【催行決定】越後妻有 雪花火鑑賞におすすめ!日帰りバスツアー
\催行決定!申込期間を延長します/ 2年ぶり待望の開催となる雪花火と、今話題のスポット清津峡渓谷ト...
絶景! 胎内スキー場で春山登山
シーズン終了直後の胎内スキー場のゲレンデを登り、シシノ立(732.6m)を目指す雪山登山を開催します...
【2021年度開催中止】古志の火まつり
【開催中止のお知らせ】 令和3年3月13日(土曜日)に開催を予定していた「古志の火まつり」は、新...
えちご雪割草街道日帰りバスツアー【Aコース】
春に可憐な姿を見せてくれる雪割草の花場を巡るバスツアーです。目的の花場は大崎雪割草の里、雪国植物園、...
えちご雪割草街道日帰りバスツアー【Bコース】
春に可憐な姿を見せてくれる雪割草の花場を巡るバスツアーです。目的の花場は大崎雪割草の里、雪国植物園、...
第14回越後長岡ひなものがたり
長岡の各地に大切に保存されているおひな様が、大手通りをメイン会場として各所に展示されます。 愛らし...
岩室温泉ひな巡り
特別展示の能面アトリエ「無匠庵」のひな飾り公開するほか、岩室温泉の旅館や商店もおひな様を飾ります。 ...
【十日町】ぷらっと雪上ハイキング!温泉付♪
豪雪地帯に指定される十日町!普段は人の立ち入らないエリアへ雪上探検へ行こう♪ アクテビティのプロが...
貸切タクシー「雪割草」
雪を割って姿を見せる「春の妖精」たちと出会える場所は4か所です。日本海や佐渡島を遠望でき、もっとも開...
古町花街美食めぐり
チケットを購入して古町花街で美食めぐり。 湊町にいがた363年の風情漂う繁華街「古町」の割烹やおば...
日蓮さんの足音と北海道交易で栄えた街並み・人々の絆に出会う旅 さどんぽ松ヶ崎
古代・中世歴史の道、松ヶ崎集落。日蓮上人が上陸したと伝えられている松ヶ崎地区の、古民家が立ち並ぶノス...
温泉・海の幸でデトックス&リラックス
働き過ぎのアナタへ!日々の疲れを佐渡の温泉でデトックス。そしてランチでの海の幸でココロもカラダもリラ...
彌彦神社パワースポット巡り(ぼらんてぃあガイド)
「ぼらんてぃあガイド」が、彌彦神社境内のおすすめパワースポットを謂われやエピソードをまじえてご案内い...
ウサギ観音・長谷寺で「暗闇体験」。いざ明鏡止水の境地へ
漆黒の闇の中で、日常では得ることのできない明鏡止水の境地を体感してみませんか。初公開となる庫裡(国の...
いちごはうす
「越後姫」は、平成8年に生まれた新潟ブランドいちごの名前。甘みが強く果肉が柔らかな大粒品種で、甘みと...
江戸時代から続く醸造の町「摂田屋」を歩こう!
越後長岡の摂田屋地区は昔から醸造文化が栄えた土地で、現在も「味噌」「醤油」「日本酒」の醸造が行われて...
長岡観光ボランティアガイドとまちあるき
城下町の風情が残る長岡の街を観光ボランティアガイドがご案内します。「醸造の町 摂田屋」コースは、江戸...
いなか体験村 上田の郷
田植えして、稲刈って、そば打って、ぬか釜で米炊いて、あんぼ・ちまき作って、餅ついて、踊って、ホタル見...
大人も楽しめる社会科見学スポット!!『職人の手仕事』
紡績技術を誇る見附・鍛冶技術を誇る三条。新潟県を代表する伝統の技術を見学できる大人の社会科見学スポッ...
安い!早い!うまい!紅ズワイガニ
深さ県内でも有数の漁場である能生漁港に隣接しているため、鮮魚センターには新鮮な魚介類がたくさん並んで...
料亭のまち見附の老舗「料亭ランチ・お昼懐石」
繊維産業(織物、ニット)が栄え、その取引交渉の舞台となった料亭が残る見附。全国各地からの舌の肥えた商...
ニット工場見学&ファクトリーアウトレットショッピング
国内最大級のニット工場の見学と、隣接ショップでのブランド品のアウトレット商品や、オリジナル商品のショ...
見附市コミュニティバス
運賃はどこまで乗っても1回100円(小学生50円)!「1日乗り放題パス」(大人200円、小学生100...
芸術・自然・歴史が融合する場所「本間美術館」
もとは酒田の豪商本間家の別邸。昭和22年に別邸「清遠閣」と庭園「鶴舞園」を開放し、戦後初の私立美術館...
村上どんぶり合戦
村上地域は海の幸・山の幸に恵まれ、鮭や村上牛、岩船産コシヒカリなど全国にその名が知られる食材が数多く...
定期観光バス 佐渡物語(午後)
約2kmの峡湾美を一望いただく尖閣湾と、世界遺産登録を目指す佐渡の金銀山をより深く知っていただけるコ...
定期観光バス 佐渡物語(午前)
佐渡の島ならではの歴史と佐渡だからこそ栄えた文化、トキが暮らす景色を眺めながら巡るコースです。
えちご雪割草街道スタンプラリー2021
越後の長く厳しい冬を耐え抜いて可憐な花を咲かせる「雪割草」。 この「雪割草」の花場4か所(大崎雪割...
見附市大凧伝承館
【臨時休館のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記のとおり臨時休館します。 ...
今町歴史散歩 ガイドグループなびらーず~史跡巡り~
古くから舟運で栄え、独特な文化や習俗が残る今町。また、かつて北越戊辰戦争では、その勝敗を左右するほど...
人力車で巡る北越の小京都 ~老舗料亭・桐タンス工房・酒造見学~
北越の小京都・加茂の街並みを人力車で巡りながら、伝統工芸の桐タンス工房や酒造を見学し、文化の香り漂う...
みつけイングリッシュガーデン
蓼科高原バラクライングリッシュガーデンのオーナーで英国園芸研究家・ケイ山田さんのデザイン監修、こだわ...
見附MADEのおもてなし~ちょっと贅沢な欲張りご褒美ツアー~
癒しと潤いの「みつけイングリッシュガーデン」。産地ならでは、お得感満載の「ニット工場見学&ニット共同...
アルプスアドベンチャー
専用のハーネスを用いて、森の中の木々を樹上動物のリスになった気分で楽しめる、フランス発祥のアクティビ...
越後豪農の館 椿寿荘ランチ
原田巻家は江戸時代末期、1300町歩、小作人2800人を抱えた豪農です。7代目当主が、不況下の小作人...
\採れたて/旬の地元野菜も楽しむ季節のガーデン”花めぐり”
春は薫り高いバラとチューリップ、雨に濡れるアナベル(西洋アジサイ)、秋にはコスモスやダリアと季節によ...
長岡市花いっぱいフェア2021
※昨年の情報です メーン会場の長岡市民防災公園では、市民がタネから育てたパンジーやルピナスなど2万...
天野さくらんぼ狩り園
2020年のさくらんぼ狩りは終了しました。 県内で温室での栽培を最初に始めたさくらんぼ農園。新...
レンタル電動アシスト自転車「里チャリ」
主に鉄道を利用する観光客から街めぐりをより快適に楽しんでいただくため、十日町市総合観光案内所に電動ア...
芸術祭の人気作品をめぐる!夏のアートツアー
のどかな田園風景を走る「JR飯山線」や、ほくほく線大地の芸術祭ラッピング列車「DAICHI」に乗って...