【寺泊水族博物館】親子わくわく魚ランド ~バックヤードツアー~
大人気イベント!水族博物館の裏側をご案内! 普段見ることのできない冷凍庫の中や水槽の裏側見学、その...
みつけイングリッシュガーデン「サマーディスプレイ」
みつけイングリッシュガーデンの一角が、まるでシャボン玉のような透明なバルーンやカラフルなアンブレラ、...
国営越後丘陵公園「カブトムシハウス」
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場! 屋内開催なので、...
越後山古志「牛の角突き」大会
山古志の「牛の角突き」の歴史は古く、1000年前とも言われています。 足腰が強く、寒さや粗食に...
長岡花火の魅力を体感 道の駅ながおか花火館と宝徳山稲荷大社
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
片貝まつり奉納煙火 忍字亭特設イス・テーブルコース バスツアー
越後三大花火のひとつ「片貝まつり奉納煙火」を、忍字亭前の特設イス・テーブル席からゆったり観覧できる日...
片貝まつり奉納煙火 桟敷コース バスツアー
越後三大花火のひとつ「片貝まつり奉納煙火」を、迫力満点の桟敷席から観覧できる日帰りバスツアーです。「...
美味しい酒にアオーレ 越後長岡酒の陣
酒どころ新潟一番の酒蔵数を誇る長岡の酒蔵がアオーレ長岡に大集結!蔵人との触れ合いや地元食材とのマリア...
越後長岡酒の陣と長岡地酒塾【1泊2日】
「越後長岡酒の陣」と「長岡地酒塾」日本酒のまち越後長岡の日本酒を味わい尽くす2つのイベントを同時に楽...
米百俵まつり
※昨年の内容です。詳細は決定次第更新します。 長岡が誇る「米百俵の精神」をテーマとしたお祭りです。...
長岡クラフトフェア2025「秋のアートビレッジ」
アーティストが集うビレッジです。 モノ作りを生業にする人や、新たな環境を創造したいと考える人たちが...
長岡まちバル
※掲載されている画像は過去の開催時のものです。 長岡のまちなかを、食べて、飲んで、おしゃべりし...
越後みしま 竹あかり街道
※昨年の情報です。詳細は決定次第更新します。 新潟県の選定した「越後長岡百景」にも選ばれている越後...
ガルルの丘キャンプ場
新潟県立宿泊型体験施設こども自然王国を見下ろす高台にあり、大自然の中、アウトドア気分を満喫できます。...
さけ豊漁まつり
米山のきれいな水が流れ込む谷根川(たんねがわ)は、新潟県内でもさけの遡上が最も観察しやすい河川の一つ...
門出和紙 高志の生紙工房
昔、冬の副業として手漉き和紙が農家で行われていました。門出和紙工房は、雪ざらしが特徴。和紙のもつ気品...
柏崎・夢の森公園
広い原っぱや子どもたちも走り回れる森、大きな池のある自然公園です。ピクニックやザリガニ釣り(レンタル...
長岡銘品の館『ぽんしゅ館』
長岡駅構内にある「ぽんしゅ館」は、利き酒やおみやげコーナーなど酒や米をはじめとした新潟の名産品を存分...
大崎海水浴場
遠浅で水のきれいなファミリー海水浴場です。近くには、日帰り温泉もあります。 ●海開き:2025...
石地海水浴場
柏崎市にある石地海水浴場は、水がきれいな遠浅のファミリー向けの海水浴場。佐渡島が望め、県内屈指の景勝...
高浜海水浴場
大湊・宮川・椎谷の3つの地区からなるこの海水浴場は、長い砂浜と遠浅のビーチです。 大湊はサーフィン...
薬師堂海水浴場
国道8号線からJR信越本線の陸橋を渡ってすぐのところにある海水浴場。中央に岩場があり左右に砂浜が広が...
青海川海水浴場
海に一番近い駅として知られるJR青海川駅のすぐ下に広がる小石と砂浜の海水浴場。 すぐそばに小さな川...
笠島海水浴場
漁師町独特の磯の香りがする情緒たっぷりの海水浴場。ほのぼのとしていて家族連れに人気があります。 小...
上輪海水浴場
駐車場がすぐそばにあり利便性の高い海水浴場です。 海水浴場からは国道8号線に架かる上輪と胞姫(よな...
米山海水浴場
米山福浦八景の一つでもある聖ヶ鼻の真下にある海水浴場で、のどかな雰囲気が漂います。 近くには俳人芭...
長岡まつり大花火大会
大河信濃川の両岸を観覧席として開催される日本屈指の花火大会。直径約650mもの大輪の華となる「正三尺...
三島まつり
【8月11日(月・祝)イベント予定】 ●全日本丸太早切選手権大会 競技開始9時00分予定 公式...
道院高原キャンプ場
大雪の影響によりロッジの営業を一時休止しておりましたが8月1日より営業を開始いたします。。 詳細は...
長岡まつり
長岡まつりの前身は、長岡空襲の翌昭和21年8月1日に開催された「長岡復興祭」です。昭和20年8月1日...
国営越後丘陵公園「自然素材のジオラマづくり」
木、砂、木の実などの自然素材をフィギュアを組み合わせてオリジナルのジオラマをつくってみませんか? ...
越後川口やな場 男山漁場
大河信濃川の支流で、谷川連峰に源を発する清流「魚野川」に架かるやな場は、明治元年より人々に親しまれて...
寺泊文化センター「夏休み工作キッズフェス」
寺泊文化センターでは毎年、小学生を対象に夏休みの自由研究に役立つ工作教室を開催しております。 全1...
守門山開き(大岳)【6月15日(日)】
守門岳は、袴岳・青雲・大岳の三連山が主峰です。 春になるとマンサクやコブシ、ショウジョウバカマなど...
国営越後丘陵公園『昆虫標本づくり』
トンボの標本をつくる教室を開催します。 国営越後丘陵公園で事前に捕獲したトンボを標本にする予定です...
摂田屋ばあちゃんの台所~郷土料理体験~
地元のおばあちゃんから郷土料理を学べる料理教室です 講師を務めるのは、素子ばあ(古川素子さん) ...
アオーレ!ドイツフェスト2025
姉妹都市トリアー市、友好都市バンベルク市と長岡市との交流を広く発信するとともに 、国際都市・長岡を...
国営越後丘陵公園「笹だんごづくり」
園内でとれた食材(笹の葉やヨモギ)を使用して笹だんごをつくろう! きっと自分で作った笹だんごの味は...
江口だんご本店
江口だんご本店は、里山と川に囲まれ、のどかな田舎風景の広がる新潟県長岡市宮本町にあります。1,500...
らくらく安心なバスツアー! ぎおん柏崎まつり海の大花火大会
越後三大花火のひとつ「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」は、海上ならではのダイナミックな演出が魅力。...