鉱山祭

こうざんまつり

相川金銀山の町が湧く伝統の夏祭り~相川におけさ流しあり~

金山労働者の慰労と、鉱山の繁栄を祈願するお祭りです。「山の神」の名で親しまれる大山祇(おおやまずみ)神社の神事式、全町をあげてのおけさ流し、花火大会と、相川市街を中心に歴史ある祭りが展開されます。「両津七夕まつり・川開き」「小木港祭り」とともに佐渡三大祭りの一つとされています。

感染症対策について

  • マスク着用にご協力ください
  • 咳エチケットにご協力ください

基本情報

開催期間 2022年07月23日~2022年07月24日
開催時間 18時~22時
住所新潟県新潟県佐渡市相川羽田町ほか
交通アクセス両津港から車で約45分
駐車場
料金無料

問い合わせ先

問い合わせ先鉱山祭実行委員会事務局
電話番号0259-74-3515

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの関連記事

夏まつり

このスポットの近くでできる体験プラン

佐渡エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

佐渡エリアの宿泊施設を探す