胎内市チューリップフェステイバル2025
胎内砂丘の立地条件と新潟県特有の気象条件を生かしチューリップ球根生産が日本一の胎内市。 2hの畑に...
悠久山桜まつり
県内でも有数の桜の名所、ソメイヨシノやヤエザクラなど約2,500本もの桜が園内を薄桃色に染める。桜ま...
食のアスパラ横丁
新発田産アスパラガスを使った創作料理が新発田市内の参加店約60店舗で楽しめるキャンペーン。 今...
三国街道塩沢宿武者人形かざり
塩沢宿牧之通りの商店街を中心とした約20軒で、古くは明治から平成に至るまでの武者人形や、 ご当地の...
第16回フラワースタンプラリー
美しい緑と花に出会える新潟県内の4つの施設を拠点に、近隣施設を巡るスタンプラリー。拠点となるのは国営...
新潟県立万代島美術館 企画展「junaida展「IMAGINARIUM」」
『Michi』『の』『怪物園』『街どろぼう』(すべて福音館書店)『EDNE』(白泉社)など、近年出版...
大地の芸術祭 越後妻有の春 2025
豪雪の冬を乗り越えて、雪解けとともに緑が増えた春の越後妻有を満喫! ぽかぽかと暖かい日に、のんびり...
北沢浮遊選鉱場ライトアップ
シックナーも点灯させるほか、四季の変化に合わせたプログラム変更も予定しております。
山菜を楽しむ夕べ
越後妻有 豪雪地津南ならではの雪からの恵み。山の幸各種を観て、知って頂き食する夕食会。 地元津南の...
2025佐渡ロングライド210
参加者3,000人を超える国内を代表するサイクリングイベント。初心者から上級者までを満足させる5つの...
お幕場茶会
お幕場は村上藩当時、お殿様や奥方、奥女中の人々の遊園、行楽の場所として使われたところで、日本の白砂青...
ながおか米百俵フェス2025~花火と食と音楽と~
※画像は以前開催された時のものです。 これまでの米フェス同様、音楽、フード、花火はもちろんのこ...
第33回長岡市花いっぱいフェア2025
※画像は以前開催した時のものです。 花と緑に親しめるイベント、「長岡市花いっぱいフェア」を開催...
つむぎ通り「軽トラ市」
雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、多数の出店者が軽トラやワゴンカーなど...
国登録有形文化財 二宮家庭園「静勝園」とバラ園
聖籠の大地主として、町の歴史に大きくかかわってきた二宮家。敷地内の建造物群は、平成18年に国の登録有...
白根大凧合戦花火大会
新潟市南区白根地域で300年もの間引き継がれてきた白根大凧合戦。6月8日は、花火大会を開催し白根大凧...
つがわ狐の嫁入り行列
その昔、麒麟山にはキツネがいて、毎晩のようにキツネの声が聞こえ、狐火もよく見られたなど、麒麟山にまつ...
第40回 咲花温泉水中花火大会
夏の夜を彩る花火といえば見上げるものですが、咲花温泉の花火は一味もふた味も違います。新潟を代表する景...
本町ビアガーデン
中条中学校の企画から始まった「おいでよ!本町マルシェ」の実行委員会が今年は初夏に大人向けの企画として...
片貝まつり(浅原神社秋季例大祭 奉納大煙火)
奉納大煙火は一発一発に込められた人々の思いを打ち上げる花火、伝統の花火を無事に奉納するための大切な伝...
大崎そばの会(2月)
すっかりお馴染みとなった佐渡の食イベント。特産の大崎そばや煮しめなどの郷土料理を食べながら、伝統芸能...
ぎおん柏崎まつり
柏崎の夏を代表する一大イベント。 24日に行われる「民謡街頭流し」は、踊り手が見物客も巻き込みなが...
弥彦湯かけまつり
「越後の春は弥彦から」春の恒例行事となっている弥彦湯かけまつり 毎年弥彦温泉発祥の湯神社より神湯を...
巫女爺踊り
巫女爺踊り(みこじおどり)は、太郎丸集落に約150年前から伝わる小国地域の代表的な民俗芸能で、新潟県...
アート・ミックス・ジャパン
アート・ミックス・ジャパンは、日本の伝統芸能・伝統芸術が全国から集う日本文化の祭典です。 新潟の地...
国営越後丘陵公園「Xmasキャンドルナイト」「Xmasイルミネーション」
~キャンドルがともる光のテーマパークへようこそ!~ 屋外では公園のシンボルツリーの大ケヤキがきらめ...
長岡花火ウインターファンタジー FINAL
長岡花火×越後丘陵公園がコラボする特別企画は今年がファイナルになります。 越後丘陵公園で花開く、...
長岡うまい米コンテスト2024
今年の「うまい米No.1」を決定する最終審査会や市内小学生による発表、長岡のブランド米の特製おにぎり...
雪灯籠がお出迎え 別所虚空蔵尊例祭
奈良時代の高僧・行基が、当時の世相の混乱を直した後、人心の安寧を願って自らの尊像を刻み安置したと伝え...
大湯アートフェス FLOU
歴史ある大湯温泉を舞台に開催されるアートイベント。大湯を光で包み、過ぎた時間と新しいテクノロジーが交...
川口秋まつり
大仮装コンテストやステージランウェイをお楽しみください!越後川口名物など、美味しいグルメ・イベントが...
シーサイドフェスティバル
今年のシーサイドフェスティバル事業は、一般社団法人新発田青年会議所が主体となって地域の衰退してしまい...
越後・謙信SAKEまつり2024
上越地域の酒蔵で造られる日本酒をはじめ、ワイン、どぶろくなどの様々なお酒を一堂に集めて試飲・販売を行...
雪国秋フェス
物販ブースを始め、ステージイベントなど一日中楽しめるフェスです。
【令和6年度中止】上川そば祭り
上川体育館(旧上川中学校体育館)にて開催します。 阿賀町産のそば粉を使用した美味しいおそばをお楽し...
【完売御礼】美味しい酒にアオーレ 越後長岡酒の陣
酒どころ新潟一番の酒蔵数を誇る長岡の酒蔵がアオーレ長岡に大集結!蔵人との触れ合いや地元食材とのマリア...
与板十五夜まつり
与板十五夜まつりの見どころといえば、2日間行なわれる「万燈登り屋台」登り屋台の歴史は古く、宝暦7年(...
十日町縄文ツアーズ
新潟県十日町市。ここは、縄文土器としては日本で唯一国宝に指定されている「火焔型土器」が出土した地です...
日和山浜魅力創出事業~ハマベリング!!!~「にいがた氷菓の陣」
アイスクリームやかき氷などの人気店が、大集結する3日間のイベント。 キッチンカー・マルシェの出店や...
むらかみ 宵の竹灯籠まつり
城下町の情緒漂う小町通り・安善小路(黒塀通り)を中心に、約2万本もの竹灯籠を設置し、灯りをともします...