JR只見線

ただみせん

絶景の秘境路線

新潟県魚沼市の小出駅から福島県会津若松市の会津若松駅を結ぶ路線全長約135kmの路線。
車窓からは魚沼の特産コシヒカリの田園風景や、民話「弥三郎ばさ」で知られる権現堂山、破間川の渓谷を楽しむことができます。特に秋の色鮮やかな紅葉と渓谷のコラボレーション、水墨画のような雪景色は必見です。只見線は車窓からの景色だけでなく、その絶景と只見線を一緒に望むことが出来ます。絶景を撮影しようと全国各地から多くのカメラマンが訪れます。
新緑と残雪、山桜のコントラストが美しい春、青々とした山の木々と真っ赤なスノーシェッドが美しい夏、末沢川の渓谷美とブナ林の紅葉が楽しめる秋、そして日本有数の豪雪地である魚沼の雪の中力強く只見線が走る冬。一度ではなく何度でも乗りたくなる、そんな四季折々その時にしか味わえない絶景が魅力です。

只見線インスタグラムフォトコンテスト

  • 只見線インスタグラムフォトコンテスト(チラシ)
    只見線インスタグラムフォトコンテスト(チラシ)
JR只見線(小出駅~只見駅間)を対象とした”只見線インスタグラムフォトコンテスト(後期)"を実施中!!
銀色の世界の中の只見線はとても美しく、そして豪雪にも負けずにつき進む姿はとても力強い!!これからの時期も魅力いっぱいの只見線、皆様の撮られた素敵な1枚をお待ちしています♪応募いただいた写真の中から、只見線アカウント@tadamipicでフィーチャーも行っていきます。
【応募方法】
①写真を撮影(部門は全部で3つ!! ぜひ様々な写真をお待ちしています♪)
②公式アカウント「@tadamipic」をフォロー
③写真にオリジナルハッシュタグを付けて、インスタグラムに投稿!!
【オリジナルハッシュタグ(部門)】
①只見線部門 ・・・只見線の車両や走行している写真が対象   ⇒ 「#tadami_train」
②車窓風景部門・・・只見線に乗り、車内から撮影した写真が対象 ⇒ 「#tadami_view」
③沿線部門  ・・・スポットやグルメなど、沿線の写真が対象  ⇒ 「#tadami_pic」
【応募期間】平成30年11月1日(木)~平成31年2月28日(木)← 募集中!!
◆応募される際は、事前にこちらの応募要項をご確認ください◆→https://www.iine-uonuma.jp/2018/11/11429

基本情報

住所新潟県魚沼市魚沼市(小出駅)~福島県(会津若松)
料金各区間による

問い合わせ先

問い合わせ先(一社)魚沼市観光協会
電話番号025-792-7300
FAX番号025--792-7200
メールアドレスkanko@iine-uonuma.jp
関連サイト

このページを見ている人におすすめの記事