にいがた2km食花マルシェ2023
万代シテイ十字路に食と花の魅力が大集合!新米、旬の野菜、果物、花などの農産物や加工品を販売します。 ...
長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2023
今年も東山ファミリーランドにで開催決定! 会場には、キッズパークやキャンプエリアを完備予定。 更に...
第35回五泉市さといもまつり
五泉市に再び活気を取り戻す一環として3年ぶりに、さといもまつりを開催します。今年はさといも掘り大会・...
とちお自慢市&栃尾あぶらげ・酒の陣
栃尾の良いもの・美味しいもなど栃尾の自慢の逸品がたくさん集まる「とちお自慢市」。この時、この場でしか...
湯沢中里秋祭り
地元食材・特産品等を使用した「飲食・物産販売」等イベント・体験も盛り沢山! 【同時開催】「湯沢マルシ...
三国街道宿場マルシェ inかぐらスキー場田代ステーション
新潟県と群馬県を繋ぐ交易イベント「三国街道宿場マルシェ」を初開催します! それぞれの県のグルメや野菜...
中之島産業まつり
※写真は昨年度開催時のものです 中之島の秋を感じることのできるお祭りです。新米コシヒカリを使用した...
ほくほく線元気まつりinまつだい~秋の宴~
[よさこいまつり] 県内外各地から集まったよさこいチーム約15組が、松代本町通りを流し踊り...
十日町縄文ツアーズ
新潟県十日町市。ここは、縄文土器としては日本で唯一国宝に指定されている「火焔型土器」が出土した地です...
第30回こしじ秋まつり
※以前開催された時の内容です。 越路の秋野菜をふんだんに使った「一万人なべ」を始め、歌やダンス...
川口秋まつり
大仮装コンテストやステージランウェイをお楽しみください!越後川口名物など、美味しいグルメ・イベントが...
胎内いいもんマルシェ2023
●会場 胎内市総合体育館 ぷれすぽ胎内前広場 ●日時 10月29日(日) 10:00~15...
仙田の収穫祭
仙田の秋の魅力たっぷりの収穫祭。 地元の採れたて野菜の購入や、屋台村で食べ歩き。 秋の実りを満喫...
へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり スタンプラリー
十日町市・津南町の「へぎそば店」を巡ってスタンプを集めよう♪ 素敵な景品が抽選で100名様以上に当...
栃尾「あぶらげ地酒フェア」
栃尾名物‶あぶらげ”や‶地酒”を堪能しよう。買って!食べて!集めて!栃尾の魅力をぐるっと満喫! 期...
大地の芸術祭通年プログラム「2023年の越後妻有」
大地の芸術祭は、十日町市・津南町からなる越後妻有地域(=大地の芸術祭の里)を舞台に、豊かな四季が巡る...
南魚沼産コシヒカリ「おにぎり」&きのこ汁まつり
旬の食材ブランド“魚沼きのこ”(えのき・まいたけ・しめじ・エリンギ・なめこ・ひらたけ・生しいたけの7...
つむぎ通り「軽トラ市」
雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、約50店の出店者が軽トラで大集合! ...
全国うまいもん横丁 ~しばた発、日本を旅しよう~
北は北海道、南は沖縄まで全国のうまいもんを一堂に集め販売会を行ないます。 海産物や地元の名産品、現...
山古志産業まつり
山古志地域の産業と文化の振興を目的とした「秋の収穫祭」です。 農産物の品評会や即売会、錦鯉やアルパ...
みしま産業まつり
農林産物即売会や三島地域の特産品名産品を取りそろえ展示・即売を行います。そのほか、地元の食材でつくる...
五泉市農業まつり
新鮮な五泉の特産品販売の他、五泉会場の模擬せり、くじ引き大会、村松会場の抽選会やフィナーレの餅まきな...
いわむろ 軽トラ市
開催日:令和5年11月4日(土) (雨天決行) 開催時間:9:00~14:00 開催場所:いわむ...
ゆざわマルシェ in 飯士登山祭
【出店者ご紹介】 準備中 【開催場所】 飯士登山祭会場(予定)※会場が変...
味方穀倉祭(味方産業振興祭)
第11回 新潟県どぶろく博覧会
米どころならではの新潟県内どぶろくが一挙勢揃い。県内どぶろく生産者と集う1日限りの懇親会パーティー。...
新そばまつり
地元巻で自家生産した、新そば粉を使って、コシの強さと新そばの風味を 皆さまにご賞味いただきます。 ...
かもん!カモねぎまつり
カモ猟が盛んな西蒲区潟東地区で、毎年12月に開催されるイベントです。 カモ猟の解禁は11月15日。...
第39回長岡雪しか祭り
※昨年の情報です。 第38回長岡雪しか祭り2月18日(土)、19日(日)開催決定!【イベント開催日...
今町商店街まちあるきマルシェ
見附市今町の商店街で 初の "shop in shop" イベント 『今町商店街まちあるきマルシ...
おぐに秋まつり
小国地域の特産品や美味しいものが並ぶ「ふるさと屋台村」や芸能発表会、俳句・書道・絵画等の展示など、小...
うおぬま手もんづら市
毎年9月に開催されているクラフトフェア。「手もんづら」とは、魚沼地方の方言で、「手づくりのもの」と...
いといがわヒスイSAKEまつり2023
糸魚川市内の五蔵の地酒を試飲できます。また蔵元とのお酒トークもお楽しみください。 糸魚川駅観光案内...
農と魚のフェスティバルin寺泊2023&同日開催寺泊ナイトマルシェ
なかでも特に人気なのは、「鮮魚のセリ市」です!毎年多くの方が挑戦する人気のイベントです。 この他に...
【終了】ゆざわマルシェin湯沢フィッシングパーク
出店者一覧(26・27日同様) ★欧風料理ビトロー ステーキ丼、ピザ、ポテト、フライドチキン、ソ...
【終了】ゆざわマルシェ in ハチロクゆかた祭り
「ハチロクゆかた祭り」と同時開催予定です。
雪国秋フェス
物販ブースを始め、ステージパフォーマンスや子供用のお祭り広場、大抽選会、キッチンカーなど一日中楽しめ...
【2023年開催決定】清津川さかなまつり
清らかな水、川の恵みはかけがえのない貴重な財産です。毎年川とふれあい、親しむ事で自然を大切にする心を...
ぶどう収穫祭とワインまつり
※本年は、ぶどうのもぎ取りはありません※ 雄大な八海山麓にひろがる自然豊かな「八色の森公園」(...
第7回 新潟オクトーバーフェスト2023
今年で第7回目を迎える「新潟オクトーバーフェスト2023」。 新潟県内の14ブルワリー(ビールメー...