湯沢冬花火2026
冬季は町内の各スキー場で、それぞれテーマを設けた演出による創作花火が打ち上がります。 冬の澄んだ夜空...
第77回十日町雪まつり
2026年年2月20日(金)・2月21日(土)・2月22日(日) ※雪の芸術展芸術部門の審査は2月...
第38回雪原カーニバルなかさと
第38回雪原カーニバルなかさと 2026年3月7日(土曜日)開催決定!! 詳細情報は随時更新してい...
越後まつだい冬の陣
\2026年は3/7(土)、3/8(日)開催決定!/ 冬将軍から松代城を奪い返し、暖かい春を呼...
つなん雪まつり2026
新潟県最南端、長野県との県境に位置する津南町は日本有数の豪雪地帯。そんな豪雪地津南町でおこなわれる冬...
むこ投げ・すみ塗り
松之山温泉で毎年1月15日に開催される小正月の伝統行事。前年に結婚した初婿を薬師堂の高さ5メートル程...
国営越後丘陵公園「スノートレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025」
越後丘陵公園のトレイルランニングコースで、美しい森の中、雪と戯れる特別な時間を過ごしてみませんか。 ...
国上塞の神
正月のお飾りや書初めなどを持ち寄って燃やすことで、家内安全や商売繁盛、五穀豊穣などの福を願う、新潟の...
かわにし雪まつり
第39回かわにし雪まつり ●世代を超えた交流のある雪まつり~住民参加を象徴する「ほんやら村」を開催...
おぐに雪まつり
雪のジャンボすべり台や宝探し、雪上スポーツ等さまざまな雪遊びが楽しめる冬のイベントです。 【昨...
湯の里雪まつり百八灯
毎年3月第1日曜日に行なわれ、無病息災や五穀豊穣を祈願して行なわれます。山の尾根に並ぶ108の藁火が...
魚沼国際雪合戦大会
熱い熱い戦いが雪上で繰り広げられる。1チーム5人編成で、雪合戦では勝敗だけでなく、コスチュームやパフ...
石打丸山スノーカーニバル
真っ白なゲレンデを色とりどりに染め上げる雪上花火大会。 澄み切った冬の夜空に上がる花火をお楽しみく...
第40回長岡雪しか祭り
長岡雪しか祭りは、昭和61年より旧厚生会館周辺を会場に開催された「長岡100だるま大会」がルーツとな...
第35回高柳雪まつり「YOU・悠・遊」2025
柏崎の冬を彩る雪まつりです。 キャラクターショーや打上花火など、盛りだくさんなイベントをご用意して...
灯の回廊
「灯の回廊」は、安塚区・大島区・浦川原区・牧区・高士区・名立区・三和区の沿道に約10万本のあかりが灯...
第40回とちお遊雪まつり
●とちお遊雪まつり 10時~15時 「栃尾」冬の一大イベント!! 子ども達に大人気のそりすべり台...
スノーキャンプフェスティバルin越路2025
【キャンプ会場】 前回好評だった雪中キャンプサイトが、全面圧雪になってより設営しやすくリニューアル...
おぢや風船一揆
真っ白な雪原にカラフルな熱気球が浮かぶ「おぢや風船一揆」は小千谷に春を呼ぶ風物詩。 おぢや風船一揆...
薬師スキーカーニバル
例年、どんど焼きや、松明滑降、花火大会などが打ち上げられ、子どもから大人も一緒に楽しめるイベントです...
えちごスノーワールド/国営越後丘陵公園
雪の中で思いっきり楽しもう!手ぶらで来ても大丈夫。ソリやスノーランバイク等レンタルできます。 ...