン、ふえき農園の麻婆豆腐、 オーガニックスリランカカレー)
■株式会社のぐち ショッピングセンターのぐち(焼鳥、海鮮串焼き、焼きそば、その他)
■魚沼ダイニング楽 魚沼餃子庵(焼き餃子、鶏の唐揚げ、ドリンク類)
■中野商店(焼きガキ、 浜焼き、魚沼ホルモン焼き、 かき氷、 焼きそば)
■意気揚々(爆弾餃子、親指饅、おやき、麻花、トルネードポテト、10円パン、ソトックソトック、ワンタンスープ、かき氷)
■株式会社GD 今日ごはん(おにぎり、揚げ物、飲み物、スイーツ)※すべて無添加、国産食材のみ
■ひなたぽっぽ(バブルポッポ、わらび餅ドリンク、氷サイダー、アルコール(生ビール、レモンサワー))
■株式会社サウンドソース ゆざわ食堂だるま(新潟産越の鳥を使用したケバブ風チキン・おつまみチキン・からあげ)
■欧風料理ビトロー(ステーキ丼)
■個人出店です キッチンブル(牛めし、他検討中)
■合同会社三代目とも 天狗(イカ焼き、焼きそば、かき氷)
■Ouchi coffee(有機コーヒー、オーガニックジュース類、有機ビール、焼き菓子、コーヒー豆等、その他)
■株式会社八海山 八海山(ライディーンビール、清酒八海山)
■STARクレープ(クレープ、かき氷)
■蔵走ります。(レモネード、ビール、アイスコーヒー、ジンジャーエール、トルティーヤサンド、グリルサンド、他焼き菓子)
■チリホリック チリホリック&ふらっと(からあげ、焼き鳥、ホットソース、アルコール、ノンアルコール各種)
■星空キッチン RAKUDA PIZZA HAKUBA(ピザ、南魚沼産椎茸を使用したキノコソースのソーセージピザ)
■BARBER VIENTO 越後湯沢こども縁日屋台 (キャラクターお面 、縁日ゲーム、縁日おもちゃ)
■ヤヘドン合同会社 旅する居酒屋ヤヘドン商店(イカ焼き、イカ焼き丼、イカガパオ、イカ唐揚げ)
■新潟バインミーサンドイッチ(フォー、ベトナムコーヒー、バインミー、スウィーツ、フローズンドリンク)
■EDU&CRIS(BRAZILIAN BBQ (CHURRASCO))
■CHINAMI(牛すじ焼きそば、ご飯もの、肉巻きおにぎり、チュロス、フレンチフライ)
■&sweets(ソフトクリーム、ドリンク)
■TSUBAME BEER x モグモグLaboratory(タコス、ビール)
■オールユース(輪投げ)

基本情報
開催期間 | 2025年8月15日(金) 花火打上:20時~予定 ゆざわナイトマルシェ:15時~21時 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町花火打上場所:旧城平スキー場 ゆざわナイトマルシェ:越後湯沢駅東口駅前広場 |
駐車場 | 町営滝沢駐車場をご利用ください。 |
営業時間 | 花火打上:20時~予定 ナイトマルシェ:15時~21時 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 湯沢夏花火実行委員会(湯沢町観光まちづくり機構内) |
---|---|
電話番号 | 025-785-5505 |
このスポットの関連記事
- 新潟花火カレンダー2025
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す