しおざわ雪譜まつり
しおざわせっぷまつり北越雪譜の著者鈴木牧之を顕彰し、雪国文化を顕彰し雪国文化を継承する、幻想的なお祭り
江戸時代の文人、鈴木牧之の著書「北越雪譜」に集大成された豪雪地「塩沢」の伝統(織物産業、雪の生活、文化)を振り返り発展させようと、鈴木牧之を偲び顕彰するために行なう、雪の中の幻想的な祭り。
ーーー以下、2025年のスケジュールですーーー
※天候等により内容・時間等変更になる場合があります。ご了承ください。
●12時30分:「北越雪譜」弾き語り /ゆきぐに信用組合本店
●14時:雪中の戯場 第一幕 中島屋見世先の場/牧之通り中央付近
●15時:雪中の戯場 第二幕 塩沢宿勢揃いの場/野外ステージ
●16時:子ども福餅まき /野外ステージ
●16時30分:山伏行列・神輿徒行 /萬学院~牧之通り~会場
●17時:ローソク点火/塩沢中央公園
●17時30分: 百八灯大護摩 /塩沢中央公園
●18時:雪のステージイベント/野外ステージ
●19時40分:福餅まき(子ども・一般)/野外ステージ
●20時15分:終了予定
- エリア
- 湯沢・魚沼エリア
- カテゴリー
- イルミネーション・雪灯り

基本情報
開催期間 | 2025年2月15日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 12時30分~20時15分 終了予定 |
住所 | 新潟県南魚沼市塩沢 |
交通アクセス | ●JR上越線「塩沢駅」より徒歩で5分 ●関越自動車道「塩沢石打IC」より車で15分 |
駐車場 | ●普通車:50台 ※ふれあい広場周辺は、準備も兼ねイベント会場となりますので、一般の方の車両進入はできなくなります。 牧之通りのご見学とイベントにお越しいただく方は「塩沢公民館」をご利用ください。 |
料金 | 無料 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 塩沢商工会 |
---|---|
電話番号 | 025-782-1206 |
FAX番号 | 025-782-4044 |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- イルミネーション 雪灯りイベント 雪国体験
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す