高浪の池
たかなみのいけ標高540mの白馬山麓国民休養地内にある深さ13mの一年中満々と水をたたえる高原のm池。豊かな自然が残るこの池では巨大魚の目撃が相次ぎ、地元では「浪太郎」「翠」の愛称で親しまれています。
施設内には高原交流センター、売店、キャンプ場、グラウンドゴルフ場なども整備され、楽しみ方も様々。付近にはヒスイ峡やフィッシングパークもあり、レジャー施設が充実。
- エリア
- 妙高・上越エリア

基本情報
住所 | 新潟県糸魚川市 大字小滝19336 |
---|---|
交通アクセス | ●JR大糸線「小滝駅」より車で約20分 ●北陸自動車道「糸魚川IC」より車で約40分 |
駐車場 | ●普通車:149台 |
営業時間 | ●営業期間:4月下旬~11月上旬 ●営業時間:高浪の池高原交流センター9時~16時 |
料金 | 無料 |
備考 | 公式HPはこちら https://www.takanaminoike.com/ |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 糸魚川市観光案内所 |
---|---|
電話番号 | 025-553-1785 |
このスポットの関連記事
- 自然に癒される
ここに行くモデルコース
- 日本で初めてのジオパーク 糸魚川でドライブ旅
このスポットの近くでできる体験プラン
- 妙高・上越エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 上越(上越・妙高・糸魚川)エリアの宿泊施設を探す