参られよ!「我らがお館様」上杉謙信公の居城「春日山城」へ
まいられよわれらがおやかたさまうえすぎけんしんこうのきょじょうかすがやまじょうへ地元ガイドがご案内
戦国の名将・上杉謙信公の居城跡として、今も天下に名を轟かせている春日山。標高約180mにある本丸跡からは、日本海や頸城平野、それを取り巻く山並みを一望できます。謙信公や家来の生活の場でもあった春日山城を、地元ガイドがご案内します。

基本情報
開催期間 | 2018年5月~10月 土曜日・日曜日・祝日のみ開催(8月を除く) |
---|---|
開催時間 | 10時~11時30分 |
所要時間 | 約90分 |
事前予約 | 不要 |
最小催行人員 | 1名 |
定員 | 15名 |
住所 | 新潟県上越市 |
交通アクセス | ●トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」より徒歩で40分 ●北陸自動車道「上越IC」より車で15分 |
駐車場 | ●普通車:約30台(無料) 春日山神社の階段下にあります |
料金 | ●大人:300円 ●小人:300円 ●未就学児:無料 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 公益社団法人上越観光コンベンション協会 |
---|---|
電話番号 | 025-543-2777 |
FAX番号 | 025-545-1113 |
メールアドレス | jtca@joetsu.ne.jp |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 妙高・上越エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 上越(上越・妙高・糸魚川)エリアの宿泊施設を探す