枝折峠(しおりとうげ)

しおりとうげ

絶景「滝雲」が見られる人気スポット

国道352号沿いにある峠。山頂には越後駒ヶ岳の枝折峠登山口があり、トイレも完備。
早朝には奥只見・銀山平で発生した霧が雲海となり山の稜線を越え、まるで滝のように流れ落ちる「滝雲(たきぐも)」という自然現象が見られます。
車で行けて道路脇から手軽に滝雲を見ることのできる人気スポットです。
秋には高低差のある峠道をドライブすると徐々に移りゆく紅葉の色づきを楽しめお勧め。
晩秋には2,000m級の山々の初冠雪が見られることも。

◎うおぬま滝雲シャトル 運行情報はこちら

季節情報

新潟県の紅葉スポットの最新状況 まだ
新潟県の紅葉スポットのシーズン 10月中旬~10月下旬

基本情報

住所新潟県魚沼市灰の又~銀山平
交通アクセス●関越自動車道「小出IC」より車で約60分
(山頂付近まで)
関連資料 「滝雲・雲海ウォッチングマップ」を見る
備考【注意】一部区間で全面通行止め

日 時:2023年8月7日(月曜日) ~10月15日(日曜日)の平日

時 間:8:00~10:00

区 間:魚沼市 駒の湯入口 ~ 枝折峠頂上

※上記期間は、シルバーラインを経由して枝折峠や福島県檜枝岐村へ行くことができます。

※二輪車は、シルバーラインは終日通行できませんのでご注意ください。

※土日祝日と8月14日(月曜日)~16日(水曜日)は、終日通行可能です。

問い合わせ先

問い合わせ先魚沼市観光協会
電話番号025-792-7300
FAX番号025-792-7200
関連サイト

このページを見ている人におすすめの記事