上郷クローブ座レストラン
津南産の食材を使った料理を、地元女衆(おんなしょ)が明るく楽しくお芝居風にお料理をだす演劇レストラン...
摂田屋ばあちゃんの台所~郷土料理体験~
地元のおばあちゃんから郷土料理を学べる料理教室です 講師を務めるのは、素子ばあ(古川素子さん) ...
新潟花街茶屋 2025年8~12月
新潟の古町は、今も料亭・割烹や歴史的建造物が残り、芸妓が活躍する現役花街です。古町芸妓に会うには、料...
魚野川鮎まるかじり祭と魚沼醸造の甘酒ツアー
人気イベント「魚野川鮎まるかじり祭」へ出かける日帰りバスツアー!鮎の塩焼き1尾、地酒1杯、南魚沼産コ...
越後妻有の林間学校2025
ご好評につき今年度は、夏休みや冬休みに合わせて全6回開催予定! 廃校を活用したアート作品のある宿泊...
佐渡満喫ナイトツアー「佐渡産食材の夕食+伝統芸能+北沢浮遊選鉱場ライトアップ見学」
「夕食」「夜の伝統芸能鑑賞」「島内ホテルの送迎サービス(北沢浮遊選鉱場ライトアップ見学付)」をセット...
雪月花夏の特別企画「親子café SETSUGEKKA」
自家養鶏場・渡辺鶏園の新鮮なたまごを使った洋菓子店「フェルエッグ」(糸魚川市)のスイーツとサンドイッ...
「徳川十五代将軍展」と酒蔵ランチを味わうバスツアー
静岡県の久能山東照宮は、徳川家康を祀る東照宮の中で最も歴史が古く、甲冑や直筆の書など2,000点を超...
【にいがたガストロノミーバス】バスツアー1泊2日 高瀬温泉光兎の宿あらかわ荘&光兎神社&胎内高原ワイナリー収穫体験
新潟県関川村で楽しむ美食と温泉の贅沢な大人のグルメ旅。 東京「赤坂菊乃井」や村上「能登新」で腕を磨...
美味しい酒にアオーレ 越後長岡酒の陣
酒どころ新潟一番の酒蔵数を誇る長岡の酒蔵がアオーレ長岡に大集結!蔵人との触れ合いや地元食材とのマリア...
越後長岡酒の陣と長岡地酒塾【1泊2日】
「越後長岡酒の陣」と「長岡地酒塾」日本酒のまち越後長岡の日本酒を味わい尽くす2つのイベントを同時に楽...
カーブドッチワイナリーとわらアートまつり<がたバスツアー>
ワイン好きにも観光好きにもおすすめの、安心・楽々な日帰りバスツアーです。カーブドッチワイナリーでは、...
湯沢中里秋祭り
地元食材・特産品等を使用した「飲食・物産販売」等イベント・体験も盛り沢山! 【同時開催】「ゆざわマル...
人力車で巡る北越の小京都 ~加茂の町並みをめぐる人力車乗車体験~
北越の小京都・加茂の街並みを人力車で巡りながら、日本文化の香り漂う老舗料亭でお食事をお召し上がりいた...
越後村上鮭塩引き街道
村上伝統の加工法で作られる「塩引き鮭」。各家の軒下にさげられ、寒風にさらされて旨味を凝縮していきます...
胎内フィッシングパーク
胎内フィッシングパークは胎内川の湖畔にある釣り堀公園で、ニジマス、ヤマメ、イワナ を釣り上げ、その...
株式会社Ripifarm 高橋巨峰園
巨峰園では「栄養週期栽培法(栄養週期理論)」に基づいて栽培しています。病気や虫にも強い健康な生育に努...
ケンズグレープガーデン
入園料は無料。園で用意したハサミで刈り取り、園内売り場で計量し、種類毎の価格でお買い上げ頂きます。 ...
小杉農園
燕市の中ノ口川沿いの肥沃な土地で、梨を中心に果物を作っています。 甘くてジューシーな梨を自分で採って...
