みつけイングリッシュガーデン「フラワーフェスティバル」
ガーデンが一年で最も美しい季節。 フェスティバル期間中は、特別に朝7時より園内解放いたします。 ...
【2023年】越後山古志の牛の角突き大会
山古志の「牛の角突き」の歴史は古く、1000年前とも言われています。 足腰が強く、寒さや粗食に...
アオーレ!ドイツフェスト2023
今年も開催決定! 本格ドイツ料理を堪能したり、ドイツ車を眺めたり・・・ その他、逸品が揃うマルシ...
国営越後丘陵公園「トレイルランニング体験会」
初心者にも気軽にできるトレイルランニング(未舗装の山野を走るスポーツ)の体験会です。
みつけイングリッシュガーデン
蓼科高原バラクライングリッシュガーデンのオーナーで英国園芸研究家・ケイ山田さんのデザイン監修、こだわ...
第14回フラワースタンプラリー
美しい緑と花に出会える新潟県内の4つの施設を拠点に、近隣施設を巡るスタンプラリー。拠点となるのは国営...
みつけ謎解き宝探し 〜ミッケのトレジャーハンター〜
見附市を巡りながら様々な問題を解き明かしていく体験型リアル謎解きゲーム! 見附には、見つけた者が「...
駅からお手軽、お得なタクシー観光⑤
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要 ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」で受付されて...
駅からお手軽、おトクなタクシー観光①
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要 ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」で受付されて...
駅からお手軽、お得なタクシー観光②
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
駅からお手軽、おトクなタクシー観光③
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
駅からお手軽、おトクなタクシー観光④
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
国営越後丘陵公園「バンジートランポリン・くるくるボート」
体にゴムベルトを着けて、空高く飛び上がってみよう!
国営越後丘陵公園「初めての里山ウォーキング」
公園ボランティア「里山づくりの会」のスタッフが、自然探勝路で季節の魅力をご案内します。 気軽に自然...
アンブレラスカイ inネーブルみつけ
日本各地で開催され、“映える”スポットとして人気が高い「アンブレラスカイ」が見附市の「ネーブルみつけ...
第6回世界えだまめ早食い選手権
私たちが目指しているものは、ただひとつ。「農業から幸せを届ける」それだけです。 真剣勝負の100秒...
長岡まつり大花火大会
大河信濃川の両岸を観覧席として開催される日本屈指の花火大会。直径約650mもの大輪の華となる「正三尺...
第65回 三島まつり
※2023年度からまつりの日程を8月11日(祝日)に変更します。ふるさとの夏まつりをぜひともご堪能く...
三島まつり大花火大会
※毎年、8月16日に開催予定です。 まつり会場付近で打ち上げられる花火は迫力満点。特に花火大会...
美味しい酒にアオーレ!!越後長岡酒の陣
※以下は昨年の情報です。今年の内容につきましては決定次第更新します。 酒どころ新潟一番の酒蔵数を誇...
国営越後丘陵公園「香りのばらまつり・秋」
美しく咲き誇る香り高い秋ばら。越後丘陵公園の「香りのばら園」は世界でも珍しい“香り”をテーマにしたば...
長岡花火ウインターファンタジー
※以下は昨年の情報です。チケットの販売時期など詳細は決定次第更します。 今年も国営越後丘陵公園...
米山海水浴場
米山福浦八景の一つでもある聖ヶ鼻の真下にある海水浴場で、のどかな雰囲気が漂います。 近くには俳人芭...
薬師堂海水浴場
国道8号線からJR信越本線の陸橋を渡ってすぐのところにある海水浴場。中央に岩場があり左右に砂浜が広が...
高浜海水浴場
大湊・宮川・椎谷の3つの地区からなるこの海水浴場は、長い砂浜と遠浅のビーチです。 大湊はサーフィン...
青海川海水浴場
海に一番近い駅として知られるJR青海川駅のすぐ下に広がる小石と砂浜の海水浴場。 すぐそばに小さな川...
大崎海水浴場
遠浅で水のきれいなファミリー海水浴場です。近くには、日帰り温泉もあります。 ●海開き:2023...
笠島海水浴場
漁師町独特の磯の香りがする情緒たっぷりの海水浴場。ほのぼのとしていて家族連れに人気があります。 小...
上輪海水浴場
駐車場がすぐそばにあり利便性の高い海水浴場です。 海水浴場からは国道8号線に架かる上輪と胞姫(よな...
石地海水浴場
柏崎市にある石地海水浴場は、水がきれいな遠浅のファミリー向けの海水浴場。佐渡島が望め、県内屈指の景勝...
道院高原キャンプ場 【2023年5月27日オープン予定】
越後の名峰・守門岳の中腹、標高600mに広がる、ブナやナラなどの林に囲まれた爽やかな道院高原。新潟県...
第31回長岡市花いっぱいフェア2023
※画像は以前開催した時のものです。 花と緑に親しめるイベント、「長岡市花いっぱいフェア」を開催しま...
守門山開き(大岳)【2023年5月28日(日曜日)山開き】
守門岳は、袴岳・青雲・大岳の三連山が主峰です。 春になるとマンサクやコブシ、ショウジョウバカマなど...
国営越後丘陵公園「笹だんごづくり」
園内でとれた食材を使用して笹だんごをつくろう!きっと自分で作った笹だんごの味は格別です。
手ぶらバーベキュー!日本海の新鮮なお魚を堪能。インドアBBQプラン
新鮮な、お好きな海鮮食材を炭火焼で楽しめる室内海鮮BBQハウスが「炭小屋」(スミゴヤ)です。
国営越後丘陵公園「花絵プロジェクト」
●2023年4月22日(土曜日)は花絵づくりを開催 チューリップを並べて、「ミッフィー」と「ダーン...
なぞ解き町めぐり 雁木あいぼ
【開催のお知らせ】今年の「とちおなぞ解き町めぐり雁木あいぼ」は、5月1日(日)にオープンした栃尾地域...
国営越後丘陵公園「春のバードウォッチング」
国営越後丘陵公園の里山フィールドミュージアムでは、「春のバードウォッチング」を開催します。
国営越後丘陵公園「公園の木をノミで彫ってお皿を作ろう!」
丘陵公園敷地内にある木を使って、切る、割る、削るという作業をひたすら楽しみながら木のお皿を作ってみま...
海辺でバーベキュー&キャンプ!「かしわざきセントラルビーチ」
海辺のバーベキュー&キャンプエリア「かしわざきセントラルビーチ」が令和5(2023)年4月15日(土...