長江熱串彦神社能舞台 ながえあつくしひこじんじゃのうぶたい 霊峰金北山を背景に建つ格式高い古社 長江川の南側の広い水田地帯に熱串彦神社の社叢があります。水田に建つ狛犬が印象的。平安時代前期の創立で「延喜式」にも記載がある佐渡国「式内社」九社の一つ。移転を経て、現存の社は正徳4年(1714年)の建立と伝わります。加茂氏の祖神を主祭神とし、金北山に鎮座していた金山彦命も配祀されています。 境内には趣のある藁葺き屋根の能舞台が、脇正面を社殿に向けて配されています。本舞台と後座からなり、橋掛りが鏡の間につながっています。安永年間(1764~1780)頃の創建と伝わり、佐渡では数少ない近代以前の建築と推測される貴重な能舞台。市文化財に指定されています。 エリア 佐渡エリア カテゴリー 歴史・文化 基本情報 住所新潟県新潟県佐渡市長江 交通アクセス両津港から車で約10分 駐車場5台 おすすめの宿泊施設 湖畔の宿 吉田家 佐渡グリーンホテルきらく 国際佐渡観光ホテル 八幡館 Ryokan浦島 ご縁の宿 伊藤屋 伝統と風格の宿 ホテル万長 HOTEL OOSADO SADO RESORT HOTEL AZUMA ゆもとや 髙志の宿 髙島屋 四季の宿 みのや 美味探究の宿 住吉屋 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 妙高・山里の湯宿 香風館 新潟東映ホテル 三条ロイヤルホテル 旅館 初音 越後乃お宿 わか竹 ホテル小柳 美味海食 汐彩の湯みかく このページを見ている人は、こんなページも見ています 杜々の森名水公園 【2025年4月26日オープン】 道の駅「みつまた」 月華山かねこつつじ園 樽ケ橋遊園 動物ふれあい体験 安田興和農事イチゴ園 大平森林公園【キャンプ場】 和島オートキャンプ場【2025年3月15日(土曜日)オープン】 加治川治水記念公園・加治川堤の桜 【舞子スノーリゾート】グリーンシーズン 福島潟 巻機山・清水登山口 新潟ふるさと村 GWフェスティバル 大河津分水桜並木 出雲崎いちご畑 高立山・菩提寺山・高立山登山口 奥只見丸山スキー場 吉ヶ平自然体感の郷 雪国アグリパーク 湯沢いちご村 ▲越後妻有 松之山温泉スノーパーク(松之山温泉スキー場) 上越国際スキー場 あてまゲレンデ このページを見ている人におすすめの記事 「タイムスリップ 佐渡島金山すごろく」をやってみた!/新潟市 良寛さんゆかりの地 和島を訪ねる/長岡市 にいがた謎解きクエストで新潟駅から2キロ圏内を探検しまくろう!/新潟市 坂口安吾ゆかりの地を巡る/新潟市 「地すべり資料館」と「人柱供養堂」を訪ね、自然災害について考える/上越市 里山に暮らすように働き、遊ぶ。「里山ワーケーション」で新しい故郷づくり/胎内市 新潟ご当地カレー12種類をカレー専用米とカレー専用スプーンで食べ比べ食レポ! 五泉の富山ブラック!中田製作所!/五泉市 うなぎ専門店が誇るふんわり関東風&香ばしい関西風。珍部位も楽しめる「鈴の音」/三条市 燕のものづくり体験と、金属加工の歴史を学べる「燕市産業史料館」へ/燕市 パウダーだけじゃもったいない! この春は例年以上に楽しめそう!個性的な ローカルスキー場の魅力【関温泉スキー場】/妙高市 「これからが楽しい!」非圧雪すぎるスキー場と山上のレストランの絶品グルメ【シャルマン火打スキー場】/糸魚川市 越後姫より甘い「とろける香りいちご」が一年中堪能できる!いちごカンパニースイーツラボの完熟いちごたっぷりスイーツ/胎内市 身近な庭園「新潟市天寿園」へ/新潟市 “鉄分”濃いめだけど楽しい! オープンから10年の「ジオパル」に行ってきた‼/糸魚川市 いざ事業継承!受け継がれた水車が映える手打ちそばのお店「聴風庵」/見附市 目指せ!日本一ユニークな旅行会社 新潟発の超こだわり熱血バスツアー「トラベルマスターズ」/新潟市 ドドーンと総重量1kg?! 老舗割烹がつくる巨大な「横渡家のプリン」/阿賀野市 暖簾をくぐれば昭和ノスタルジー…これが新潟屈指の人気居酒屋「喜ぐち」だ!/新潟市 「雪中イチゴ」を「湯沢いちご村」で。豪雪の中で育った「越後姫」、なんと贅沢な味わい/湯沢町 このスポットの近くでできる体験プラン 佐渡エリアの体験プランを探す このスポットから近い宿泊施設 佐渡エリアの宿泊施設を探す