さけ豊漁まつり

さけほうりょうまつり

谷根川のさけを身近に

米山のきれいな水が流れ込む谷根川(たんねがわ)は、新潟県内でもさけの遡上が最も観察しやすい河川の一つで、毎年10月中旬~12月下旬にかけて、河口付近に立つと、海から川へのぼって来るさけが観察できます。
このさけの豊漁を祝って開催されるのが、「さけ豊漁まつり」です。まつりでは、さけのつかみ捕りを体験でき、とても人気があります。また、さけの人工授精の体験や加工品の販売も行います。会場となる「さけのふるさと公園」では、さけの一生を学習することもできます。

【イベント内容】
●さけ加工品の販売(燻製・塩引・味噌漬・ミンチなど)
●さけのつかみ捕り(要事前申込み)
●さけ鮮魚の販売

基本情報

開催期間 2022年11月20日(日曜日)
開催時間 午前9時~午後3時
事前予約「さけのつかみ捕り」は、電話による予約が必要です。
●予約開始日時:2022年10月24日(月曜日)午前10時
●予約専用番号:0257-26-2611
住所新潟県柏崎市大字青海川81-4
交通アクセス【会場】柏崎さけのふるさと公園
●JR信越本線「青海川駅」より徒歩で2分
●北陸自動車道「米山IC」より車で3分
駐車場●普通車:有り
※会場周辺の駐車場には限りがあり、交通渋滞が予想されることから、公共交通機関でのご来場へご協力をお願いいたします。
料金入場は無料です。

問い合わせ先

問い合わせ先柏崎市農林水産課
電話番号0257-43-9131
FAX番号0257-24-7714
関連サイト

このスポットの関連記事

秋のおすすめ食イベント

このスポットの近くでできる体験プラン

長岡・柏崎エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す
PR