燕三条じばさんお盆フェア2022
つばめさんじょうじばさんおぼんふぇあ2022ものづくりのまちの「お盆フェア」、今夏も開催!
道の駅 燕三条地場産センターでは、
「燕三条じばさんお盆フェア 2022」を
8月11日(木)から16日(火)にわたり開催致します。
楽しいイベント盛りだくさんの6日間です。
ぜひ、皆さんお揃いでお越しください。
【主なイベント】
●三条鍛冶職人によるご家庭の包丁研ぎ実演(11日、有料)
受付15:00まで お一人様2丁まで
●木の葉の箸置きづくり体験(11日、有料)
●チタンストロー発色体験(13日、有料)
●鎚起銅器実演(14日、有料)
●風船パフォーマンス(12日)
●似顔絵 (13~14日、有料)
●屋台コーナー(11~15日)
↓以下期間中毎日開催↓
●地元企業による実演・直販コーナー
●”アウトドアの聖地” 燕三条で作られたアウトドアツールコーナー
●ご当地カレーフェア
●ホリエ社製チタンタンブラー販売
対象商品は期間中、名入れ無料!
●商品券が当たる!お楽しみ大抽選会
お買い上げ3,000円ごとに抽選券を1枚進呈!
●ちびっこ集まれ!ちびっこコーナー
バスケ/サッカー/ストラックアウト(1種目100円)で遊べます!
※最終日16日(火)は、16:00までとなります。
以下のリンクよりお盆フェアの詳細ページへアクセスできます↓↓
コチラ
◎新型コロナウィルス感染拡大防止のご協力のお願い
・マスクの着用
・手洗い、アルコール消毒の実施
・混雑時の入場制限
・社会的距離の確保
※当該地域の感染状況によっては、
イベント内容の変更、 もしくは中止となる場合もございます。
予めご了承ください。

基本情報
開催期間 | 8月11日(木)~8月16日(火) |
---|---|
開催時間 | 各日9:30~17:30 |
住所 | 新潟県三条市須頃1-17 |
交通アクセス | JR上越新幹線 燕三条駅(燕側出口)から徒歩5分 北陸自動車道 三条燕インターチェンジから車で5分 |
駐車場 | 約100台 |
営業時間 | 9:30~17:30 ※各イベント等の開催時間については、案内をご覧下さい。 |
ユニバーサルデザイン対応 | 車椅子貸出あり |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 道の駅 燕三条地場産センター 物産観光・施設課 |
---|---|
電話番号 | 0256-32-2311 |
FAX番号 | 0256-34-6167 |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 弥彦・三条エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す