寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
新潟県の中央に位置する長岡市寺泊は日本海に面した国道402号線沿いに、通称「魚のアメ横」と呼ばれる海...
清津峡/Tunnel of Light
【営業再開のおしらせ(2023.1.27 11:00更新)】 寒波による大雪のため1月25日(水曜...
冬鳥越スキーガーデン
家族連れでにぎわうアットホームな雰囲気のファミリーゲレンデ。 緩やかな斜面にはソリ専用コースもあり...
瓢湖水きん公園
白鳥の渡来地として全国的に有名で、ラムサール条約登録湿地でもある「瓢湖」。昭和29年、故吉川重三郎氏...
共同浴場「美人の泉」
硫黄成分の含有量は国内随一。エメラルドグリーンのきれいな色をしており、入浴すると肌がつるつるになるこ...
長岡東山ふるさと体験農園
4棟のハウスで新潟県産いちご「越後姫」を栽培している長岡東山ふるさと体験農園。食べ放題でなく、摘みと...
月岡温泉
大正4年に開湯、全国でも有数の硫黄含有量を誇る月岡温泉。希少な美しいエメラルドグリーンの色をした硫黄...
金谷山スキー場
日本スキー発祥の歴史あるスキー場。 ゲレンデはコンパクトだが、最大斜度27度という上級者向けのハー...
北方文化博物館
建物や庭園から美術品のコレクションにいたるまで、新潟の伝統と芸術にあふれる豪農の館。 「北方文...
彌彦神社
越後一宮として古くから信仰を集めてきた彌彦神社。「おやひこさま」として人々に親しまれ、初詣には毎年2...
新潟せんべい王国
人気米菓「ばかうけ」を製造・販売する栗山米菓直営のせんべいテーマパーク。 おせんべいの工場見学がで...
【第2弾】カレーラーメン 冬のスタンプラリー
2022年12月1日~2023年2月28日の期間、昨年大好評だった三条カレーラーメンスタンプラリーの...
高龍神社
商売繁盛の神様として、県内からそして全国各地から参拝者が絶えない神社です。太田川の上流で三方を山に囲...
道の駅「マリンドリーム能生」
日本一のベニズワイガニの直売所「かにや横丁」や大型鮮魚センターがある道の駅。 新潟県内のお土産も充...
かのせ温泉 赤湯
鉄分をたっぷり含んだ源泉は薬効が溶け込んだ赤褐色。 内湯には58度のお湯がそのまま注がれ、100%...
みなとのマルシェ ピアBandai
「萬代橋」や「朱鷺メッセ」などの新潟の名所にも近く、アクセスも抜群、信濃川の河口部にあるピアBand...
燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」
--------------------------------------------------...
多宝温泉 だいろの湯
日本の日帰り温泉施設としては大変珍しい、3本の源泉に浸れる『だいろの湯』。 1号源泉は50畳の大庭...
出雲崎いちご畑
新潟県のブランドいちご「越後姫」を直売・いちご狩り体験できる施設です。お子様からお年寄りの方までいち...
笹川流れ
澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る笹川流れ。11km続く海岸では、日本海の荒波の浸食に...
道の駅「新潟ふるさと村」
新潟が全国に誇る自慢の味覚や特産品、伝統工芸品など、約10,000点の新潟土産を取り揃え販売する「バ...
Befcoばかうけ展望室
朱鷺メッセ31階地上約125mに位置する展望室。日本海側随一の高さを誇り、新潟市街地はもちろん、日本...
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
“新潟の地酒”をテーマにしたミュージアム。 県内の代表銘柄が試飲できるほか、酒風呂も併設。 特産...
道の駅 花夢里にいつ
鉢花・花木を中心に常時2,000種類・約4万鉢の展示販売をしています。 ガラス温室では、鉢花、...
美人林
松之山松口の3ヘクタールほどの丘陵に、樹齢約100年のブナの木が一面に生い茂っています。その立ち姿の...
新潟市水族館 マリンピア日本海
約500種2万点の水生生物に出会える日本海側有数の規模を誇る水族館。日本海大水槽の底を通るマリントン...
西福寺(開山堂)
室町時代後期、1534年に開かれた赤城山西福寺。多くの人をひきつける理由は、本堂の隣に位置する開山堂...
新津温泉
自家源泉の日帰り温泉です。施設は、市街地の普通の民家。湯はほぼ無色透明ですが、ごくわずかに微白濁があ...
上越国際スキー場 あてまゲレンデ
上越国際スキー場 北の玄関口である「当間ゲレンデ」は、北斜面に広がり、雪質はサラサラのパウダースノー...
深層湯温泉「紫雲の郷」
家族で楽しめるふれあいの紫雲寺。 温泉施設紫雲の郷では、大風呂を始め、ジェットバス、サウナ風呂...
秋葉温泉 花水
秋葉山の麓に位置しています。 館内外ともに南欧風の雰囲気がただよいます。 各種浴槽が揃う大...
三国街道 塩沢宿 牧之通り
塩沢宿は、江戸と越後を結ぶ三国街道沿いの宿場町として栄え、特産品である越後上布(重要無形文化財)や塩...
白根グレープガーデン
早くから完全有機栽培・低農薬での栽培をめざし、品質改良・土壌改良等を行い「安心な果実」の確保に努力し...
白根温泉・関根旅館
新潟市の中心部から15kmと至近距離にあり、見渡す限り田園風景の中に位置する一軒宿で開湯は大正10年...
聖籠観音の湯「ざぶ~ん」
聖籠観音の地下1,100mから湧き出す自慢の温泉は、海水かと思うほどに塩辛いナトリウム-塩化物強塩温...
弥彦山
弥彦山の標高は、東京スカイツリーと同じ634m。弥彦駅から徒歩で約15分、表参道登山口から山頂まで初...
花みずき温泉 喜芳(きほう)
天然自噴温泉の日帰り・宿泊施設です。自慢の展望露天風呂からの景色は絶景です。また、露天風呂付の貸切個...
加茂七谷温泉 美人の湯
2021年4月に「加茂美人の湯」が「加茂七谷温泉 美人の湯」としてリニューアルオープンしました。 ...
胎内スキー場
今シーズンの胎内スキー場は12月24日(土)にオープンしました! 豊かな眺望と良質な雪、多...
岩原スキー場
ワイド&ロングな20コースを擁する岩原。ここの名物コースといえば、横幅が200mもあるメインバーン。...