【開催の中止】ぎおん柏崎まつり(マーチングパレード・民謡流し・たる仁和賀は中止、海の大花火大会は延期もしくは中止)
きおんかしわざきまつり【ぎおん柏崎まつり中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催を予定していた令和2(2020)年7月24日(金曜日)「マーチングパレード」「民謡流し」、25日(土曜日)「たる仁和賀」、26日(日曜日)「海の大花火大会」を、中止の決定をいたしました。
楽しみにご予定いただいた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
**************************************************
柏崎の夏を代表する一大イベント。
24日に行われる「民謡街頭流し」は、踊り手が見物客も巻き込みながら夏の夜の町を埋め尽くします。
また、25日に行われる「たる仁和賀」は、各団体が精魂込めて作り上げた山車や御輿で勇ましい掛け声とともにもみ合い、夏の夜をさらにヒートアップさせます。
そしてクライマックスは26日の「海の大花火大会」。川花火の長岡、山花火の片貝にならぶ越後三大花火のひとつにあげられ、見るものを魅了します。
怒涛の尺玉300連発、海面に広がる海中空大スターマイン、ワイドスターマイン、そして尺玉100発一斉打ちなど豪華絢爛に夜空を彩ります。
沈む夕日に感動、上がる花火に感動です!

基本情報
開催期間 | 2020年7月24日(金曜日)~7月26日(日曜日) ※曜日にかかわらず、毎年同日の開催です。 |
---|---|
開催時間 | ●7月24日 マーチングパレード:13時40分~15時15分 民謡街頭流し:19時~20時45分 ●7月25日 たる仁和賀パレード:18時~20時30分 ●7月26日 海の大花火大会:19時30分~21時10分 |
住所 | 新潟県柏崎市西本町、東本町、中央海岸 |
交通アクセス | ●JR信越本線・越後線「柏崎駅」から徒歩で10分~20分 ●北陸自動車道「柏崎IC」から車で5分の佐藤池野球場より、シャトルバスを運行します。是非ご利用ください。 ※シャトルバスの運行及び臨時駐車場設置は26日の花火大会時のみです。 |
駐車場 | ●普通車:2,000台(佐藤池野球場をご利用ください) ●大型車:有り(要事前申込) ※26日の花火大会時のみです。駐車場には限りがございますので、公共交通機関でのご来場にご協力をお願いいたします。 |
料金 | 2020年花火大会の詳細は、決まり次第お知らせいたします。 ●参考:2019年開催時 【花火大会有料観覧席】 5,000円~24,000円 【花火大会シャトルバス】1台あたり2,000円(佐藤池野球場駐車料、シャトルバス往復運賃込み) |
ユニバーサルデザイン対応 | 身障者用トイレ有 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | ぎおん柏崎まつり協賛会(柏崎商工会議所内) |
---|---|
電話番号 | 0257-22-3161 |
FAX番号 | 0257-22-3570 |
関連サイト |