共同浴場「美人の泉」
硫黄成分の含有量は国内随一。エメラルドグリーンのきれいな色をしており、入浴すると肌がつるつるになるこ...
笹川流れ
澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る笹川流れ。11km続く海岸では、日本海の荒波の浸食に...
月岡温泉
大正4年に開湯、全国でも有数の硫黄含有量を誇る月岡温泉。希少な美しいエメラルドグリーンの色をした硫黄...
東赤谷連続洞門
新潟県新発田市にある「東赤谷連続洞門(ひがしあかたにれんぞくどうもん)」は、県道335号滝谷上赤谷線...
荒川峡もみじライン・鷹の巣吊り橋
荒川峡もみじラインは、関川村から山形県小国町までの約20kmに渡って続く紅葉の名所として有名です。 ...
コスモスパーク
9月下旬~10月中旬にかけて、2.5ヘクタールの広大な敷地に約20万本のコスモスが咲き誇ります。 ...
新発田城・新発田城址公園
「表門」「旧二ノ丸隅櫓」は当時のままの姿で残され、国の重要文化財に指定されています。 実質的な天守...
清水園
近江八景を取り入れたといわれる庭園は、大名式回遊庭園で、寛文年間遠州流の茶人で幕府の庭方だった縣宗知...
乙宝寺
乙宝寺は奈良時代(天平8年736)聖武天皇の勅命により、インド僧バラモン僧正(ボーディセーナ)と行基...
聖籠観音の湯「ざぶ~ん」
聖籠観音の地下1,100mから湧き出す自慢の温泉は、海水かと思うほどに塩辛いナトリウム-塩化物強塩温...
倉島農園
家族連れで賑わうリンゴ園です。リンゴの甘い香り漂う空間で楽しいひと時が過ごせます。りんごの数が多くな...
深層湯温泉「紫雲の郷」
家族で楽しめるふれあいの紫雲寺。 温泉施設紫雲の郷では、大風呂を始め、ジェットバス、サウナ風呂...
笹川流れ遊覧船
笹川流れとは11km続く海岸で、日本海の荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景...
千年鮭 きっかわ/株式会社きっかわ
村上の鮭料理を加工販売している会社です。村上の町屋に吊り下がっているおよそ1000匹もの鮭。 こう...
大友稲荷 奥の院
京都・伏見稲荷の分霊を祀る由緒ある稲荷社です。 鎌倉時代の建長年間に大友東泉寺の守護神として創建さ...
道の駅 関川(桂の関)
道の駅内施設 ●桂の関温泉ゆ~む 道の駅に併設する日帰り温泉。大浴槽の他に露天風呂や泡風呂など...
岩船港鮮魚センター
鮮魚は岩船港で水揚げされた活きの良い地物をはじめ、各地から旬の魚やカニなど、おすすめ品が盛りだくさん...
道の駅「笹川流れ」 夕日会館
新潟県最北端の道の駅。日本海に面しており、JR桑川駅が併設している全国的にも珍しい形の道の駅です。施...
菅谷不動尊
日本三不動尊の一つとして、また三国伝来の霊場として有名。家内安全、諸願成就、とくに眼疾に霊験あらたか...
新発田温泉「あやめの湯」
湯舟から壮大な二王子岳が一望できる源泉かけ流しの温泉です。ナトリウム一塩化物・硫酸塩温泉で、神経痛・...
市島邸
市島家は、江戸時代初期から続いてきた本県でも有数な大地主の一つ。明治初期造営の600余坪を有する風格...
瀬波温泉 湯元龍泉
自家源泉より地下180メートルから高温泉がわいています。源泉温度約94度の高い湯温と豊富な湯量をお楽...
道の駅関川「桂の関温泉 ゆ~む」
男女それぞれに大浴場、露天風呂、サウナなどを完備し、女性浴場には健康な身体づくりに効果の高いウォーキ...
百花の里「城山温泉」
つるつる、すべすべ肌に優しく、保温効果抜群の”とろみの湯” 【温泉の特徴】 ●温泉名:城山温...
樽ケ橋遊園
アルパカや小動物とのふれあいや、ゴーカートやメリーゴーラウンド、大型遊具といった アトラクションが...
奥胎内
---奥胎内ヒュッテの今シーズンの営業についての重要なお知らせ--- ここ数年、奥胎内エリアに...
王紋酒造㈱/体験型酒蔵リゾート五階菱
創業1790年代(寛政年間)の老舗酒蔵。フラッグシップ「王紋」やワインのような味わいをもつ「かれん」...
ロイヤルグランピング~SORAとMORI~
胎内リゾートホテルの敷地内に新たにドーム型グランピング施設が2棟誕生。 胎内川の素晴らしい眺望を楽...
イヨボヤ会館
イヨボヤ会館では、その昔の漁法をはじめ、村上の鮭のすべてがわかりやすく展示され、鮭文化の奥深さを知る...
瀬波温泉
美しい海岸線が続き、日本海に沈む夕日を眺めながら、ゆったりとお湯につかることできる。海水浴場もすぐ近...
安善小路~黒塀通り~
城下町の風情が漂う、黒塀が続く小路です。通りには寺院や有名割烹が立ち並び、歴史と趣が感じられます。 ...
岩船港直売所
平成20年4月に岩船港水揚げ場・セリ市場に隣接して、岩船港の新名所、漁師市場と漁師食堂、農産市場がオ...
胎内平
胎内平は胎内のシンボルともいえる緑あふれた丘陵地。昭和47年に開催された全国植樹祭で、昭和天皇・皇后...
星空をたっぷり満喫!!胎内自然天文館
新潟県内の星が綺麗に見れるスポットの1つである胎内市の胎内平。 胎内自然天文館では観測室の60セン...
千年鮭 井筒屋
1000年続く鮭のまち・村上市初の鮭料理専門店です。松尾芭蕉が2泊した由緒ある空間で、現在の建物は国...
胎内フラワーパーク
花びら模様の巨大花壇と円形花壇の2種類で構成され、1・2年草、宿根草、球根類約50種類8万本の花が春...
胎内リゾート
洋風な建物のロイヤル胎内パークホテルを、 色鮮やかに染まった山々が周辺を覆い、 秋の深まりを感じ...
お幕場・大池公園
※現在、下越地区にて鳥インフルエンザ感染が確認されたため閉鎖しています。解除時期は未定です。 ・...
手造りガラス工房びいどろ
手造りガラス食器、ミニチュアやアクセサリー、オルゴールなど様々なガラス製品を揃えております。 また...
胎内市キャンプ場 牧場の一角にある松原ステーブルス
過ごし方にルールはありません。 お散歩、チェアリング、ピクニック、キャンプ、etc...お客様のお...