荒川

あらかわ

名水百選、新潟県の名水に選ばれた清流。村の中央を流れるシンボル的な河川。

「荒川」は、2004~2006、2008年度に行われた全国直轄一級河川の水質検査で日本一に選ばれました。また、新潟県の名水にも選ばれています。

【釣れる魚】
●イワナ:4月1日~9月30日
●ヤマメ:4月1日~9月30日
●ニジマス:4月1日~9月30日
●アユ:7月上旬~11月30日(ただし産卵のための禁漁期間あり)
●カジカ:6月1日~12月31日
 ※詳しくは荒川漁協(0254-62-1163)へお問い合わせください。

基本情報

住所新潟県岩船郡関川村/荒川
交通アクセス●JR米坂線「越後下関駅」よりバスで10分、下車後、徒歩で5分
●日本海東北自動車道「荒川胎内IC」より車で15分
営業時間※詳しくは荒川漁協へお問い合わせください(0254-64-1163)
料金●渓流魚:1日1,000円
●鮎:1日2,000円

問い合わせ先

問い合わせ先関川村観光協会
電話番号0254-64-1478
FAX番号0254-64-0079