光ヶ原高原・光ヶ原キャンプ場
360度の大パノラマ。大自然と親しむ休日。
長野県との県境、黒倉山麓に広がる光ヶ原高原は、標高800m~1,100mに位置し、頸城平野を眼下に望むロケーションは格別です。
天気の良い日は、遠く佐渡、能登半島を望むことができ、日本海に沈む夕日や上越の夜景も楽しむことができます。空気が澄み渡った日には、北アルプス槍ヶ岳が見えます。
高原内には、映画「突入せよ!あさま山荘事件」のロケ地となった場所を記念として「難局打開の鉄球」モニュメントが設置されています。
- エリア
- 妙高・上越・糸魚川エリア
- カテゴリー
- キャンプ アウトドア・スポーツ

基本情報
住所 | 新潟県上越市板倉区関田 |
---|---|
交通アクセス | トキ鉄・妙高はねうまライン「北新井駅」よりタクシーで45分 上信越自動車道「新井スマートIC」より50分 |
駐車場 | 無料 約20台 |
営業時間 | ■2023年6月~10月末(冬季閉鎖) ■平日は、キャンプ場に管理人が居ないため、「ゑしんの里記念館」に寄っていただき、受付をしてください。 (営業時間 午前10時~午後4時、火曜定休日) 住所:新潟県上越市板倉区米増27-4 ■土曜日、日曜日、祝日は、キャンプ場に管理人が居りますので、キャンプ場で受付が可能です。 (午前8時~午後5時) ・(注)土曜日、日曜日、祝日も「ゑしんの里記念館」での受付は可能です。 ・信越トレイルをご利用の方は、信越トレイルクラブホームページ(外部リンク)よりご予約ください。 11月から5月までは県道通行止めに伴い、閉鎖 |
料金 | ■宿泊料金 ・テント1張 1,000円 ・タープ1張 1,000円 ・車中泊1台 1,000円 協力費 大人1人(中学生以上):1,000円/子供1人(小学生以上):800円/未就学児:無料 ■日帰り料金 (午前10時~午後4時) 協力費 大人1人(中学生以上):1,000円/子供1人(小学生以上):800円/未就学児:無料 |