山本ぶどう園
山本ぶどう園は、浦川原区と三和区が接する標高150mほどの小高い丘「山本山」に、約20戸の農家がそれ...
カンガス ブルーベリーファーム ブルーベリー狩り
2025年6月28日(土)~7月31日(木)まで 2万平方メートルの敷地に、24品種、約5,5...
越後川口やな場 男山漁場
大河信濃川の支流で、谷川連峰に源を発する清流「魚野川」に架かるやな場は、明治元年より人々に親しまれて...
新潟地酒 premium SAKE 蔵
地酒を試飲(立ち飲み)できる専門店舗です。板塀の和風建築に、ぬくもりある和紙提灯、入口には杉玉。のれ...
アオーレ!ドイツフェスト2025
姉妹都市トリアー市、友好都市バンベルク市と長岡市との交流を広く発信するとともに 、国際都市・長岡を...
うぶすなで山菜を楽しむ 2025
好評の山菜収穫イベントが復活!ひときわ厳しい冬を乗り越えたうぶすなの家で、春の訪れをお母さんたちとお...
雪月花アドバイザー萩原氏監修特別企画「雪月花ワイン便」
えちごトキめき鉄道が運行するリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」にて、新潟県産ワインを満喫で...
江口だんご本店
江口だんご本店は、里山と川に囲まれ、のどかな田舎風景の広がる新潟県長岡市宮本町にあります。1,500...
越後まつだい里山食堂
大地の芸術祭拠点作品「農舞台」内にある、越後まつだい里山食堂。 ランチは、越後妻有で受け継がれてき...
「Trattoria IZUMI」で味わう新潟和牛ローストビーフランチバスツアー
南魚沼の創作フレンチレストラン「Trattoria IZUMI」では、お洒落で開放感あふれる空間の中...
ザ・ヴェランダ石打丸山展望テラスと癒しの禅寺 関興寺バスツアー
南魚沼の絶景と美食、涼やかなひとときを満喫しませんか? ゴンドラに乗って約7分でたどり着く「ザ...
【にいがたガストロノミーバス】日帰りバスツアー 海から山へ 夏の村上味覚たび・笹川流れ~農家レストラン
新潟県村上市は、県内屈指の岩ガキの産地として知られ、初夏には岩ガキが旬を迎えます。このツアーでは、漁...
Hakko chef's table
新潟県長岡市「摂田屋地区」は、江戸時代から酒・味噌・醤油の醸造業が発達し、今日に至る。 歴史あるこ...
本町ビアガーデン
中条中学校の企画から始まった「おいでよ!本町マルシェ」の実行委員会が初夏に大人向けの企画としてビアガ...
湯治豚づくり
ひなの宿ちとせの足湯場にある「高温温泉釜」。ここに特産ポーク「妻有ポーク(真空パック入り)」を入れて...
菊水酒造(株)/菊水日本酒文化研究所
●主な銘柄:菊水ふなぐち、菊水の辛口、菊水の純米酒 菊水が大切にしている「モノ」づくりと「コト...
里山お料理教室「山菜を採り、そばを打つ。」 そば処いちべえ特別企画
春の食と言えば、そう!「山菜」です! 胎内市坂井集落は山菜の宝庫。こちらで山菜採りを楽しんだ後、...
越後まつだい里山食堂
越後妻有に伝わる郷土料理や家庭料理、またそれらをアレンジしたお料理が召し上がれます。 棚田米、妻有...
うぶすなの家
大地の芸術祭の作品のひとつ 1924年築、越後中門造りの茅葺き民家を「やきもの」で再生しました...
おぐに雪まつり
雪のジャンボすべり台や宝探し、雪上スポーツ等さまざまな雪遊びが楽しめる冬のイベントです。 【昨...
おぐに秋まつり
小国地域の特産品や美味しいものが並ぶ「屋台村」や地域の団体が踊りや歌などを披露する「芸能発表会」、書...