約400本、30種類のもみじが観覧できる私設のもみじ園です。 個人宅の裏山に約30年前から、とくに...
戦国時代の名将・上杉謙信公の居城として知られる春日山城跡。国の指定史跡であり、日本百名城にも数えられ...
大人から小さなお子様まで、遊べる遊園地です。 大観覧車やたくさんのアトラクションだけでなく、遊園地...
山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社です。 明治34年(1901年)に、童...
高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築城された高田城の跡に整備された公園で、全体が...
日本スキー発祥の歴史あるスキー場。ゲレンデはコンパクトですがレベルに応じた緩急あるコースが3つあり、...
あなたはきっと、海の不思議に夢中になる。 見たことのない美しさに心を奪われる。 上越の海とまちを...
1890年(明治23年)、日本のワインぶどうの父と呼ばれる創業者「川上善兵衛」は、この雪深い新潟・上...
うみてらす名立は、「食べる・くつろぐ・遊ぶ」がテーマの「道の駅」です。 大浴場、レストラン、鮮魚売...
雁木は、主に冬季の通路を確保するために家屋の一部や庇(ひさし)などを道路側に延長したもので、豪雪地の...
新潟県景勝100選にも選ばれた、自然豊かなアクティブエリア。大池・小池の周辺は遊歩道が整備されており...
謙信公の祖父である長尾能景が、父・重景の菩提を弔うため明応6年(1497年)に建立した寺院。 ここ...
上越科学館は「人間の科学」「雪の科学」をテーマに、1984年に開館しました。常設展示エリアは「人類の...
慶長19年(1614年)に築城された高田城のシンボル的存在であった三重の櫓を、上越市発足20周年記念...
この神社は、祭神として級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)、天照大御神(...
新潟県森林浴の森100選に選ばれた海浜公園の中、松林に囲まれ、波音が聞こえる立地にあります。 また...
お風呂は天然温泉の大浴場と露天風呂、日替りでサウナ、薬草湯がご利用いただけます。 温水プールは、2...
標高482mの空気が澄んだ清里区青柳の坊ヶ池湖畔にある「上越清里星のふるさと館」 県内最大の口...
日本海側では珍しい遠浅の海と広い砂浜をもち、約400台収容可能な広い駐車場があります。 水質の良さ...
南葉高原キャンプ場は、久比岐県立自然公園の名峰としてそびえる、標高949メートルの南葉山中腹に位置し...
秘湯「宇津俣鉱泉」には、のどかで雄大な景色を眺めながら、ゆったりと入浴していただけます。 また、自...
松林に囲まれた鵜の浜海岸沿いに広がる温泉地。晴れた日には、日本海に沈む夕日と、佐渡ヶ島が望めます。 ...
東京から3時間でオゾンいっぱいの日本海。 窓を開けると一面の日本海。 地物の魚と素朴な人情。 ...
「尾神岳」「米山」の山々を望む天然日帰り温泉施設。泉質はナトリウム塩化物泉で、慢性消化器病、慢性皮膚...
昭和47年に開館した上越市立総合博物館は、平成30年7月21日、高田城址公園(高田城跡)という立地を...
山頂にあるため見晴らしが良いところです。 トイレやシャワー室、展望台などが整備され、キャンプファイヤ...
朝日池は大潟区の5つの湖沼群のなかで一番大きな池(79ha)で、霊峰米山を映し、春から秋にかけてはヘ...
林富永邸は、明治16年(1883年)に高田藩の御林であった土地に建設されました。 杉苔が敷き詰めら...
上杉謙信公の日常の食事は一汁一菜の質素なものでしたが、ひとたび出陣となれば、飯を山のように炊かせ、部...
高田藩が明治政府の廃藩置県により廃止された明治9(1876)年、家臣たちが徳川四天王といわれた藩祖・...
春日山城史跡広場では、調査によって確認できた土塁や堀、堀立柱建物などが復元され、中世の春日山城を体感...
豊かな自然に囲まれた、花立温泉ろばた館。 静かなたたずまいの景観と、懐かしい「ろばた」がお迎えしま...
高田に入城した旧陸軍第13師団の「兵隊に新鮮な野菜を食べさせたいので、定期的な市が欲しい」という要望...
飯田・大峯の泉質の異なる二つの温泉を一度に楽しめるのが「ゑしんの里やすらぎ荘」の自慢です。効能は、飯...
一夜干しの塩スルメを使った天ぷらにしたもの。 手軽な郷土料理であり、お酒のおつまみとしても絶品だが、...
大国主命・奴奈川姫・建御名方命を祀り、越後一宮とも呼ばれる延喜式内社。 代々、国司の厚い保護を受け...
リージョンプラザ上越は、施設を中心としてコミュニケーションを深め、老若男女を問わず誰もが自由に利用で...
子どもから大人まで楽しめるビッグボブスレーやローラースライダーが人気です。眼下には日本海が広がり、能...
延長1,000m(海水浴管理区域200m)の海岸。 少し大きめの砂粒は体に残りにくく、浜辺から望む...
〇金谷山スーパーボブスレーの営業について 2024年4月20日(土)から、金谷山スーパーボブスレ...