佐渡で野生の朱鷺を鑑賞できるのはここだけ!明朝の「野生のトキ」見学ツアー
佐渡へ来たなら、大空を羽ばたくトキを見てみたい…明け方の、静かな里山から飛び立つトキの姿を見学してみ...
佐渡金銀山遺跡と相川のまち ふれあい歴史散策
佐渡金山の繁栄により栄えた相川の街には今でも数多くの史跡が残ります。車では通らない、そしてただ歩いた...
参られよ!「我らがお館様」上杉謙信公の居城春日山城へ
戦国の名将上杉謙信公の居城跡として今も天下に名を轟かせている春日山城。 春日山城を知り尽くした観光...
【越後湯沢駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー トンビかっくうコース
■人気作品もりだくさん!里山の現代アートを鑑賞しよう 十日町・中里・川西エリアの大地の芸術祭を代表...
【越後湯沢駅・まつだい駅発】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー モリアオガエルぺたぺたコース
■里山を散策しながら現代アートを鑑賞しよう! ついにツアー行程に松代城が登場。標高384mの高さま...
糸魚川定期観光バス2023秋
海岸で採取されたヒスイを中心に展示する博物館「フォッサマグナミュージアム」をはじめ、ヒスイ原石を間近...
里山をめぐる(胎内市観光ボランティアガイド)
胎内市の自然・歴史・街の魅力をより楽しく深く知っていただくために、胎内市観光ボランティアガイドが観光...
【越後湯沢駅発着】2023年の越後妻有オフィシャルツアー コヘビくねくねコース
■人気作品もりだくさん!里山の現代アートを鑑賞しよう 越後妻有をぐるりと回る定番コース。新しい企画...
【越後湯沢駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー メダカすいすいコース
■新作&人気作品もりだくさん!里山の現代アートを鑑賞しよう アート作品に加え、自然をめいっぱい体験...
【越後湯沢駅・まつだい駅発】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー オニヤンマぱたぱたコース
■里山の現代アートを鑑賞しよう! たくさんの棚田が広がるまつだいエリアを1日たっぷり巡る夏の期間限...
イザベラ・バードが見た 明治の新潟を歩く2023
明治11年(1878年)、英国の旅行家のイザベラ・ルーシー・バードが通訳の若者伊藤鶴吉をひとり連れて...
えちご雪割草街道日帰りバスツアー2023【Aコース】※全国旅行支援対象
※3月18日、21日のツアーは催行中止になりました。 春に可憐な姿を見せてくれる雪割草の花場を巡る...
【販売中止】里山の達人タクシー
──────────────────────────── 2022年8月現在、こちらのプランは販売...
和島観光ボランティアガイドとめぐる「良寛たずね道」
良寛は晩年、島崎の木村家に身を寄せ、足掛け6年間を過ごしました。良寛を生涯の師として慕った貞心尼との...
国上山良寛史跡ボランティアガイド
良寛ゆかりの国上山(くがみやま)の中腹にある「五合庵(ごごうあん)」、「乙子神社草庵(おとごじんじゃ...
阿賀町観光ガイドと町歩き
阿賀町観光ガイドと一緒に津川の町中を散策してみませんか。かつて河港として栄えた津川を巡る歴史河港コー...
にいがた観光タクシー
認定観光ドライバーがご案内する観光タクシープランです。 お薦めポイントをまわる「おまかせコース」と...
岩室温泉まちあるき
普段歩くことのない裏通りや小路を地元ガイドと一緒に巡ります。また、まちを歩く楽しみ方や地元案内人との...
歴史をめぐる(胎内市観光ボランティアガイド)
「今昔物語」や「奥の細道」に登場した越後の古刹・乙宝寺に伝わる伝説をご案内します。
北陸の名刹「乙宝寺」と歴史ある乙コース
ガイドが生まれ育った乙集落。乙宝寺の歴史だけでなくこの地に住んでいるからこそ知っている、この地域独自...
羽黒十一面観音コース
胎内市役所から歩いて「羽黒の観音様」として親しまれている羽黒十一面観音をご案内します。 300段ほ...
街をめぐる(胎内市観光ボランティアガイド)
元宿場町の中条を昔の面影を辿りながら周辺の小路や川筋、歴史ある建物を巡ります。
第16回越後長岡ひなものがたり
長岡の各地に大切に保存されているおひな様が、大手通りをメイン会場として各所に展示されます。 愛らし...
ガイドと楽しむまちあるき
名曲「春よこい」を作詞した相馬御風の生家や、江戸時代参勤交代の道として使われていた「加賀街道」、昔な...
旅チャリ(アシスト付レンタル自転車)で巡る湯沢春周遊コース
緑あふれる大自然の中を自転車で走り抜ける爽快感は格別! 旅チャリは電動アシスト付だから越後湯沢の自...
観光ガイドと巡る 新発田の旅
城下町しばたの魅力を「おもてなしの心」でご案内いたします。新発田市の観光はおまかせください!
まち歩き後のコーヒー付き!笠島まち歩きプラン
笠島は、一方は海、他方は山の豊かな自然に囲まれた町です。 120年前に作られた鉄道遺構、江戸時代は...
ぶらり発見 城下町寺社巡り
村松藩三万石の城下町を観光ボランティアガイドと一緒に歴史や文化に触れ、街づくりの謎を解きながらまち歩...
旧米沢街道ぶらっと半日コース
地元ガイドと一緒に、18世紀の街並みを今に残す「旧米沢街道」を巡るイベント。国指定重要文化財の「渡邉...
まちあるき
ガイドに案内されながら集落内を巡り歩きます。普段は見たり聞いたりすることができない粟島の文化・歴史・...
おぢや街中巡り
新潟県で唯一、錦鯉を鑑賞するための施設「錦鯉の里」、小千谷縮の生みの親「堀次郎将俊」を祀った「明石堂...
良寛と芭蕉めぐり
良寛生誕の地であり、芭蕉詠嘆の地である出雲崎町の歴史浪漫あふれるツアー。ふたりにちなんだ場所を中心に...
予約のいらないまち歩き
かつて北前船の寄港地として栄えたみなとまち新潟。新潟市中心部の古町・西大畑エリアには、みなとまち文化...