食のアスパラ横丁
新発田産アスパラガスを使った創作料理が新発田市内の参加店で楽しめるキャンペーン。 今年もアスパ...
大浦安げんき市
「大浦安げんき市」を元気に開催します。季節の野菜・山菜やみそ、農産加工品のほか、限定品の日本酒やジビ...
愛染明王大祭
2022年度は露店はありません。 毎年6月第2土曜日に開催している愛染明王大祭。 県内外から...
【2022年開催中止】聖籠さくらんぼまつり
【2022年開催中止】 聖籠町特産のサクランボを特価販売(100g1パック100円のものを先着50...
WONDERLAND2022
長岡市寺泊文化センターはまなすを会場に初開催します。 ハンドメイド雑貨販売、ワークショップ、フード...
えんま市
200年以上の歴史を持つ「えんま市」は、総延長約2kmの通りに約180軒もの露店が立ち並ぶ大露店市で...
佐渡小木たらい舟・さざえ祭り
小木みなと公園で一日のんびりと楽しめるイベント。前の海で行われる「たらい舟競漕」は、小木ならではの光...
新潟・古町クラフトビールフィールド2022
新潟を代表するブルワリーのクラフトビールが古町に集合! 県内7ビールメーカー自慢のクラフトビールが...
アオーレ!ドイツフェスト2022
※以前開催したときの情報です ドイツ車メーカーのモーターショーや子ども専用のはたらく車に乗れる...
第5回世界えだまめ早食い選手権
私たちが目指しているものは、ただひとつ。「農業から幸せを届ける」それだけです。 ぜひとも「ただ枝豆...
とうきび観音まつり
※2021年8月10日の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とな...
南魚沼グルメマラソン
初夏のさわやかな風が木々の緑がたわむれ、一面の水田風景と八海山、魚野川を見渡す絶景と共に駆け抜けたあ...
農と魚のフェスティバルin寺泊
寺泊みなと公園にて、採れたての野菜などの農産物直売と浜焼きなどが「屋台」に並び、「餅つき大会」や「番...
中之島産業まつり
一番の目玉は、世界一のジャンボおにぎりとして1989年にギネスブックにも登録された中之島産新米コシヒ...
長岡雪しか祭り
<font size="4"><font color="red">「第37回長岡雪しか祭り」は、新型...
みしま産業まつり
農林産物即売会や三島地域の特産品名産品を取りそろえ展示・即売を行います。そのほか、地元の食材でつくる...
おぐに秋まつり
小国地域の人たちによる書道や絵画などの作品展示やフラダンス・民謡などを披露する芸能発表会の他、新鮮な...
山古志産業まつり
※写真は通常開催時の様子です。今年は実施できない催しもございます。 ※新型コロナウイルス感染症予防...
聖籠秋まつり
農業振興祭、文化祭、集客イベントを一挙に開催。
【2022年開催中止】お幕場茶会
※2022年の開催は中止となりました。 お幕場は村上藩当時、お殿様や奥方、奥女中の人々の遊園、...
ヒスイ峡フィッシングパークオープン祭り
自然とふれあいながらおもいっきり渓流釣りを楽しめる人気の穴場!釣ったイワナやニジマスはその場で塩焼き...
たけのこまつり
田上町特産のたけのこは、香りがよく、アクやエグミが少なく美味しいと評判です。 農家のみなさんの手に...
第27回こしじ秋まつり
※以前開催された時の内容です。 越路の秋野菜をふんだんに使った「一万人なべ」を始め、歌やダンス...
観光物産フェア とちお自慢市 【2022年度は秋に開催変更】
【2022年度】秋に開催変更 栃尾の良いもの・美味しいもなど栃尾の自慢の逸品がたくさん集まる「...
道の駅ながおか花火館「越後いっぴん市2022春」
新潟の逸品、銘品、美味しいもの、楽しい者が集まるイベントです。メインイベントは新潟の人気のパン屋さん...
道の駅 加治川、令和4年4月23日(土)リニューアルオープン!
【施設概要】 コンセプトは「加治川ピクニック」。 「ピクニックの楽しみ方を提案する道の駅」とし...
かもん!カモねぎまつり
カモ猟が盛んな西蒲区潟東地区で、毎年12月に開催されるイベントです。 カモ猟の解禁は11月15日。...
第97回高田城址公園観桜会
日本三大夜桜の一つに数えられる高田城址公園の桜。 高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城...
城下町しばた全国雑煮合戦
コロナ感染予防対策を施して開催します。 今年は入場チケット制、ドライブスルー形式となります。 参...
【2021年度開催中止】新潟淡麗 にいがた酒の陣2022
新潟が生んだ多彩な新潟清酒を味わい、新潟清酒のファンになってもらうために始まった「にいがた酒の陣」。...
ながおか冬まつりスタンプラリー【中止】
長岡・山古志・越路のまつり会場でスタンプを集めると、もれなく冬まつりオリジナルグッズをプレゼント。全...
【開催中止】松之山温泉ふぇすてぃBAR
松之山温泉ふぇすてぃBAR2022は、まん延防止等重点措置の延長により開催中止となりました。 楽し...
うおぬま手もんづら市
毎年9月に開催されている新潟県魚沼市大湯温泉のクラフトフェア。 「手もんづら」とは、魚沼地方の方言...
「南魚沼市本気丼(マジ丼)」企画 第7弾!
日本が世界に誇るブランド米「コシヒカリ」発祥の地、南魚沼では 「南魚沼本気丼(マジ丼)」キャンペー...
【2022年度開催中止】銘酒と名湯ごっつぉまつり
景勝・阿賀野川ラインの五泉市、新潟市秋葉区、阿賀野市、阿賀町が合同 で開催します。各地域の「酒」、...
【2022年開催中止】第39回松之山温泉スキー場カーニバル スノーアウトドアフェス
※本イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、開催中止が決定いたしました。楽しみにされてい...
【2022年開催中止】糸魚川荒波あんこう祭り
2022年1月13日:お知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大のため、糸魚川荒波あんこう祭りは3会場...
八色スイカまつり
大和の八色原を中心に栽培されている。甘くてシャリッとした触感が大人気。 期間中は直売、スイカ食べ放題...
ながおかクオーレ即売会in道の駅 ながおか花火館
第3回目の会場は道の駅ながおか花火館です。 特産品や工芸品、長岡のグルメなどが勢ぞろい。長岡の魅力...
長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2021【12月17日~19日開催決定】
※2021年9月17日〜19日、長岡市東山ファミリーランドで開催を予定していました「長岡 米百俵フェ...