長岡花火ウインターファンタジー【12月19日開催決定】
ながおかはなびういんたーふぁんたじー未来を照らす、希望が輝くシンフォニア
今年も国営越後丘陵公園で、より多くの方々に長岡花火を楽しんでいただくために、また、新たな感染症対策として開催日を3日間に分散して「長岡花火ウインターファンタジー」を開催します。
会場となる国営越後丘陵公園では、ウインターファンタジーにあわせてイルミネーションやXmasの装飾を園内各所に施し、長岡花火とコラボする特別な風景をお楽しみいただけます。
【花火打上げプログラム】
●12月11日(土曜日):スターマイン4台(ミュージックなし)約20分
●12月18日(土曜日)・19日(日曜日):ミュージックスターマイン6台、約30分
【鑑賞チケット購入方法】
チケットぴあ(ネット販売のみ)※購入前にぴあの会員登録(無料)が必要です。
●「チケットぴあ」こちらをご覧ください。
●2021年11月13日(土曜日)10時~11月21日(日曜日)23時59分まで抽選販売。※当選発表日:11月24日(水曜日)18時
※新潟県にご住所のない方は落選となりますので、ご了承ください
※申込数が販売枚数を超えた場合、抽選となります
【注意事項】
※チケットの販売は【新潟県民限定】とさせていただきます
※観覧券の購入には別途手数料がかかります
※入場時に新潟県内在住を証明する書類のご提示をお願いします
例:・運転免許証 ・健康保険証 ・学生証・生徒手帳 ・個人番号(マイナンバー)カード
・住民基本台帳カード ・パスポート ・公共料金領収書 ・住民票
・その他公共団体、学校からの郵便物等、県内に在住していることが証明できるもの など

基本情報
開催期間 | 2021年12月11日(土曜日)、12月18日(土曜日)、12月19日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 【12月11日(土曜日)】 ●開場時間:16時30分 ●開演:18時 ●終演:18時20分(予定) 【12月18日(土曜日)・19日(日曜日)】 ●開場時間:16時30分 ●開演:18時 ●終演:18時30分(予定) ※越後丘陵公園の通常利用は9時30分~16時。16時30分~終演までは鑑賞チケットが必要。終演後の一般開放はありません。 |
事前予約 | 前売券が必要 |
住所 | 新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1/国営越後丘陵公園 |
交通アクセス | ●JR信越本線「長岡駅」よりバスで40分、終点下車、徒歩で1分 ●関越自動車道「長岡IC」より車で10分 |
駐車場 | ●普通車:有り |
料金 | 『鑑賞券』 【12月11日】 ●高校生以上:1,000円 ●小・中学生:500円 ●未就学児:無料 【12月18日・19日】 ●高校生:各日2,500円 ●小・中学生:各日500円 ●未就学児:無料 ※18日、19日はいずれか1日のチケットです。2日間通し券ではありません。 ※鑑賞券の当日販売はありません。 ※1日あたりの最大購入枚数8枚まで(高校生以上と小・中学生合わせて) 『駐車券』 ●無料 ※駐車場入り口で当日の鑑賞券をご提示ください。鑑賞券がないと駐車できません。 |
ユニバーサルデザイン対応 | 車いす対応有、障害者用トイレ有 |
関連資料 | 「長岡花火ウインターファンタジーチラシ」を見る |
備考 | 【注意事項】 ●雨・雪の場合も開催いたしますが、強風や大雪等の荒天の場合は 公園日12月11日(土曜日)は12日(日曜日)に、18日(土曜日)・19日(日曜日)は26日(日曜日)にそれぞれ延期または中止になります。 (延期の場合は、公式ウェブサイト・SNS等でお知らせいたします。) ●延期の場合、チケットはそのままご利用いただけます。 ●観覧者の都合による払い戻しはできませんので、予めご了承ください。 ●中止の場合は、払戻しいたします。 (払戻しの詳細については、決定次第、公式ウェブサイト等で告知します。) ●開演直前の駐車場への入場は、大変な混雑が予想されますので、時間にゆとりをもってご来園ください。 (入場前に検温・住居確認を行うため、入場に時間がかかる場合がありますので、早めのご来園をお願いします。) ●開場(16時30分)以前の場所とりはできません。 ●当日は冷え込みが予想されます。暖かい服装でお越しください。 ●新型コロナウイルス感染予防対策のため、飲食販売を中止する場合があります。 ●アルコール類の販売はいたしません。(持込みも禁止します) ●自由席は立ち見、またはレジャーシート、折りたたみイスの使用が可能です。(テーブル等の大型のものは持込不可) ●カメラマンスペース以外でのカメラスタンドの使用は、目線の高さまでとします。周囲の方の観覧を妨げる行為は禁止します ●必要以上の場所取りはご遠慮ください。 ●ペットを連れてのご入場はできません。 ●ドローンの持ち込み・飛行は禁止いたします。 ●観覧券等の転売、及びオークション等へ出品する行為は禁止いたします。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 長岡花火財団 |
---|---|
電話番号 | 0258-39-0823 |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- イルミネーション 雪灯りイベント
このスポットの近くでできる体験プラン
- 長岡・柏崎エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す