第5回味方穀倉祭
だいごかい あじかたこくそうさい新潟市南区と北海道の秋の味覚や地域の伝統芸能が楽しめる盛りだくさんのイベント
毎年11月に開催される芸能と産業を楽しめる「味方穀倉祭」
地元味方の農産物や加工品の販売や、北海道様似(さまに)町の特産品の販売などがあります!
●伝統芸能/一般出演●
味方穀倉太鼓:平成2年に地元の若者たちで創設された歴史ある郷土芸能団体であり、各地域行事において勇壮なばちさばきを披露しており、味方の芸能文化に欠かせない存在となっている。
西白根神楽舞保存会:明治後期に高橋家が創設した神楽であり、太々神楽の派生とも言われている。
味方太々神楽舞保存会(旧称・吉田家太々神楽舞):明治期には存在した格式高い神事芸能であり、味方地域の根幹にある芸能と言える。
★伝統芸能/ゲスト出演★
茨曽根太々神楽舞保存会、月潟角兵衛獅子保存会
●様似町との歴史●
平成3年に「様似町民への大凧揚げの技術指導」をきっかけに交流が始まり、平成7年10月22日に旧味方村と様似町の姉妹都市提携が締結されました。以降も文化交流(児童交流・祭事交流)や商業交流(物産交流・商業取引)を続けています。当日は港町である様似町の海鮮を中心に多くの北海道グルメが揃います。
- エリア
- 新潟・阿賀エリア
- カテゴリー
- グルメ・フードフェス
基本情報
| 開催期間 | 2025年11月9日(日曜日) |
|---|---|
| 開催時間 | 9:00~15:00(予定) |
| 住所 | 新潟県新潟市南区西白根2676 味方体育館 |
| 交通アクセス | ●北陸自動車道「巻潟東IC」より車で約25分 |
| 駐車場 | 第1駐車場 味方体育館 第2駐車場 JA味方倉庫(現地案内有り) |
| 営業時間 | 9時00分~15時00分 |
| 料金 | 会場:入場無料 |
| 関連資料 | 「第5回味方穀倉祭チラシ」を見る |
| 備考 | ●伝統芸能 西白根神楽舞、味方神楽舞、味方穀倉太鼓、茨曽根太々神楽舞、月潟角兵衛獅子 ●物産等販売 北海道様似町特産品、北海道月形町ジンギスカン、味方産新米ごはん、南区様似町コラボ豚汁 ●出店情報 キッチンカー(パンダクレープ・ポッポ焼き)、地元有志 ●イベント さとちんミニコンサート、ダンス、餅まき、秋鮭のちゃんちゃん焼きふるまい などなど |
問い合わせ先
| 問い合わせ先 | 味方穀倉祭実行委員会(味方コニュニティ協議会内) |
|---|---|
| 電話番号 | 025-201-6855 |
| 関連サイト |