-
2025.03.24「佐渡島、忘るべからず。」キャンペーン2025年3月よりスタート!
-
2025.03.19阿賀野市さくらまつり
-
2025.02.06台湾向け【中越地区広域観光】PR動画の作成について【長岡市】
-
2025.02.05マイカーで佐渡へさ~ど~ぞ!車両往復費用9,800円!世界文化遺産の島、佐渡へお得に旅しよう!(2025年3月1日~3月31日)
-
2025.02.05清津峡渓谷トンネル臨時休坑について【新潟県十日町市】
-
2025.02.03松之山温泉×國學院大學 観光まちづくり学部「松之山ふぇすてぃBAR(バル)」を開催します│新潟県十日町市
-
2025.01.172/15(土)、16(日)「十日町雪まつり」が開催されます
-
2025.01.14【予約受付中】新潟酒の陣の翌日は長岡で酒を学ぼう「長岡地酒塾 in 朝日酒造」申込み受付中
-
2024.12.05【プロポーザル実施】「『令和6年度糸魚川市観光総合パンフレット』制作業務」の公募型プロポーザルに係る企画提案の募集について
-
2024.11.2620世紀ミーティング2025春期 クラシックカー&バイクの集い inミズベリング三条 with オールドタイマー読者ミーティング in KYOWA を開催します!
-
2024.11.2612月12日~12月15日 「新潟県村上フェア」をブリッジにいがた日本橋にて開催します!
-
2024.11.19雪国観光圏『エコロッジジャパン in 雪国』と、サステナブルなアプローチでシャンパーニュの新時代を切り拓くテルモンが協業を発表。
-
2024.11.19ラーメン店回遊ラリー「にいがた 2km ぐるっとグル麺」開催中!/新潟市
-
2024.11.07「華道家 假屋崎省吾の世界展 in 蔵春閣」を開催します/新発田市
-
2024.11.07燕温泉「河原の湯」の営業終了日について/妙高市
-
2024.10.2211月10日 新潟市内バス無料デーを開催!/新潟市
-
2024.10.10燕温泉「河原の湯」オープンのお知らせ/妙高市
-
2024.09.2311/10まで!『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024』開催中
-
2024.09.20体験すると島内のお土産屋や飲食店等で使える2,000円分クーポンがもらえる!世界文化遺産登録記念「歴史・文化・自然体験キャンペーン」
-
2024.09.12【予約受付中】レストランバスを運行します!/長岡市
-
2024.08.289月1日 日本海クラシックカーレビュー中止のお知らせ/糸魚川市
-
2024.08.192024年の海水浴場監視員配置は終了しました/柏崎市
-
2024.08.15【新潟市】新潟ふるさと村「帰省市2024」開催中
-
2024.07.02【清津峡・大地の芸術祭巡りに便利!】越後湯沢駅=清津峡=十日町駅を結ぶ実証運行バス 「YukiMo!(ユキモ)」を運行します
-
2024.06.28「20世紀カーミーティング(2024秋季)クラシックカー&バイクの集い」を開催します!
-
2024.06.26いよいよ7/13から『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024』が開催されます!
-
2024.05.20環境スポーツイベント「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2024」 参加者を募集します
-
2024.05.16【相互割引キャンペーン】新潟、緑のW絶景遊覧!苗場ドラゴンドラ✖奥只見遊覧船
-
2024.05.14古民家雅蔵「夏の自然学校」に遊びにきませんか?/新発田市
-
2024.04.245月3日 ヤスダヨーグルト工場にて佐渡の伝統芸能「鬼太鼓」を披露します/阿賀野市
-
2024.04.11滝谷森林公園 5月7日(火曜日)から5月9日(木曜日)まで閉園します/新発田市
-
2024.03.08燕温泉「黄金の湯」オープンのお知らせ/妙高市
-
2024.03.07佐渡産品が抽選で310名様に当たる!!「トキめく310(さど)に来いっちゃキャンペーン」を開催します!
-
2024.02.22【北陸応援割】『雪どけの長岡で春を楽しもう』を公開しました/長岡市
-
2023.12.18「20世紀カーミーティング(2024春季) At 三条パール金属スタジアム(三条市総合運動公園内)」を開催します!
-
2023.11.17【魚沼市】尾瀬三郎物語×声優朗読劇 フォアレーゼンを開催します
-
2023.10.27にいがたらしさがぜんぶある 『にしかん』 観光ホームページ
-
2023.10.04胎内写真コンテスト作品募集中!
-
2023.09.05松之山サステナブル・ダイニングin美人林2023の動画を公開しました
-
2023.08.14『やまあかり ーYAMAKOSHI HERITAGE ILLUMINATION-』やま花火の観覧チケットが販売開始になりました!/長岡市