小須戸の歴史的町屋・町並み

こすどのれきしてきまちや・まちなみ

 信濃川の川湊町としても栄えた在郷町小須戸。
 1901(明治34)年の大火以降の後に再建された伝統的な敷地割や道路網などによる町並みが、現在も多く残っています。
 道の両側に町屋が集中して残っていることは全国的にも珍しく,「鼻隠し」「格子」などといった町屋の外観が改修されることなく継承されていることに価値があります。
 町屋は原則非公開ですが、「町屋ギャラリー薩摩屋」を使ったイベントやまち歩きなどにより、町並みを活かしたまちづくりが行われています。

エリア
新潟・阿賀エリア
カテゴリー
町並み

基本情報

住所新潟県新潟市秋葉区小須戸
交通アクセス<鉄道>
JR信越線「矢代田駅」
●「矢代田駅前」バス停より白根(潟東)行きバスに乗車、「小須戸一丁目」で下車し、徒歩約5分
●「矢代田駅前」バス停より秋葉区・区バスで「小須戸4丁目」下車すぐ
<車>
●磐越自動車道「新津IC」より車で約20分
●北陸自動車道「三条燕IC」より車で約40分

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの近くでできる体験プラン

新潟・阿賀エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

新潟市エリアの宿泊施設を探す
PR