国営越後丘陵公園「ぼこさま特別展~カイコと養蚕~」

こくえいえちごきゅうりょうこうえん「ぼこさまとくべつてん~かいことようさん~」

越後の養蚕文化を知り、カイコやまゆにふれてみよう!

新潟県中越地区で「ぼこさま」と呼ばれ大切にされてきた「カイコ」の特別展を開催します。
越後の養蚕文化を知り、カイコやまゆに触れてみませんか?
カイコの生体展示では、カイコが糸を出してまゆになるまでの過程を見ることができます。

【カイコ飼育展示・解説】
2025年6月7日(土曜日)~6月30日(月曜日)
●場所:越の里山館

【角真綿づくり】
カイコのまゆから角真綿を作ってみませんか?
●日時:2025年6月7日(土曜日) 13:00~
●場所:越の里山館
●定員:5名 ※事前予約必要。web申込みはこちらから!
●料金:無料
●対象:小学5年生以上

【まゆクラフト体験】
まゆだまで香り玉やフクロウの置き物をつくろう!
●日時:2025年6月8日(日曜日)、15日(日曜日)、22日(日曜日)、29日(日曜日)
①10時~11時45分 ②13時15分~15時
●場所:越の里山館
●料金:200円~

【角真綿を使ったふわふわドールづくり】
カイコのまゆからつくられた角真綿を使って、フワフワ柔らかい手触りの小物を作ってみませんか?
●日時:2025年6月28日(土曜日) 10:30~12:00
●場所:越の里山館
●料金:無料
●対象:5歳以上(小学生2年生以下は保護者同伴)web申込みはこちらから!

【真綿で織物・ふわふわリストバンドづくり】
カイコのまゆをからつくられた角真綿を使って手作り小物を作ってみませんか?
●日時:2025年6月28日8日(土曜日) 13:30~15:00
●場所:越の里山館
●定員:5名
●料金:無料
●対象:5歳以上(小学生2年生以下は保護者同伴)web申込みはこちらから!

基本情報

開催期間 2025年6月7日(土曜日)~6月30日(月曜日)
住所新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
交通アクセス●JR長岡駅より車で約25分
バス「ニュータウン線」で40分、「越後丘陵公園」バス停下車、徒歩で1分
●関越自動車道「長岡IC」より車で10分
駐車場●普通車:2,200台(駐車料:普通車320円、二輪車100円)
●大型車:専用駐車スペースあり(駐車料:1,050円)
営業時間●9時30分〜18時
料金●入場料
大人:450円
小人(中学生以下):無料
シルバー65歳以上:210円

問い合わせ先

問い合わせ先越後公園管理センター
電話番号0258-47-8001
FAX番号0258-47-8002
関連サイト

このスポットの近くでできる体験プラン

長岡・柏崎エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す