レルヒ祭
れるひさい新潟県上越市高田の地で、当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人でありスキーの名手であったテオドール・フォン・レルヒ少佐により、日本に初めてスキー術が伝えられました。「レルヒ祭」は、レルヒ少佐の偉大な功績を後世に伝承していくために開催される冬の大イベントです。
- エリア
- 妙高・上越・糸魚川エリア
- カテゴリー
- 花火大会 祭り・伝統行事 イルミネーション・雪灯り

基本情報
開催期間 | 2023年2月4日(土曜日)~2月5日(日曜日) |
---|---|
住所 | 新潟県上越市金谷山スキー場、高田本町商店街ほか |
交通アクセス | ●えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「高田駅」より無料シャトルバス利用 |
駐車場 | ●普通車:有り ※寺町駐車場、福祉交流プラザ駐車場、臨時駐車場より無料シャトルバス運行。 |
料金 | 入場無料 |
備考 | ※イベント内容・無料シャトルバスの詳細については、「上越観光Navi」をご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の状況や天候・積雪の状況によりイベントが中止もしくは変更となる場合があります。 ※イベント当日は金谷山スキー場リフト無料開放、日本スキー発祥記念館入館無料とします。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | レルヒ祭実行委員会事務局((公社)上越観光コンベンション協会内) |
---|---|
電話番号 | 025-543-2777 |
FAX番号 | 025-545-1113 |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- イルミネーション 雪灯りイベント
このスポットの近くでできる体験プラン
- 妙高・上越エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 上越(上越・妙高・糸魚川)エリアの宿泊施設を探す