ロッテアライリゾートLIGHT PARK by FeStA LuCe
大人気の光のイベントがロッテアライリゾートで開催! 7mの大きなイルミネーショントナカイをはじめ、...
〈中止〉糸魚川けんか祭り
お知らせ:2021年3月2日(火) 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、天津神社春大祭(糸魚川け...
灯の回廊
「灯の回廊」は、安塚区・大島区・浦川原区・牧区・高士地区・名立区の沿道に約10万本の灯がともるイベン...
【2021年開催中止】青海の竹のからかい
この小正月行事は江戸時代から続いているといわれています。同じものが日本全国に3つあったといわれていま...
【2021年度開催中止】はだか胴上げまつり
毎年1月17日に能生地域藤崎観音堂で行われる小正月行事。 身を清め六尺ふんどしをしめた裸の若衆が、...
スキー&スノーボードと温泉でウインターシーズンを満喫!!
冬は、妙高戸隠連山国立公園山麓の各観光協会エリアでスキー&スノーボードそして温泉を楽しみませんか。 ...
【中止】糸魚川荒波あんこう祭り
お知らせ(2020年12月15日) 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により3会場とも中止となりま...
能生白山神社 お筒粥の神事・献灯祭
14日の夕方から五穀豊穣、家内安全を祈願し大ろうそくが次々と奉納され、火が灯されます。 「お筒粥の...
【開催中止】糸魚川五蔵の酒を楽しむ会
酒造りに欠かせない良質なお米や、おいしい水に恵まれた世界ジオパークの街糸魚川には、酒蔵元が五つありま...
【開催中止】塩の道を歩く
大網峠のブナの黄色、戸倉山の燃えるような赤、白池から見る峻嶺な雨飾山、見所満載の「秋の塩の道」を楽し...
<中止>日本海クラシックカーレビュー
全国各地から集まったクラシックカーの展示やコンテストを行うほか、交通安全をスローガンに市内をパレード...
<中止>クラシックカーミーティング
国内外のクラッシックカーが展示される。コンサート、縁日なども行われます。
〈中止〉糸魚川さかな祭り
【お知らせ:2020年6月4日 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました】 日本海...
【中止】早川大花火大会
【2020年6月2日お知らせ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました】 新町・新...
〈中止〉能生ふるさと海上花火大会
スターマインや能生の海上花火の真髄、水中爆雷や爆雷等が弁天岩と能生の海を背景に爆裂します。その迫力は...
〈中止〉いといがわバル街
11回目となる「いといがわバル街」が開催されます。バル街とは市街地の飲食店を舞台に、お客様にバル形式...
〈中止〉糸魚川おまんた祭り
“おまんた囃子”の唄に合わせて糸魚川駅周辺をまわる大市民流しをメインに、子供みこし、太鼓の競演など糸...
【開催中止】お引き上げ商工まつり
親鸞上人の遺徳を偲んで開かれる伝統の祭り。住吉町・旭町通りを中心に、約120店の露店が連なり、キャラ...
米山山開き登山(安全祈願祭のみ)
日本三大薬師の一つ「米山」の山開き登山。どなたでも気軽に登山することができます。護符・豚汁のサービス...
【開催中止】柿崎納涼花火大会
スターマインを含む約100組の花火が打上げられ、真夏の夜空を幻想的に彩ります。
〈中止〉能生白山神社春季大祭
国の重要無形民俗文化財に指定されている11曲の舞楽と獅子舞の計12曲が奉納されます。夕日を背景に舞わ...
〈中止〉翠風展
東洋の宝石「ヒスイ」(糸魚川は日本最大の原産地)や盆栽の王「真柏」(糸魚川の明星山付近でとれる真柏は...
艸原祭(そうげんさい) 【開催中止】
池の平温泉のいもり池周辺で開かれる春の訪れを告げる一大イベント。ステージイベントや屋台村の開設、フィ...
ヒスイ峡フィッシングパークオープン祭り
自然とふれあいながらおもいっきり渓流釣りを楽しめる人気の穴場!釣ったイワナやニジマスはその場で塩焼き...
〈中止〉幸運の石ヒスイ散策と日本海の幸高田城百万人観桜会で春爛漫
お知らせ:2020年3月9日(月) このツアーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたしまし...
〈中止〉天津神社春大祭ミニガイドツアー
お知らせ:2020年3月9日(月) このツアーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたしまし...
坂田池観桜会
ソメイヨシノをはじめとする桜約300本が咲き誇る。 期間中の日曜日には各種イベントが開催され、露店...
越後・謙信SAKEまつり
上越地域の日本酒を始め、ワイン、どぶろく、地ビールなど「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり文...
ヒスイ峡フィッシングパーク イワナ・マス祭り
大自然の中、イワナ・マスの渓流釣りやつかみ取り、家族で楽しめるイベントを夏と秋に開催。周辺には、4m...
えちご・くびき野100kmマラソン
自然と人情が豊かで、優れた文化を持つ「くびき野」を駆け抜ける、地域に根ざした魅力ある大会です。
名立大鍋まつり
自慢の500人鍋で作るカニ汁、つみれ汁、甘えび団子汁は美味さ満点! 他にも名立の美味しいものいっぱ...
関山神社火祭り
妙高山信仰から生まれた祭りで1,200余年の伝統を誇る。仮山伏しの棒術、松引き、みこし渡御、奉納相撲...
謙信公祭
戦国の名将・上杉謙信公の武勇と遺徳を称え行われているまつり。 鎧兜に身をつつみ、槍刀を持った勇壮な武...
上越まつり
23日~26日は高田地区、26日~29日は直江津地区でそれぞれ開催され、ひとつの御輿がふたつの地区を...
名立まつり
不動山麓で採取した火と水を、豊漁・豊作を願いながら、神輿とともに区内4地区をつなぎ、メイン会場のうみ...
海の祭典
水上クルージング、モンスターチューブなどの試乗体験やゲーム大会など楽しいイベントが盛りだくさん。
柿崎時代夏まつり
上杉謙信公の四天王の一人、柿崎和泉守景家公を讃え開催される夏まつり。 勇壮な山車、みこしのパレードや...
頸城の祭典
頸城区恒例の夏祭り。園児のお遊戯発表、小中学生によるコンサート、地元区民による芸能ステージ、大民踊流...
上越まつり大花火大会(直江津地区)
7月23日~29日まで上越まつりが開催されます。 7月26日には、直江津地区で大花火大会が行われます...
第33回鮮魚の青空せり市
★鮮魚の青空せり市は残念ながら中止とさせていただきます。 ・5月3日開催予定でした第33回鮮魚...