八石山

はちこくさん

柏崎と長岡の市境に位置する八石山は、上八石山、中八石山、下八石山(南条八山)などからなる山の総称で山容は「大仏の寝姿」に似ているとも言われています。
八石山は標高518mと低山ながら、遅くまで雪に埋もれている独特の地形から、春の野草はとても種類が多く、愛らしいその姿は登山者を楽しませてくれます。
また、不動滝、屏風滝、十三ヶ滝といった名瀑(めいばく)も抱き、見どころがとても多い山です。

●標高:518m
●登山レベル:初級者向き
●登山時期:5月~11月
●山開き:2025年6月1日(日)(中鯖石石川コース)
●山小屋:あり
●山頂トイレ:あり

エリア
長岡・柏崎エリア
カテゴリー
山・谷

基本情報

住所新潟県柏崎市善根、南条、本条
交通アクセス●登頂コース
・石川コース:柏崎駅からバスで30分下車後徒歩で10分、柏崎ICより車で15分→石川登山口→山頂まで1時間25分
・不動滝コース:柏崎駅からバスで30分下車後徒歩で25分、→不動滝登山口→山頂まで1時間25分
・久之木コース:柏崎駅からバスで30分下車後徒歩で25分→久之登木登山口→山頂まで1時間10分
・南条コース:北条駅から徒歩で40分→南条登山口→山頂まで1時間15分
・滝コース:北条駅から徒歩で25分→滝登山口→山頂まで2時間30分
・赤尾コース:北条駅から徒歩で25分→赤尾登山口→山頂まで2時間
・鹿島コース:北条駅から徒歩で25分→鹿島登山口→山頂まで2時間30分
※各登山口への行き方は関連リンクをご覧ください。

●トイレ設置:不動滝登山口、南条登山口
駐車場 石川登山口:普通車5台、不動滝登山口:普通車7台、久之木登山口:普通車10台、南条駐車場(林道上南条線入口):普通車50台、大型車2台、林道上南条線終点:普通車10台、滝登山口:普通車5台、鹿島登山口:普通車5台
備考●登山コースお問い合わせ
石川コース:中鯖石コミュニティーセンター(電話0257-27-2102)
南条コース:八石の自然を守り親しむ会(電話0257-25-3961)

問い合わせ先

問い合わせ先柏崎市商業観光課
電話番号0257-21-2334
FAX番号0257-22-5904
関連サイト

このスポットの近くでできる体験プラン

長岡・柏崎エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す