【2022年度】越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場

えちごむらかみさんのまるりゅうさけしおびきどうじょう

村上の伝統料理である「塩引き鮭」の製法を「越後三ノ丸流」として伝授します。鮭に精通した講師陣が丁寧に教えます。

「塩引きと新巻は全然別モン」と断言してはばからない名人たちを講師に「越後村上三の丸流鮭塩引き道場」を開設し、塩引き鮭づくりの体験実習を行っています。仕上げ加工まで行いますのでご安心ください(別途料金)。受講者には段位を認定!目指せ10段!!

基本情報

開催期間 2022年11月18日~12月2日
開催時間 平日:①9:30~②13:30~ 土・日・祝:①9:00 ②12:00 ③15:00~
受付期間 ※要予約(定員になり次第締め切り)<予約開始日>2022年9月1日 AM9:00~
所要時間2時間
事前予約要(電話受付のみ)
定員平日:14名まで 土日祝:10名まで(すべて先着順です)
住所新潟県村上市
交通アクセス●JR羽越本線「村上駅」より徒歩で約20分
●日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より車で9分
駐車場●普通車:有り
営業時間電話受付:9:00~17:00
料金●受講料 6,000円(税込み/生鮭代含む)※ご希望の方は+5,000円(送料込)で仕上げ加工を承ります。
備考通常はお持ち帰りいただきますが、仕上げ加工を頼んだ場合のみ郵送となります。

問い合わせ先

問い合わせ先イヨボヤ会館
電話番号0254-52-7117
FAX番号0254-53-4300
関連サイト

このスポットの近くでできる体験プラン

村上・新発田エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す