ランチ付き新潟花街茶屋 2023年6~7月
新潟古町芸妓の舞鑑賞と老舗割烹の和食ランチがセットになった「ランチ付き新潟花街茶屋」を、6月は「割烹...
山たけのこ山菜ウィーク2023
春を迎えもうすぐ山菜好きには堪らない季節がやって参ります。 楽しいたけのこ山菜採りツアーに是非ご参...
イザベラ・バードが見た 明治の新潟を歩く2023
明治11年(1878年)、英国の旅行家のイザベラ・ルーシー・バードが通訳の若者伊藤鶴吉をひとり連れて...
アオーレ!ドイツフェスト2023
今年も開催決定! 本格ドイツ料理を堪能したり、ドイツ車を眺めたり・・・ その他、逸品が揃うマルシ...
あおぞら農産いちご園
新潟県最北のいちご狩りができる農園です。 車椅子の方も入園できるよう、ベット(苗床)の間隔を広く取...
白根グレープガーデン
早くから完全有機栽培・低農薬での栽培をめざし、品質改良・土壌改良等を行い「安心な果実」の確保に努力し...
池田観光果樹園
池田観光果樹園は、初春よりいちご、初夏から秋にかけてはぶどうと梨、冬にはル レクチエと、年間を通して...
雪国アグリパーク 湯沢いちご村
新潟が誇る、越後姫を十分に堪能できます。豪雪の中で、じっくり育った越後姫はとっても甘くてジューシー!...
丸渕観光わらび園
シーズン中はたくさんの人が訪れ、新鮮なわらびを収穫しています。 採ったわらびは、塩漬けや天ぷらにし...
大地の芸術祭通年プログラム「2023年の越後妻有」
大地の芸術祭は、十日町市・津南町からなる越後妻有地域(=大地の芸術祭の里)を舞台に、豊かな四季が巡る...
【湯沢高原パノラマパーク】雲の上のバーベキュー
高原ならではの自然の心地よさ、こだわった食材、塩沢の米農家直送のコシヒカリが味わえるバーベキュー。 ...
極上オニギリ作り体験
佐渡沖から採取した海水を、15時間炊きつめて作る佐渡の塩作りを体験。その後、生き物を育む農法で栽培さ...
燕三条「畑の朝カフェ」
すがすがしい朝の空気の中で、採れたて野菜の味わいを楽しんでほしい、そんな思いから始まった体験型カフェ...
【2023年の越後妻有】「うぶすなの家」のランチ
■地元食材をふんだんに使った特別ランチ 地元のお母さんがふるまうのは、自ら育てた野菜を持ち寄って作...
小田わらびの里
雪深い魚沼市は春になると山菜の宝庫となります。雪国の山菜はあくが少なく美味しいと言われています。 ...
【越後湯沢駅・まつだい駅発】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー モリアオガエルぺたぺたコース
■里山を散策しながら現代アートを鑑賞しよう! ついにツアー行程に松代城が登場。標高384mの高さま...
【越後湯沢駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー トンビかっくうコース
■人気作品もりだくさん!里山の現代アートを鑑賞しよう 十日町・中里・川西エリアの大地の芸術祭を代表...
第6回世界えだまめ早食い選手権
私たちが目指しているものは、ただひとつ。「農業から幸せを届ける」それだけです。 真剣勝負の100秒...
【越後湯沢駅・六日町駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー JIKUしんこうコース〈5月3・7日、9月17・24日限定〉
■里山で現代アートを鑑賞しよう! 2025年大阪・関西万博People's Living Labク...
美味しい酒にアオーレ!!越後長岡酒の陣
※以下は昨年の情報です。今年の内容につきましては決定次第更新します。 酒どころ新潟一番の酒蔵数を誇...
うぶすなの家
※開館日にご注意ください。 *** 「大地の芸術祭」の作品の一つ。 見学の他、期間限定...
越後ゆきくら館
日本屈指の豪雪地で、その雪を利用したお酒の貯蔵庫です。 お一人様からガイドがご案内します。見学...
荒川峡ブドウ園
関川村で唯一の観光ブドウ園。高瀬温泉・鷹の巣温泉からも程近い。 あまり知名度のないぶどう園ですが、...
【募集終了】野菜ソムリエと行く裏山、山菜採り体験~山菜天ぷらを自分で揚げてみよう!
※こちらのツアーは募集人員に達したため募集を終了いたしました。 6月、7月はワラビ、ミズ、桑の...
手ぶらバーベキュー!日本海の新鮮なお魚を堪能。インドアBBQプラン
新鮮な、お好きな海鮮食材を炭火焼で楽しめる室内海鮮BBQハウスが「炭小屋」(スミゴヤ)です。
ヤスダヨーグルト
大人気の濃厚な飲むヨーグルト。事前に申し込めば工場見学ができます。工場ラインの大きなガラス窓の見学通...
三川観光きのこ園
園内で栽培しているきのこを採取できます。 また、施設内はバーベキューやキノコ料理を楽しめる食堂もあり...
カンガス ブルーベリーファーム ブルーベリー狩り
2万平方メートルの敷地に、24品種、約5,500本を育てています。 時期により収穫時期が異なります...
越後まつだい里山食堂
━━━越後まつだい里山食堂 価格改定のお知らせ━━━ 平素より「越後まつだい里山食堂」をご利用いた...
おぐに秋まつり
文化・芸術の秋、食欲の秋。絵画・書道の展示、芸能発表、小国地域の特産物をそろえた「ふるさと市場」やう...
トワイライトエクスプレスで昼食を
トワイライトエクスプレスは、日本の豪華寝台特急の先駆けとして約四半世紀にわたり大阪~札幌間を運行しま...
瑞穂農園
ブドウ“紅瑞宝”は当園で育成、登録させていただいたとても甘く、美味しいブドウです。 ぜひ、食べてみ...
小林農園
エコファーマー農園として環境保全型農業に取組んでいます。 摘み取り体験できます。 【産物名(...
株式会社Ripifarm 高橋巨峰園
巨峰園では「栄養週期栽培法(栄養週期理論)」に基づいて栽培しています。病気や虫にも強い健康な生育に努...
坂上ぶどう園
当園では、除草剤を一切使用せず、低農薬で健康に良い有機栽培をしており、安心・安全なぶどうを提供し、環...
田中農園
9月上旬より、シャインマスカットの予約を受付しております。 【フルーツ狩り】 ●ぶどう狩り ...
誠樹園
当園ではぶどうの他野菜などの直売もしています。 是非ご来園ください。 ●ぶどうの品種:巨峰/...
岩良農園
ブドウを一房一房、心を込めて作りました。 あまくて、きれいで、おいしいブドウが沢山あります。 ...
田中ぶどう園
エコファーマー新潟県認証1096号の農園です。 当園での売れ筋No1は紅瑞宝(8月下旬から9月上旬...
坂正農園
当園は土作りとぶどうの食味にこだわりを持って栽培しています。 ご来園をお待ちしています。 ●...