辰年開運めぐり!新潟県 龍のパワースポット7選

2023.12.01

2024年は辰年!新潟県には、龍の神秘的なエネルギーが息づくパワースポット、竜神伝説が残るスポットなど辰年開運めぐりにふさわしいスポットがたくさんあります。こちらでは龍にまつわるスポットをご紹介。

高龍神社/長岡市

商売繁盛の神様として、県内からそして全国各地から参拝者が絶えない神社です。太田川の上流で三方を山に囲まれた美しい地に建ち、神秘的なムードが漂っています。

今から約600年前に、南朝の武将高野木(コウノギ)民部永張が戦いに敗れて都を落ち、会津に向かう途中で龍神の住むという蓬平(ヨモギヒラ)に居着いたという言い伝えがあります。村人たちは何百年もの間、この高龍神社伝説を信仰してきたのだそうです。

高龍神社と言えば有名なのが白蛇ですが、これは御神体である龍の使い。龍を祭っている奥の院と神社の中間点にある院には、実際に白蛇がいるといいます。蛇は執念深い動物と言われていますので、商売もこの蛇にあやかって粘り強くやれば成功するというわけでしょうか。

スポット情報
住所 新潟県長岡市蓬平町1590-9
アクセス JR信越本線「長岡駅」よりバスで40分、関越自動車道「長岡IC」より車で30分
電話 090-7261-3940
駐車場 あり
辰年限定ラベルの日本酒

辰年限定ラベルの日本酒

1月中に特別祈祷をお受けの方に、辰年ラベルの一升瓶の御神酒をお授けいたします。
※神社では販売しておりません

伊夜日子神社の龍神の鐘/村上市

日本海が一望できる高台にある伊夜日子神社は、瀬波温泉の噴湯公園の脇にあります。その昔、瀬波の松の池に住み着いた蛇が修行の末龍神になった際、人恋しさにキツネに化けて町を巡ったという龍神伝説が残っており、瀬波の龍神が祀られています。

本殿から、さらに石段約180段を上っていくと奥の院があり、設置されている龍神の鐘を鳴らすと幸せになれると言われています。

スポット情報
住所 新潟県村上市瀬波温泉2-5-1
アクセス JR羽越本線「村上駅」から車で約7分、日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より車で約10分
問合 瀬波温泉観光案内センター
電話 0254-52-2656
駐車場 あり
噴湯公園で温泉ゆで卵作り

噴湯公園で温泉ゆで卵作り

伊夜日子神社の隣にある噴湯公園では温泉卵が作れます。生卵は、瀬波温泉観光案内所で1個50円で販売しています。卵をゆでるときに使うネットや塩、むいた殻を入れるための袋も付いています。

龍ヶ窪の池/津南町

「全国名水百選」に選ばれている龍ヶ窪の池。1日約43,000t湧き出ており、1日1回池全体の水が入れ替わり決してにごることが無いのだそう。周辺は深い森に囲まれ、流れ出す湧き水の冷気で夏でもひんやりとした空間になっています。また、良質な水は飲料水としても人気が高く自由に持ち帰ることもできます。

龍ヶ窪の池には長く語り継がれている龍神伝説が存在し、歴史が深い場所でもあります。龍神様を祀る神社が2つあり、神聖な場所として地元の集落の人々によって大切に守られています。

スポット情報
住所 新潟県中魚沼郡津南町谷内
アクセス JR飯山線「津南駅」よりタクシーで15分、関越自動車道「越後川口IC」または「塩沢石打IC」より車で約60分
問合 津南町観光協会
電話 025-765-5585
駐車場 あり
※冬季は閉鎖されており行けません。
龍ヶ窪の池の給水所

龍ヶ窪の池の給水所

ここの水は自由に持ち帰ることができます。駐車場には、給水用の空のペットボトルの販売もあります。
龍ヶ窪の池へ向かう森の小道の道中に1か所、神社へ向かう道中に1か所あります。

慈光寺の竜神杉/五泉市

曹洞宗越後四ケ道場のひとつとして、古くから信仰を集めてきた名刹「慈光寺」。500mに渡る参道には、樹齢300年から500年を越すと言われる幹まわり6~7mの大杉をはじめ136本の杉がそびえ立っています。杉の巨木が並ぶ景観は大変美しく、県指定天然記念物に指定されています。

杉並木の中には竜が昇っているように見える「竜神杉」は、龍神様が宿ると言われておりパワースポットとしても知られています。

スポット情報
住所 新潟県五泉市蛭野
アクセス JR磐越西線「五泉駅」より車で30分、磐越自動車道「安田IC」より車で40分
問合 五泉市生涯学習課
電話 0250-42-5195
駐車場 あり
慈光寺で坐禅&写経体験してリフレッシュ

慈光寺で坐禅&写経体験してリフレッシュ

慈光寺は越後往古四カ道場の一つで、修行寺として知られており、坐禅、写経体験ができます。杉並木を歩いたついでに、心と体を調えてリフレッシュしてはいかがでしょうか。

荒川剣龍峡/新発田市

荒川剣龍峡は、広葉樹や針葉樹、奇岩や怪石に彩られた1キロ平方メートルほどの景勝地で、県立自然公園にも指定されています。夏は緑、秋は紅葉した樹々を眺めることができ、その間を縫うように流れるせせらぎを楽しむことができます。

「剣龍峡」の名称は、深い山峡から流れる渓流の「龍伝説」にちなんで付けられたと言われており、奇岩・怪石を含んだ渓流・峡谷の総称です。 荒川剣龍峡の岩はすべて砂岩。丸みを帯びた曲線が特徴で日本的な美しさを感じさせます。苔むした岩の上を、水たまりから水たまりへリレーのように水が渡り流れていくさまに侘び寂びを感じさせます。

スポット情報
住所 新潟県新発田市荒川
アクセス JR羽越本線「新発田駅」より車で30分、日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」より車で約45分
問合 (一社)新発田市観光協会
電話 0254-26-6789
駐車場 あり
※冬季は剣龍峡までの道中、除雪されません

龍谷寺/南魚沼市

龍谷寺は、八海山の麓にある曹洞宗のお寺です。本堂には、石川雲蝶による透かし彫りの欄間があり、獏(ばく)や麒麟といった獣が彫られています。

また、白亜の殿堂「慈雲閣 観音堂」には、ハワイから寄贈された観音像や開運十一面観音像が置かれ、隣の120体の仏像が安置されている妙光堂は日本の優れた建築10傑のひとつに数えられています。

スポット情報
住所 新潟県南魚沼市大崎3455
アクセス JR上越新幹線「浦佐駅」よりバスで15分、関越自動車道「大和SIC」より車で10分
問合 龍谷寺
電話 025-779-2020
駐車場 あり

竜王洞/佐渡市

佐渡の南に位置する琴浦の海岸には波によって削られて出来た洞窟・海食洞が11か所もあり、その中でも島内で最大の洞窟が竜王洞です。天気の良い日に太陽が差すと海の色が美しい青色に光って見えることから、青の洞窟とも呼ばれています。

竜王洞の名前の由来は定かではないですが、言い伝えによると、地域の人が海に行ったら、洞窟の中に何か光るものを見つけた。光っていたものはお地蔵様で、驚いた住人は住職に相談し、このお地蔵様を龍王権現として祀ることにしたのだとか。今でもこの龍王権現は洞窟の中に祀られています。

スポット情報
住所 新潟県新潟県佐渡市琴浦
アクセス 小木港から車で約5分
問合 小木ダイビングセンター
電話 0259-86-2368
駐車場 あり
PR