糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2022
アウトドアブランドの株式会社モンベルと自治体が協同して開催する環境スポーツイベント「SEA TO S...
【募集開始】初夏の小松原湿原トレッキング
2022年 初夏のトレッキングツアー募集開始しました。 苗場山の北西部、標高1,350m~1,...
佐渡オープンウォータースイミング
佐和田海水浴場~真野湾で開かれるオープンウォータースイミング。5,000m、3,000m、1,500...
櫛形ウィンドトレイル
櫛形ウィンドトレイルは豪雪地に育つ逞しいブナ林が美しい櫛形山脈稜線を進む本格的なトレイルランニングレ...
【十日町】信濃川ラフティング体験(日本アウトドアサービス)
スリリングあふれるアップダウンする瀬はもちろん、雄大な大河を体感するメニューも沢山。ツアー中は、ラフ...
スピードパーク新潟 SPN 2&4シリーズ2022
スピードパーク新潟が開催する、バイクとレーシングカートのレースイベントです。 F1ドライバー...
【苗場プリンスホテル】苗場サマーパーク
様々なエリアでたくさん自然体験を満喫できます。 暑さに負けない非日常体験を味わってみてはいかがでし...
GALAサマーパーク
夏でも滑れるサマーゲレンデは、スキーやスノーボードのオフトレーニングに大人気! もちろんファミリー...
かぐらサマーゲレンデ
夏でも爽快にサマースキーを楽しめる、滑走距離国内最大級の全長1,100mの スノーマットのゲレンデ...
全日本丸太早切選手権大会
今年3年ぶりに全日本丸太早切選手権大会が行われます。 ルールはいたって簡単。2人1組で両手引きのこ...
2022佐渡国際トライアスロン大会
佐渡全域を舞台に複数のコースがあり、参加選手2,000人規模を誇る大会。日本全国からはもちろん、海外...
妙高山系山開き安全祈願祭
妙高山は昔から豊かな恵みと明日への希望を与え、信仰の山として親しまれてきた事から、妙高山の安泰と里の...
第6回 たいない高原マラソン2022
2022年たいない高原マラソンの開催日決定! 開催日程:令和4年9月11日(日) ※雨天決行
【2021年度開催中止】聖籠夏まつり
令和3年度(2021年)、第24回聖籠夏まつりは新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止とします...
胎内市総合グラウンド
■施設概要 第3種公認の陸上競技場です。 陸上競技の練習や大会のほか、ウォーキングなどにもご利用...
坂戸山・山開き
毎年初夏の山開き行事では、町内にほら貝を轟かせ山の安全を願って神事を行います。 山頂の富士権現堂では...
ツールド胎内2022
胎内市の海から山までを五感で感じる!
南魚沼グルメマラソン
初夏のさわやかな風が木々の緑がたわむれ、一面の水田風景と八海山、魚野川を見渡す絶景と共に駆け抜けたあ...
しゃくなげ湖畔新緑ウォーキング
南魚沼の新緑が一番美しい時期、石積みの壮大な構えが美しい三国川ダム通称「しゃくなげ湖」の大自然を満喫...
おぐに雪まつり
【おぐに雪まつり中止のお知らせ】 2022年2月27日(日)に規模縮小で開催を予定していた「おぐ...
みしま西山連峰登山マラソン大会【2022年度開催中止】
※新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せないこと、スタッフの確保を含め安全な大会運営が困難なこと等...
かしわざき風の陣
各スポーツイベントの他、ステージではコンサートも開催されます。また、バザールやフリーマーケットも立ち...
クラシックカーミーティング
国内外のクラッシックカーが展示される。コンサート、縁日なども行われます。 ※新型コロナウイルス...
柏崎潮風マラソン
柏崎潮風マラソンは、「市民ランナー主役」の大会です。ランナー同士、また地元ボランティアとの親交を深め...
白山山開き
※2022年は黄金の里会館前でのセレモニーはありません。 五泉市村松地域を代表する霊峰白山の山...
高立山・菩提寺山山開き
2022年度は山頂での神事のみ行います。 五泉市の西端にある菩提寺・高立・護摩堂連山は、標高約...
ヒスイ峡フィッシングパークオープン祭り
自然とふれあいながらおもいっきり渓流釣りを楽しめる人気の穴場!釣ったイワナやニジマスはその場で塩焼き...
櫛形山脈山開き登山ツアー
鮮やかな新緑と太陽の日差しを浴びながら、日本一小さい山脈「櫛形山脈山開き登山」を行います。 自然と...
菅名岳山開き
登山道沿いにブナ自然林が続く。菅名岳にある郷土の森は、県の森林浴の森百選にも選ばれ、トチノキなどの巨...
佐渡トキマラソン2022
真っ青な海や残雪を頂いた山々など、雄大な自然を堪能できるコース。会場の“おんでこドーム”では、大会前...
2022スポニチ佐渡ロングライド210
参加者3,000人を超える国内を代表するサイクリングイベント。初心者から上級者までを満足させる5つの...
守門山開き(大岳)【2022年5月22日(日曜日)山開き】
守門岳は、袴岳・青雲・大岳の三連山が主峰です。 春になるとマンサクやコブシ、ショウジョウバカマなど...
【2022年度開催中止】枝折峠ヒルクライムinうおぬま
※新型コロナウイルスの影響により、2022年の「枝折峠ヒルクライムinうおぬま」は中止となりました。...
浅草岳スキーツアー
【イベント内容変更のお知らせ】(2022.3.20更新)新型コロナウイルス感染症の影響も鑑み、202...
米山山開き登山
日本三大薬師の一つ「米山」の山開き登山。どなたでも気軽に登山することができます。参加者には護符のプレ...
【一部内容変更】須原スノーカーニバル
【一部内容変更のお知らせ】(2022.2.7更新) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため雪上花火と...
【2021年度開催中止】のっとれ!松代城
『越後まつだい冬の陣』のメインイベントである「のっとれ!松代城」 『正月より冬将軍の手にある松代城...
【2021年度開催中止】魚沼国際雪合戦大会
【2021年度のイベントについて】(2022.1.28更新) 第33回魚沼国際雪合戦は、新潟県全域...
国営越後丘陵公園「スノートレイルランナーズカップ越後丘陵公園2022」【中止】
※コロナウイルスのまん延防止等重点措置の適用に伴い、イベントを中止とさせていただきます。 安心安全...
【2021年度開催中止】浦佐温泉 耐久山岳マラソン大会・健康歩こう大会
浦佐温泉をスタート・ゴールする1周ハーフマラソン(21.0975Km)コース。 起伏の激しいコース...