第13回 新潟県どぶろく博覧会
米どころならではの新潟県内どぶろくが一挙勢揃い。県内どぶろく生産者と集う1日限りの懇親会パーティー。...
南魚沼産コシヒカリ おにぎり&きのこ汁まつり
旬の食材ブランド“魚沼きのこ”がたっぷり入った噂の魚沼きのこ汁と南魚沼産コシヒカリのおにぎりと絶景の...
赤坂山紅葉Café
松雲山荘のライトアップ期間にあわせて、赤坂山紅葉Caféをオープン。 温かいドリンクや、テーブル・...
秋のごせんスタンプラリー2025
多くの方から好評いただいているスタンプラリーを今年の秋も開催します! 専用の応募ハガキに市内の食堂...
メインはお米!魚沼産コシヒカリ定食
新潟県魚沼市では、魚沼産コシヒカリを味わっていただくためのキャンペーン「メインはお米!魚沼産コシヒカ...
おぢや麺フェス2025
【麺フェスとは】 小千谷市は、布海苔を使った「へぎそば」が有名ですが、実は「ラーメン」の激戦区でも...
南魚沼、本気丼(マジ丼)
日本一の食味を誇る南魚沼産コシヒカリを豪快に味わえる食のキャンペーン「南魚沼、本気(マジ)丼」を開催...
越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場
「塩引きと新巻は全然別モン」と断言してはばからない名人たちを講師に「越後村上三の丸流鮭塩引き道場」を...
新そばまつり
地元巻で自家生産した、新そば粉を使って、コシの強さと新そばの風味を 皆さまにご賞味いただきます。 ...
十日町縄文ツアーズ
新潟県十日町市。ここは、縄文土器としては日本で唯一国宝に指定されている「火焔型土器」が出土した地です...
大崎そばの会(2月)
すっかりお馴染みとなった佐渡の食イベント。特産の大崎そばや煮しめなどの郷土料理を食べながら、伝統芸能...
ながおか米百俵フェス2026~花火と食と音楽と~
※下記内容は、昨年度開催された時のものです。 これまでの米フェス同様、音楽、フード、花火はもち...
第5回味方穀倉祭
毎年11月に開催される、旧芸能祭と旧産業振興祭が一つになった「味方穀倉祭」 地元味方の農産物や加工...
上川そば祭り
阿賀町産のそば粉を使用した美味しいおそばをお楽しみください。 ※150食限定 ※完全予約制 ...
川口秋まつり
大仮装コンテストやステージランウェイをお楽しみください!越後川口名物など、美味しいグルメ・イベントが...
三国街道宿場マルシェ2025
〖三国街道宿場マルシェ〗 キッチンカーの他、手作り雑貨体験コーナーなど盛り沢山!!  ...
おぐに秋まつり
小国地域の特産品や美味しいものが盛りだくさんのふるさと屋台村や歌・踊りなどを披露する芸能発表会、地域...
みしま産業まつり
農林産物即売会や三島地域の特産品名産品を取りそろえ展示・即売を行います。 そのほか、みしま地場産の...
山古志産業まつり
山古志地域の産業と文化の振興を目的とした「秋の収穫祭」です。 農産物の品評会や即売会、特産品テント...
胎内いいもんマルシェ2025
2025年10月26日(日) 胎内いいもんマルシェ2024 ●会場 ぷれすぽ胎内 特設会場...
越路もみじまつり
●ライトアップ(期間:令和7年11月1日(土)~11月24日(月・振替休日)の夕方~9時まで) ●...
湯沢中里秋祭り
地元食材・特産品等を使用した「飲食・物産販売」等イベント・体験も盛り沢山! 【同時開催】「ゆざわマル...
道院高原感謝祭
非日常を道院高原オートキャンプ場で! 心と身体、そして目で秋を満喫できるイベントです。 お客...
Oh! むかしマルシェ
\2025年11月9日(日曜日)開催決定/ 国宝・火焔型土器が出土した笹山遺跡を会場に、 マル...
米粉フェスタinたいない2025
今年は「胎内ゴールドヤキソバ復活祭」と題して、米粉の麺を使った各店オリジナルのゴールドヤキソバを販売...
第20回越後・謙信SAKEまつり2025
上越地域の日本酒をはじめ、ワイン、どぶろく、地ビールなど「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり...
さけつかみ捕り体験
米山のきれいな水が流れ込む谷根川(たんねがわ)は、新潟県内でもさけの遡上が最も観察しやすい河川の一つ...
ほくほく線元気まつりinまつだい~秋の宴~
[よさこいまつり] 県内外各地から集まったよさこいチームが、松代本町通りを流し踊りで競演し...
仙田の収穫祭
仙田の秋の魅力たっぷりの収穫祭。 地元の採れたて野菜販売や、屋台グルメをお楽しみください。 秋の...
あがのデジタルスタンプラリー
阿賀野市内の観光施設や飲食店などを巡り、スマートフォンでスタンプを集めると抽選で五頭温泉郷の宿泊補助...
中之島産業まつり
中之島の秋を感じることのできるお祭りです。中之島の新米コシヒカリを使用した会場限定オリジナルおにぎり...
聖籠秋まつり
11月3日(月・祝)文化の日に合わせて農業振興祭、文化祭、グルメ屋台等を一挙に開催。 11月2日(...
雪国秋フェス
物販ブースを始め、ステージイベントなど一日中楽しめるフェスです。
大崎そばの会
すっかりお馴染みとなった佐渡の食イベント。特産の大崎そばや煮しめなどの郷土料理を食べながら、伝統芸能...
秋の茶会in笹川邸
庭園を眺めながらお茶を堪能することができる人気のイベントとなります
第38回五泉市さといもまつり
実りの秋、食欲の秋といえば「さといも」の季節。五泉自慢のおいしい里芋「帛乙女(きぬおとめ)」が旬を迎...
全国うまいもん横丁 ~しばた発、日本を旅しよう~
北は北海道、南は沖縄まで全国のうまいもんを一堂に集め販売会を行ないます。 海産物や地元の名産品、現...
WONDERLAND2025
長岡市寺泊文化センターはまなす『WONDERLAND2025』を開催します! 今回も引き続きハンド...
とちお自慢市&あぶらげまつり
栃尾の良いもの・美味しいもなど栃尾の自慢の逸品がたくさん集まる「とちお自慢市」。この時、この場でしか...
うおぬま手もんづら市
毎年9月に開催されているクラフトフェア。「手もんづら」とは、魚沼地方の方言で、「手づくりのもの」と...