糸魚川荒波あんこうフェア
「西のフグ、東のあんこう」と並び称される糸魚川を代表する冬の味覚あんこう。あんこうといえば高級魚です...
越後上越 謙信公と春日山城展
戦国の名将・上杉謙信公やその居城・春日山城を中心に、戦国時代の歴史を紹介する企画展です。春日山城の全...
第98回高田城址公園観桜会
日本三大夜桜の一つに数えられる高田城址公園の桜。 高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城...
坂田池観桜会
ソメイヨシノ、陽光、しだれ桜約300本が咲き誇る。 期間中はぼんぼりとライトアップの設置のほか、イ...
米山山開き登山
日本三大薬師の一つ「米山」の山開き登山。どなたでも気軽に登山することができます。参加者には護符のプレ...
お引き上げ商工まつり
親鸞聖人の遺徳を偲んで開かれる伝統のまつり。 正式には「お引き上げ報恩講」といい、通常は冬季に行わ...
第56回柿崎納涼花火大会
陸上・海空・海中スターマインを含む約100組の花火が、真夏の夜空を幻想的に彩ります。
【2023年一部開催】糸魚川けんか祭り
お知らせ:2023年3月24日 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部内容を変更して開催いたし...
灯の回廊
「灯の回廊」は、安塚区・大島区・浦川原区・牧区・高士区・名立区の沿道に約10万本のあかりが灯るイベン...
糸魚川おまんた祭り
“おまんた囃子”の唄に合わせて糸魚川駅周辺をまわる市民流しなどを行います。
ヒスイ峡フィッシングパークオープン祭り
自然とふれあいながらおもいっきり渓流釣りを楽しめる人気の穴場!釣ったイワナやニジマスはその場で塩焼き...
つちのこ探検隊
新潟県糸魚川市能生地区では、つちのこを見たという情報を基に、平成18年から「つちのこ探検隊」を開催!...
クラシックカーミーティング
国内外のクラッシックカーが展示される。コンサート、縁日なども行われます。 ※新型コロナウイルス...
レルヒ祭
新潟県上越市高田の地で、当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人でありスキーの名手であったテオドール...
第22回糸魚川荒波あんこう祭り
12月~3月の間開催する「糸魚川荒波あんこうフェア」に合わせて実施される「あんこう」を楽しむイベント...
【2023年開催中止】青海の竹のからかい
※2023年の「青海の竹のからかい」は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえて中止となりました。 ...
【2023年開催中止】はだか胴上げまつり
※2023年の「はだか胴上げまつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 ...
新潟ドッカン祭り
物産展の殿堂・東武百貨店池袋店にて、新潟県単独の物産展が開催されます。 従来、他県で開催される物産...
能生白山神社 お筒粥の神事・献灯祭
14日の夕方から五穀豊穣、家内安全を祈願し大ろうそくが次々と奉納され、火が灯されます。 「お筒粥の...
「小林古径記念美術館」紅葉ライトアップ
国登録有形文化財「小林古径邸」の和風建築と色づく紅葉が互いの美しさを引き立て合い、幻想的な雰囲気を醸...
越後・謙信SAKEまつり2022
上越地域の日本酒をはじめ、ワイン、どぶろく、地ビールなど「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり...
翠風展
東洋の宝石「ヒスイ」(糸魚川は日本最大の原産地)や盆栽の王「真柏」(糸魚川の明星山付近でとれる真柏は...
【2022年度 規模縮小にて実施】大潟かっぱ祭り
いたずらかっぱが年に一度だけ、おおはしゃぎできるお祭り。 大民謡流しや、水上かっぱ相撲、ステージイ...
うみてらす名立 名立の湯ゆらら 6月カレンダー
うみてらす名立「名立の湯ゆらら」6月カレンダーです。 お得な日替わり企画をご用意しておりますの...
うみてらす名立 名立の湯ゆらら 7月カレンダー
うみてらす名立「名立の湯ゆらら」7月カレンダーです。 お得な日替わり企画をご用意しておりますの...
【2022年度開催中止】鵜の浜温泉まつり
鵜の浜温泉夏の最後に、海岸にて行われる夏の祭典 鵜の浜温泉ならではの趣向を凝らしたイベントが多数行...
日本海クラシックカーレビュー
日本中からクラシックカーが糸魚川に集合する。石の博物館「フォッサマグナミュージアム」を会場に、全国か...
第97回謙信公祭
戦国の名将・上杉謙信公の武勇と遺徳を称え行われているまつり。 鎧兜に身をつつみ、槍刀を持った勇壮な...
夏 ひんやりスイーツまつり
暑い夏に各店自慢の「ひんやりスイーツ」を販売! その他、冷たいドリンクや定番のお菓子・パンなども出...
上越イタクラ 棚田ホタル火街道
上越市板倉区筒方地内・上関田地内の棚田にあわせて、約1,000個のソーラーライトを設置して、幻想的な...
涼味寒ざらし蕎麦
故郷いたくらの雪と水と風が生み出す至極の蕎麦を味わうことができます!
大潟水と森公園 8月のイベント情報
8/3 (水) 10:00~11:30 「潟来さんぽ ~夏に咲く花とチョウたち~」 クサギやオ...
不動地区ふるさと夏祭り・向山花火大会
帰省されたお客さんをお迎えしお盆行事として、15日には清流・名立川での川あそびや、盆踊りなどが行われ...
妙高山系山開き安全祈願祭
妙高山は昔から豊かな恵みと明日への希望を与え、信仰の山として親しまれてきた事から、妙高山の安泰と里の...
久比岐野祭
日帰り温泉施設『久比岐野』は、源泉ポンプ故障によって3月から営業を休止していましたが、7月2日から営...
糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2022
アウトドアブランドの株式会社モンベルと自治体が協同して開催する環境スポーツイベント「SEA TO S...
能生ふるさと海上花火大会
スターマインや能生の海上花火の真髄、水中爆雷や爆雷等が弁天岩と能生の海を背景に爆裂します。その迫力は...
上越まつり大花火大会(直江津地区)
7月23日~29日まで上越まつりが開催されます。 7月26日には、直江津地区で大花火大会が行われま...
早川大花火大会
新町・新道地区の祇園祭の行事にあわせ、早川地区一体となって打ち上げる伝統の花火大会。早川橋上流の河川...
三八まつり
〇直江津祇園囃子同好会によるお囃子の披露 1回目 9:30~ 2回目 10:30~ 〇直江...