羽黒十一面観音コース
はぐろじゅういちめんかんのんこーす胎内市観光ボランティアガイドと歴史を歩いてめぐるコース
胎内市役所から歩いて「羽黒の観音様」として親しまれている羽黒十一面観音をご案内します。
300段ほどの石段を登ります(迂回路有)。また、観音様には霊水も出ています。
観音様でご祈祷と昼食のお斎(おとき)があります。お斎料として「上」と「自分の名前」を書いたのし袋に1000円を包んでご用意下さい。
(お斎だけ、ご祈祷だけの方も一律です)
 
        基本情報
| 開催期間 | 通年 | 
|---|---|
| 開催時間 | 9時~13時30分 | 
| 所要時間 | 約4時間30分 | 
| 事前予約 | 必要(1週間前まで) | 
| 最小催行人員 | 1名 | 
| 定員 | 8名 | 
| 住所 | 新潟県胎内市 | 
| 交通アクセス | ●JR羽越本線「中条駅」より車で約5分 ●日本海東北自動車道「中条IC」より車で約10分 | 
| 駐車場 | ●普通車:有り | 
| 料金 | ●大人:1,200円(傷害保険料100円を含む) ●小人:1,200円(傷害保険料100円を含む) | 
| 備考 | 毎月16日(8月のみ9日)開催観音様でご祈祷と昼食のお斎(おとき)があります。 ガイドの都合によりご希望の日時に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 歩きやすい靴でご参加ください。天候によっては足場がぬからむ所もあります。 | 
 
			問い合わせ先
| 問い合わせ先 | (一社)胎内市観光協会 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0254-47-2723 | 
| FAX番号 | 0254-47-2737 | 
- このスポットの近くでできる体験プラン
- 村上・新発田エリアの体験プランを探す
- このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す
 
                        
                        
                     
                        
                    
