大膳神社薪能・鷺流狂言
だいぜんじんじゃたきぎのう・さぎりゅうきょうげん薪能と鷺流狂言が奉納される大膳神社能舞台
大膳神社の能舞台は、佐渡に現存する最古のものと伝わります。「佐渡国仲四所の御能場」の一つとして古くから演能が行われている由緒ある能舞台です。松の絵に日輪を配した鏡板が特長。毎年定例能が行われ、鷺流狂言と共に神事芸能として奉納されています。
能の間に演じられる狂言には、大蔵流、和泉流、鷺流があります。「鷺流」は全国に3ヶ所のみ残る狂言の流派。山口県山口市、佐賀県千代田町と佐渡が伝えています。狂言は明治時代に入ると衰え、佐渡の鷺流狂言も昭和30年代に消滅したといわれていました。昭和50年代に当時の真野町に鷺流狂言の伝承者が確認され、本狂言が復活。佐渡鷺流狂言研究会が伝承と普及に努めています。
基本情報
開催期間 | 2024年6月2日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 19時~ ※鷺流狂言18時20分~ |
住所 | 新潟県佐渡市竹田562-1 |
交通アクセス | 両津港から車で約30分 |
備考 | ◎演目は諸事情により変更することがございます。 ◎薪能ライナーバスをご利用頂けます。事前予約が必要です。詳細はさど観光ナビをご確認下さい。 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 一般社団法人 佐渡観光交流機構 |
---|---|
電話番号 | 0259-27-5000 |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 佐渡エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 佐渡エリアの宿泊施設を探す