見附市街路樹イルミネーション2022
見附の冬の風物詩「見附市街路樹イルミネーション」は、今年で17年目になります。 市民手づくりでまち...
2022NIIGATA光のページェント
NIIGATA光のページェントは、新潟市の冬の風物詩となった美しいイベント。JR新潟駅南口、駅南(え...
大手通ウィンターイルミネーション2022
毎年恒例となったイルミネーション。大手通十字路を華やかにライトップします。 大手通商店街の中央、大...
アオーレ10周年記念「Aollumination2022-2023」
アオーレ長岡 冬の風物詩「アオルミネーション」!今年は10周年バージョンでお祝いムードを盛り上げます...
第38回とちお遊雪まつり
3年ぶりに「とちお遊雪まつり」開催決定!!多数の雪洞キャンドルが灯る中、市民花火を打ち上げます。今年...
魚沼国際雪合戦大会
熱い熱い戦いが雪上で繰り広げられる。1チーム5人編成で、雪合戦では勝敗だけでなく、コスチュームやパフ...
しおざわ雪譜まつり
江戸時代の文人、鈴木牧之の著書「北越雪譜」に集大成された豪雪地「塩沢」の伝統(織物産業、雪の生活、文...
第38回長岡雪しか祭り
第38回長岡雪しか祭り2月18日(土)、19日(日)開催決定!【イベント開催日時】令和5年2月18日...
灯の回廊
「灯の回廊」は、安塚区・大島区・浦川原区・牧区・高士区・名立区の沿道に約10万本のあかりが灯るイベン...
おぐに雪まつり
【雪上エンデューロ大会の中止及びイベント終了のお知らせ】 近年、小雪や新型コロナウイルス感染拡大...
おぢや風船一揆
真っ白な雪原にカラフルな熱気球が浮かぶ「おぢや風船一揆」は小千谷に春を呼ぶ風物詩。 おぢや風船一揆...
スカイランタンと冬花火の舞
ランタンを空に打ち上げてみませんか? ニュー・グリーンピア津南では、スカイランタン体験を期間中 3...
薬師スキーカーニバル
例年、どんど焼きや、松明滑降、花火大会などが打ち上げられ、子どもから大人も一緒に楽しめるイベントです...
湯の里雪まつり百八灯
毎年3月第1日曜日に行なわれ、無病息災や五穀豊穣を祈願して行なわれます。山の尾根に並ぶ108の藁火が...
古志の火まつり ファイナル — 祈りの炎、永遠に ― 【2023.03.11開催決定!】
高さ25m級の「日本一のさいの神」にその年の新成人等が点火を行い、一年の無病息災・五穀豊穣・震災から...
【2023年開催決定!】第35回雪原カーニバルなかさと
第35回雪原カーニバルなかさとについては、2023年3月11日(土曜日)に、会場を清津川フレッシュパ...
須原スノーカーニバル
例年、プロスノーボーダーによるジャンプパフォーマンスや大たいまつ滑降、花火の打ち上げなどが行なわれ、...
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭【3年ぶりの有観客開催決定!】
「愛♡・ラブ♡・愛してる♡」をテーマに、音楽と灯りで人々を結ぶまつりとして、3年ぶりに有観客で開催し...
レルヒ祭
新潟県上越市高田の地で、当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人でありスキーの名手であったテオドール...
【2022年度開催中止】東方稲荷春季例祭大百八灯
【イベント中止のお知らせ】(2023.1.9更新) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022...
【2023年開催延期】南魚沼市雪まつり
南魚沼地域の冬の歴史あるイベントで、JR六日町駅から一直線上の魚野川河川敷特設会場で開催されます。「...
【2022年度開催中止】山谷・坪野ほんやら洞まつり
※2023年は、開催中止となりました。 「ほんやら洞」とは、小さな「かまくら」のことです。大小合わ...
【2023年開催予定なし】越後妻有 雪花火
2023年は、「越後妻有 雪花火」開催の予定はありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
つなん雪まつり&SNOWWAVE2023
世界でも有数の豪雪地帯・津南町の雪まつりです。 かまくらに 雪灯篭など、豪雪ならではの体験・雪遊び...
長岡花火ウインターファンタジー【2022年11月4日チケット販売開始】
今年も国営越後丘陵公園で、「長岡花火ウインターファンタジー」を開催します。 長岡花火×越後丘陵公園...
田代雪あかり
キャンドルイルミネーションや湯沢冬花火、宿泊者限定の抽選会(数量限定)もあります。 ※状況により変...
かぐら・みつまた雪灯り
イベント当日ご宿泊のお客様にはお楽しみがいっぱい‼ 雪景色を背景に打上げ花火が上がります。(予定)...
光の隧道(中山隧道)
山古志にある最古の手掘り隧道【中山隧道】をライトアップ!秋の夜長に虫の声と共に暗闇を照らす、幻想的な...
【2022年開催】小京都を楽しむ会AKARIBA
和紙(加茂紙)を使った灯りや切り絵灯篭など多彩な灯りが並ぶ、北越の小京都・加茂を彩るあかりの祭典! ...
【2022年】むらかみ 宵の竹灯籠まつり
城下町の情緒漂う小町通り・安善小路(黒塀通り)を中心に、約2万本もの竹灯籠を設置し、灯りをともします...
【2022年開催中止】新潟 竹あかり 花あかり
新潟市のお屋敷町を代表する二つの施設、「旧齋藤家別邸」と「北方文化博物館新潟分館」を期間限定で夜間特...
【2022年度開催中止】はちすば通り良寛てまり座
むかし遊び体験で大人は懐かしく、子供は新鮮なひとときを。 地域の特産品で心こもるおもてなしの味を堪...
越後みしま 竹あかり街道
新潟県の選定した「越後長岡百景」にも選ばれている越後三島・脇野町本町通りの風情ある町並み約1kmを舞...
上越イタクラ 棚田ホタル火街道
上越市板倉区筒方地内・上関田地内の棚田にあわせて、約1,000個のソーラーライトを設置して、幻想的な...
北方文化博物館 大藤棚ライトアップ
北方文化博物館は、越後の大地主・伊藤家七代の歴史と地方文化を当時の姿のままに伝える豪農の館です。8,...
【2021年度開催中止】かわにし雪まつり
令和4年1月13日(木)、かわにし雪まつり実行委員会を開催し「第36回かわにし雪まつり」の中止を決定...
ながおか冬まつりスタンプラリー【中止】
長岡・山古志・越路のまつり会場でスタンプを集めると、もれなく冬まつりオリジナルグッズをプレゼント。全...
【2021年度開催中止】高柳雪まつり「YOU・悠・遊」
2022年の開催は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止します。皆様のご理解とご協力をお願いい...
【2021年度開催中止】十日町雪まつり
第73回十日町雪まつりについては、令和4年2月19日(土)・20日(日)に開催に向けて準備を進めてき...
【2021年度開催中止】上国ウインターカーニバル
打ち上げ花火・たいまつ滑走・あたたかいメニューがそろった屋台や地酒サービス・大抽選会など楽しいイベン...