老舗割烹 蛍で愉しむ旬の味覚と古町芸妓の踊り<がたバスツアー>
しみせかっぽうほたるでたのしむしゅんのみかくとふるまちげいぎのおどり200年間受け継がれる「芸」と「粋」でおもてなし
江戸の面影が残る“みなとまち新潟”を、気軽に味わうバスツアー。
老舗割烹「蛍」で、旬の食材を使った日本料理をいただきながら、古町芸妓の優雅な踊りを鑑賞できる特別なプランです。受け継がれてきた所作や三味線の音色に触れ、上質なおもてなしを体験できます。
時期により立ち寄り先が変わるのもポイント。
11月は豪商・齋藤家が残した庭園建築「旧齋藤家別邸」へ。
12月~2月は「今代司酒造」での酒蔵見学と地酒の試飲を楽しめます。
移動はすべてバスでラクラク。歴史と文化、美食が一度に味わえる、初心者にもおすすめのコースです。
【行程】
万代シテイバスセンター(11:15)―[11月出発]旧齋藤家別邸(新潟三大財閥の一つに数えられる豪商・齋藤喜十郎が建てた別邸を案内人付で見学)/[12~2月出発]今代司酒造(発酵のまち“沼垂”の酒蔵を見学・試飲・ショッピング)-割烹 蛍(老舗の味と古町芸妓の華麗な踊りを堪能)-新潟駅南口(15:00)
基本情報
| 開催期間 | 2025年11月22日(土曜日)、12月20日(土曜日)、2026年1月10日(土曜日)、2月13日(金曜日) |
|---|---|
| 開催時間 | 新潟駅南口出発時間 11時15分(受付10時55分から) |
| 事前予約 | 要予約 WEB又はお電話にて事前申込(WEB申込は12日前まで) |
| 最小催行人員 | 20名 |
| 住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-6-1/万代シテイバスセンター |
| 交通アクセス | ●JR「新潟駅」より徒歩約10分 ●北陸自動車道「新潟西IC」または磐越自動車道「新潟中央IC」より車で約20分 |
| 駐車場 | ●普通車:約2,500台(有料) |
| 料金 | ●大人:9,700円 ●小人:9,200円 |
| 備考 | ※新潟観光コンベンション協会による協賛事業のため、ツアー終了後のアンケート回答にご協力をお願いいたします。 |
問い合わせ先
| 問い合わせ先 | くれよん万代 |
|---|---|
| 電話番号 | 025-245-1116 |
| 関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 新潟・阿賀エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 新潟市エリアの宿泊施設を探す