小千谷 ちぢみ音楽祭2025
新潟県小千谷市で開催されるファッションショー×音楽フェスの新感覚イベント。小千谷ちぢみ(新潟県小千谷...
新潟花街茶屋 2025年8~12月
新潟の古町は、今も料亭・割烹や歴史的建造物が残り、芸妓が活躍する現役花街です。古町芸妓に会うには、料...
新潟県立万代島美術館 企画展「田畑あきら子展」
新潟県西蒲原郡巻町(現・新潟市西蒲区巻)出身の画家・詩人である田畑あきら子(1940-1969)。わ...
越後妻有の林間学校2025
ご好評につき今年度は、夏休みや冬休みに合わせて全6回開催予定! 廃校を活用したアート作品のある宿泊...
第77回十日町雪まつり
2026年年2月20日(金)・2月21日(土)・2月22日(日) ※雪の芸術展芸術部門の審査は2月...
ながおか米百俵フェス2026~花火と食と音楽と~
※下記内容は、昨年度開催された時のものです。 これまでの米フェス同様、音楽、フード、花火はもち...
雪見御膳を楽しむツアー
移動も快適なバスツアーで、冬だけのアートと雪国の文化に出会う旅へ。 厳しい雪が生み出す幻想的な風景...
糸魚川クラシックスポーツカーフェスタ2025
2000年ごろまでに製造されたネオ&クラシックスポーツカーが大集合!白バイやパトカーの展示もございま...
胎内昆虫の家「ギフチョウ羽化体験」
2025年の開館は11月30日(日)までになります。 ※12月1日(月)から冬季休館いたします。 ...
おぐに秋まつり
小国地域の特産品や美味しいものが盛りだくさんのふるさと屋台村や歌・踊りなどを披露する芸能発表会、地域...
越後みしま 竹あかり街道
新潟県の選定した「越後長岡百景」にも選ばれている越後三島・脇野町本町通りの風情ある町並み約1kmを舞...
Oh! むかしマルシェ
\2025年11月9日(日曜日)開催決定/ 国宝・火焔型土器が出土した笹山遺跡を会場に、 マル...
第49回 生誕地まつり
全国各地の郷土芸能が集う市中行進のほか、飲食やステージイベントを開催する「おかめ市」などが開催されま...
第44回十日町小唄日本一優勝大会
昭和57年の第1回大会から開催してまいりましたが、第44回(令和7年)をもちまして本大会は幕を閉じま...
聖籠秋まつり
11月3日(月・祝)文化の日に合わせて農業振興祭、文化祭、グルメ屋台等を一挙に開催。 11月2日(...
第23回 「中世歴史絵巻 板額の宴」
越後の大豪族「城氏」の姫君で、その領地であった「奥山荘」(現在の胎内市)に生まれ育った鎌倉時代の弓の...
第72回長岡市錦鯉品評会
世界で最も長い歴史を誇る「長岡市錦鯉品評会」が、今年は長岡市合併20周年を記念した特別賞を設けて開催...
越後妻有クラフトフェア2025
全国から集まる約100人のクラフト作家による作品出展、展示販売。木工・金属・ガラス・布・石・陶芸・染...
しま夢ジャズ・イン・佐渡
「しま夢ジャズ・イン・佐渡」は、新潟県佐渡市で開催される無料のジャズフェスティバルです。 このイベ...
第26回 福島潟自然文化祭(2025年)
昼は福島潟の自然体験ができる「潟の楽校」、夜はLEDライトでオオヒシクイを描く「雁迎灯(かんげいび)...
胎内昆虫の家「虫とりチャンピオン大会」
制限時間内になるべくたくさんの昆虫の種類・グループを集めるゲームです。 優勝ペアには賞品あり。捕虫...
日本海クラシックカーレビュー
日本中からクラシックカーが糸魚川に集合する。石の博物館「フォッサマグナミュージアム」を会場に、197...
燕三条 工場の祭典2025
燕三条地域には、金属加工を中心にものづくりを行う多種多様な工場がたくさんあり、複数の工場の技術を 繋...
はちすば通り良寛てまり座
むかし遊び体験で大人は懐かしく、子供は新鮮なひとときを。 地域の特産品で心こもるおもてなしの味を堪...
安田瓦キャンドルナイト
日本最北端の瓦「安田瓦」の魅力を幻想的に照らし出す「安田瓦キャンドルナイト」が、8月8日の屋根の日に...
クラシックカーミーティング
フォッサマグナミュージアム前の噴水広場で45台の美しいクラシックカーが展示されます。ミニコンサートや...
うおぬま手もんづら市
毎年9月に開催されているクラフトフェア。「手もんづら」とは、魚沼地方の方言で、「手づくりのもの」と...
ぶどう収穫祭とワインまつり
雄大な八海山麓にひろがる自然豊かな「八色の森公園」(15ヘクタール)内にある「アグリコア越後ワイナリ...
ふるまち新潟をどり
新潟の夜を彩り続け、湊町新潟の情緒や歴史を感じさせる古町芸妓の磨きあげられた芸を、芸妓総出演により舞...
上田ふれあい祭り
●キッチンカーの出店(予定) ●木工体験コーナー ●魚のつかみ取り
新発田よさこい合同発表会
新発田市内で活動するよさこいチームが集い、熱気あふれる演舞を発表します。各チーム趣向を凝らした鮮やか...
むらかみ 宵の竹灯籠まつり
城下町の情緒漂う小町通り・安善小路(黒塀通り)を中心に、約2万本もの竹灯籠を設置し、灯りをともします...
長岡クラフトフェア2025「秋のアートビレッジ」
アーティストが集うビレッジです。 モノ作りを生業にする人や、新たな環境を創造したいと考える人たちが...
松之山温泉JAZZストリート
松之山温泉街特設会場にてアーティストたちが限定ライブを開催します。 松之山の山間の豊かな自然と一流...
第42回胎内星まつり2025
胎内星まつりは、毎年夏に胎内平(たいないだいら)で開催される国内最大級の天文イベント。 全国から星...
真夏のハロウィン with58th上野大仮装大会
思い思いの仮装をした出場者に拍手や歓声があがり大盛り上がり♪ 笑いあり涙ありの、来て見て参加して楽...
刈羽村ふるさとまつり
昭和55年から始まった刈羽村の一大イベントです。 今年は刈羽村生涯学習センター「ラピカ」とその周辺...
吉乃川・醸蔵「酒瓶でスノードームを作ろう!」
吉乃川の透明な酒瓶を使ってオリジナルのスノードーム作り! お子様でもご参加いただける難易度です。夏...
第25回 胎内写真コンテスト作品募集
今回で25回目の開催となります。 今年のテーマは、季節とともに歩む胎内~一年を彩る自然と人の物語~...
松代観音祭
2025年は7/19(土)・20(日) に開催 ----- 2025年の開催内容 ----- お...