日本秘湯を守る会の宿 自在館
にほんひとうをまもるかいのやど じざいかんふと、このお湯にかえってきたくなる。温泉は、地球からの預かり物。 創業約400年の秘湯の宿
「ラジウム温泉」の薬効パワーは凄く「万病の湯」と言われています。
温泉や空気中に含まれるラドンが細胞を活性化して免疫機能を整える(アンチエイジング)、新陳代謝もアップしデトックス効果が期待できます。
「ラジウム温泉」は、卵巣、睾丸など生殖器の機能を高めるとも言われ、今では「子宝の湯」として全国的に有名になりました。利尿作用もあるため、尿路慢性炎症や痛風・糖尿病にもいいといいます。
最近では、軽度のアトピー性皮膚炎にもいいと評判です。
pH8.6のアルカリ性の湯が皮膚の古い角質層や皮脂を除去します。
お料理は、心と体にやさしいお母さんの日替わり湯治食。秘湯の宿でのんびりしませんか。
【温泉の特徴】
●温泉名:栃尾又ラジウム温泉
●泉質:①単純放射能泉 ②単純弱放射能泉
●効能:生殖器の機能向上、筋肉、関節の痛み、冷え性、胃腸機能の低下、ストレス、疲労回復ほか
●泉温:①35.4℃ ②28.5℃

基本情報
住所 | 新潟県魚沼市栃尾又温泉 |
---|---|
交通アクセス | ●JR上越新幹線「浦佐駅」よりタクシーで約30分 ※浦佐駅送迎あり要予約 ●関越自動車道「小出IC」より車で約30分 |
駐車場 | ●普通車:20台 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 自在館 |
---|---|
電話番号 | 025-795-2211 |
FAX番号 | 025-795-2511 |
メールアドレス | jizaikan2211@gmail.com |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す