八色スイカまつり
やいろすいかまつり八色原で育まれた夏の味覚「八色スイカ」
新潟県南魚沼市・大和地域の八色原(やいろはら)は、昼夜の寒暖差が大きく、スイカ栽培に最適な土地。ここで育つ「八色スイカ」は、甘みの強さとシャリっとした食感が特長の、全国にもファンの多いブランドスイカです。
八色原は、魚沼盆地の冷涼な気候と豊富な雪解け水に恵まれ、スイカがじっくりと育つ環境。生産者の熟練の技により、丁寧に育てられています。
糖度は11度以上と高く、果肉はぎっしり詰まってみずみずしいのに、しっかりとした歯ざわりが楽しめるのが魅力。カットした瞬間から広がる爽やかな香りは、まさに夏のごちそうです。
毎年7月中旬から8月上旬にかけて、JA直売所などで販売され、地元の人々はもちろん、県外からも多くのファンが買い求めに訪れます。数量限定なので、見かけたら即ゲットがおすすめ!
八色原が誇る“雪国の夏の恵み”、ぜひ味わってみてください。
- エリア
- 湯沢・魚沼エリア
- カテゴリー
- グルメ・フードフェス

基本情報
開催期間 | 2025年7月25日(金曜日)~8月8日(金曜日) ※仕入れによって早期終了する場合があります |
---|---|
開催時間 | 9時~17時 |
住所 | 新潟県南魚沼市浦佐5147-1/あぐりぱーく八色 |
交通アクセス | ●JR上越線「浦佐駅」より車で5分 ●関越自動車道「小出IC」より車で15分 ●ETC搭載車は「大和SIC」より車で2分 |
駐車場 | ●普通車:50台 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | あぐりぱーく八色 |
---|---|
電話番号 | 025-788-0253 |
関連サイト |