雪上打ち上げ花火&ナイトテラス(石打丸山スキー場)
石打丸山スキー場では、展望テラス「ザ・ヴェランダ石打丸山」にて南魚沼市の街灯りの夜景とともに雪上の打...
津南ランタンと夜空を彩る光の共演
ランタンを空に打ち上げてみませんか? ニュー・グリーンピア津南では津南ランタン体験を期間中 3月3...
かわにし雪まつり
第39回かわにし雪まつり ●世代を超えた交流のある雪まつり~住民参加を象徴する「ほんやら村」を開催...
湯の里雪まつり百八灯
毎年3月第1日曜日に行なわれ、無病息災や五穀豊穣を祈願して行なわれます。山の尾根に並ぶ108の藁火が...
【開催中止】東方稲荷春季例祭大百八灯
18時30分頃から、参道に数百本のローソクの灯りが幻想的にゆらめき、「大」の火文字が浮かびます。有志...
赤倉どんどん焼き
小正月の行事で賽の神を奉り、書初めなどを持ち寄り、それを燃やすことによって、家内安全、商売繁盛、五穀...
須原スノーカーニバル
例年、プロスノーボーダーによるジャンプパフォーマンスや大たいまつ滑降、花火の打ち上げなどが行なわれ、...
魚沼国際雪合戦大会
熱い熱い戦いが雪上で繰り広げられる。1チーム5人編成で、雪合戦では勝敗だけでなく、コスチュームやパフ...
舞子雪上花火
たいまつ滑走終了後、花火が連続でゲレンデの夜空に打ちあがる。 花火の前には、豚汁のふるまいやライブ...
石打丸山スノーカーニバル
真っ白なゲレンデを色とりどりに染め上げる雪上花火大会。 澄み切った冬の夜空に上がる花火をお楽しみく...
第40回長岡雪しか祭り
長岡雪しか祭りは、昭和61年より旧厚生会館周辺を会場に開催された「長岡100だるま大会」がルーツとな...
第37回雪原カーニバルなかさと
第37回雪原カーニバルなかさと 2025年3月1日(土曜日)開催決定!! 詳細情報は随時更新してい...
第35回高柳雪まつり「YOU・悠・遊」2025
柏崎の冬を彩る雪まつりです。 キャラクターショーや打上花火など、盛りだくさんなイベントをご用意して...
しおざわ雪譜まつり
江戸時代の文人、鈴木牧之の著書「北越雪譜」に集大成された豪雪地「塩沢」の伝統(織物産業、雪の生活、文...
胎内スキー場 開場60周年記念イベント
胎内スキー場は、今シーズンで60周年を迎えます! 60周年を記念して、イベントやキャンペーンを開催...
第76回十日町雪まつり
***開催決定*** 2025年年2月15日(土曜日)・2月16日(日曜日) ※雪の芸術展芸術部...
灯の回廊
「灯の回廊」は、安塚区・大島区・浦川原区・牧区・高士区・名立区・三和区の沿道に約10万本のあかりが灯...
おぐに雪まつり
雪のジャンボすべり台や宝探し、雪上スポーツ等さまざまな雪遊びが楽しめる冬のイベントです。 屋台村で...
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
雪の滑り台や雪板遊び体験など、体験メニューも盛りだくさん。栃尾地域で行われているライトアップイベント...
第40回とちお遊雪まつり
●とちお遊雪まつり 10時~15時 「栃尾」冬の一大イベント!! 子ども達に大人気のそりすべり台...
おぢや風船一揆
真っ白な雪原にカラフルな熱気球が浮かぶ「おぢや風船一揆」は小千谷に春を呼ぶ風物詩。 おぢや風船一揆...
薬師スキーカーニバル
例年、どんど焼きや、松明滑降、花火大会などが打ち上げられ、子どもから大人も一緒に楽しめるイベントです...
国営越後丘陵公園「Xmasキャンドルナイト」「Xmasイルミネーション」
~キャンドルがともる光のテーマパークへようこそ!~ 屋外では公園のシンボルツリーの大ケヤキがきらめ...
長岡花火ウインターファンタジー FINAL
長岡花火×越後丘陵公園がコラボする特別企画は今年がファイナルになります。 越後丘陵公園で花開く、...
ICE CHRISTMAS
イルミネーションの幻想的な空間の中でアイススケートを楽しめます。 初心者向け無料ワンポイントレッス...
【上越国際スキー場】大晦日カウントダウンイベント
新年は、家族や友達とみ~んなで上国ハッピーニューイヤー花火でお祝いしましょう♪ホテル前ゲレンデ特設ス...
国営越後丘陵公園「サンセットオープン」Xmasステージショーとともに!
閉園時間をちょっと延長して、きらめきの大ケヤキを夕方からのマジックアワーに点灯されます! マジック...
越後みしま 竹あかり街道
新潟県の選定した「越後長岡百景」にも選ばれている越後三島・脇野町本町通りの風情ある町並み約1kmを舞...
にいがたキャンドルガーデン2024
新潟駅南口中央広場で障がい者に使っていただいた約2,000個のキャンドルが点灯され、アコースティック...
はちすば通り良寛てまり座 ※天候不順のため中止いたします。
むかし遊び体験で大人は懐かしく、子供は新鮮なひとときを。 地域の特産品で心こもるおもてなしの味を堪...
むらかみ 宵の竹灯籠まつり
城下町の情緒漂う小町通り・安善小路(黒塀通り)を中心に、約2万本もの竹灯籠を設置し、灯りをともします...
千灯まつり
商店街に約6,000個のメッセージが書かれた灯籠を並べ、新潟の夜をスローに楽しむイベントです。 灯...
【終了】湯沢ILUMIMANIA(イルミマニア)-音と光のプロジェクションマッピングファンタジー-
夜の湯沢高原スキー場ファミリーコースをキャンバスに、光と音楽によるプロジェクションマッピングを実施し...
北方文化博物館 大藤棚ライトアップ
北方文化博物館は、越後の大地主・伊藤家の歴史と地方文化を当時の姿のままに伝える豪農の館です。8,80...
朱鷺メッセ ウィンターイルミネーション
吹き抜けの天井、ガラス張りの空間にはブルーのイルミネーションが輝きます。 また期間限定で高さ7mの...
いくとぴあ食花 WINTER ILLUMINATION
新潟市が誇る食と花をメインテーマに、子どもから大人まで様々な体験と交流ができる「いくとぴあ食花」のキ...
結の灯り 魚沼雪洞まつり
魚沼の魅力でもある「雪」を楽しむ冬のお祭り。イベントは期間中、市内各地で毎週末開催されます。 結の...
Aollumination2024-2025
アオーレ長岡 冬の風物詩「アオルミネーション」! ‶夜がきらめく特別な季節” 光と音楽が降り注ぐ...
万代レインボーライトアップ
新潟の冬の風物詩「万代シテイレインボーライトアップ」は、冬の夜を華やかに彩るイルミネーションイベント...
2024NIIGATA光のページェント
NIIGATA光のページェントは、新潟市の冬の風物詩となった美しいイベント。JR新潟駅南口、駅南(え...