“洋梨の貴婦人”といわれる新潟の「ル レクチエ」スイーツ
2023.01.07「にいがたフード・ブランド」の一つ、西洋梨の「ル レクチエ」をご存じですか?
芳醇な香りと濃厚な甘さを楽しめる「ル レクチエ」は冬が旬のフルーツです。
フレッシュなルレクチェやジェラート、タルト、かき氷など
そのまま食べてもスイーツにしてもおいしい、ルレクチェをたっぷり使った新潟の「ル レクチエ スイーツ」をこの機会にぜひ。

ル レクチエについて
見た目は淡い黄色で、ちょっとでこぼこしているのが特徴で、大玉は高級フルーツとして県外や海外でも人気。
また、都内の某有名パーラーなどでも冬のスイーツメニューに採用されるなど、その魅力は年々広まっています。
短期間しか出回らない希少価値もあり、新潟らしさあふれる年末ギフトとしても人気です。

獲れたてのル レクチエを味わうなら「キラキラマーケット」へ/新潟市
新潟市中央区にある「キラキラマーケット」は、JA新潟市が運営する農産物直売所です。
例年11月下旬頃になると旬のル レクチエが店頭に並びます。
ギフト用の販売もあるので、年末の贈り物にもおすすめです。
店舗情報
店名 キラキラマーケット
住所 新潟県新潟市中央区清五郎336 いくとぴあ食花内
アクセス JR新潟駅南口1番バス乗り場からS7スポーツ公園線「市民病院方面行」乗車、「いくとぴあ食花前」下車、すぐ/磐越自動車道「新潟中央IC」より車で5分/新潟バイパス(R8)「女池IC」より車で10分
電話 025-384-8487
駐車場 あり
時間 10時~18時 ※1・2月は17時まで
定休日 第2火曜、年末年始
ル レクチエの食べ頃
全体がやまぶき色くらいに黄色が濃くなった時が食べ頃。
手で持つとやや弾力のある感触になり、芳醇な甘い香りがしてきたら、おいしいサインです。

果実を丸かじりしたような ねっとりジェラート「キッツェミサ」/新潟市
添加物をほとんど使わない、手作りの優しい味わいが人気です。
「ル レクチエのジェラート」は、ジェラート特有のねっとりとした食感がル レクチエを連想させる一品。
ほのかにレモンの風味が効いていて、ル レクチエの甘さを引き立てています。
店舗情報
店名 キッツェミサ キラキラマーケット店
料金 ジェラート(ル レクチエ)シングル 432円、ダブル 518円、トリプル 550円
住所 新潟県新潟市中央区清五郎336
アクセス JR新潟駅南口1番バス乗り場からS7スポーツ公園線「市民病院方面行」乗車、「いくとぴあ食花前」下車、すぐ/磐越自動車道「新潟中央IC」より車で5分/新潟バイパス(R8)「女池IC」より車で10分
電話 025-288-5480
駐車場 あり
時間 10時~18時
定休日 第2火曜、ほかキラキラマーケットの臨時休業に準じる
定番&おすすめジェラート
黒コーンの存在感も相まって、インパクト大のカラーリング。 左のバタフライピーは、青い花のハーブを使った珍しいジェラートで、レモン果汁をかけると青からピンクに色がチェンジ…!
右のイタリアンティラミスは、マスカルポーネにマルサラ(ワイン)を加えた本場イタリア仕様です。

ガンジー牛乳のカスタードとル レクチエのタルト「加勢牧場 わしま本店」/長岡市
看板商品のガンジー牛乳やガンジー牛乳を使ったアイスやケーキなどを販売するスイーツショップ「加勢牧場 わしま本店」では、「ル レクチエのガンジーカスタードタルト」が楽しめます。
タルト生地とダマンド(アーモンドクリーム)を土台に、カスタードクリーム、そしてそれを囲うようにル レクチエがどっさりオン。
ガンジー牛乳を使った自家製カスタードクリームは甘さ控えめ。ル レクチエの芳醇な甘さを引き立てています。
店舗情報
店名 加勢牧場 わしま本店
住所 新潟県長岡市黒坂615 いやしの郷内
アクセス JR桐原駅より車で3分
電話 0256-78-8866
駐車場 あり
時間 10時~18時
定休日 火曜日 ※祝日の場合は営業
カスタードクリームがたっぷりの定番スイーツ
ル レクチエのタルトと同じカスタードクリームがたっぷりの定番スイーツにも注目を。手前左:ガンジーカスタードの苺タルト(567円)、手前右:チーズみたいなガンジーチーズケーキ(511円)、奥左:ガンジーキャラメルミルクプリン(454円)、奥中央:ガンジーカスタードプリン(454円)。

冬でも食べたい ル レクチエのかき氷「季節のくだもの 団吉氷店」/新潟市
「季節のくだもの 団吉氷店」は2022年の4月にオープンした、旬の果物などを使ったかき氷が楽しめるお店。
かき氷のル レクチエは、地元農家から直接仕入れたものを使用。かき氷にかかっているのもル レクチエを使ったソースで、所々に紫色の花穂(シソの花)が散りばめられています。
氷とル レクチエのソースが果実の甘さと相まって、口の中に染みわたるようにとろける味わい。
店舗情報
店名 季節のくだもの 団吉氷店
住所 新潟県新潟市南区犬帰新田754
アクセス JRさつき野駅から車で約10分
電話 025-280-3034
駐車場 6台
時間 11時~18時(17時30分LO)
定休日 火・水曜
実は冬こそ、かき氷がおすすめ
気温の低い冬は氷を極限まで薄くけずることができるので、ふわふわ感を楽しむには冬がおすすめです。かき氷と一緒についてくる、新潟県村上市の冨士美園のほうじ茶・手作りクッキーと一緒に味わいましょう。