妙高サンシャインランド
大人から小さなお子様まで、遊べる遊園地です。 大観覧車やたくさんのアトラクションだけでなく、遊園地...
春日山城跡
戦国時代の名将・上杉謙信公の居城として知られる春日山城跡。国の指定史跡であり、日本百名城にも数えられ...
うみてらす名立
うみてらす名立は、「食べる・くつろぐ・遊ぶ」がテーマの「道の駅」です。 大浴場、レストラン、鮮魚売...
山本ぶどう園
山本ぶどう園は、浦川原区と三和区が接する標高150mほどの小高い丘「山本山」に、約20戸の農家がそれ...
春日山神社
山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社です。 明治34年(1901年)に、童...
北代ぶどう園(直売のみ)
三和区北代の丘陵地に広がるぶどう園です。 【品種】 アーリースチューベン、デラウェラ、ヒ...
なおえつ海水浴場
新潟県上越市にある「なおえつ海水浴場」は、日本海側では珍しい遠浅の海と広い砂浜が魅力の人気スポットで...
鵜の浜海水浴場【2025年度開設】
鵜の浜海水浴場は、広い砂浜と水質Aランクのきれいな水で透明度が自慢の海水浴場です。 温泉のあるリゾ...
高田城址公園
高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築城された高田城の跡に整備された公園で、全体が...
上越市立水族博物館 うみがたり
あなたはきっと、海の不思議に夢中になる。 見たことのない美しさに心を奪われる。 上越の海とまちを...
上越科学館
上越科学館は「人間の科学」「雪の科学」をテーマに、1984年に開館しました。常設展示エリアは「人類の...
たにはま海水浴場
長い海岸線、水質の良い海として、日本海側でも有名な海水浴場。晴れた日には、はるか佐渡ヶ島から三階節で...
大潟キャンプ場
新潟県森林浴の森100選に選ばれた海浜公園の中、松林に囲まれ、波音が聞こえる立地にあります。 また...
南葉高原キャンプ場
南葉高原キャンプ場は、久比岐県立自然公園の名峰としてそびえる、標高949メートルの南葉山中腹に位置し...
雁木通り
雁木は、主に冬季の通路を確保するために家屋の一部や庇(ひさし)などを道路側に延長したもので、豪雪地の...
鵜の浜海水浴場
新潟県上越市にある「鵜の浜海水浴場」は、広くて美しい砂浜と高い透明度を誇る海が魅力の人気スポットです...
上越市海洋フィッシングセンター
※海洋フィッシングセンターは、令和6年度の営業を休止します。(施設の老朽化により安全対策など管理運営...
高田城三重櫓
慶長19年(1614年)に築城された高田城のシンボル的存在であった三重の櫓を、上越市発足20周年記念...
風巻神社
この神社は、祭神として級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)、天照大御神(...
金谷山公園
〇金谷山スーパーボブスレーの営業について 4月19日(土)から、金谷山スーパーボブスレーの営業を開...
上越清里星のふるさと館
標高482mの空気が澄んだ清里区青柳の坊ヶ池湖畔にある「上越清里星のふるさと館」 県内最大の口...
高田世界館
明治44年(1911年)、旧高田市本町6丁目(現地)に芝居小屋「高田座」として開業。 数年後、映画...
柿崎中央海水浴場
延長1,000m(海水浴管理区域200m)の海岸。 少し大きめの砂粒は体に残りにくく、浜辺から望む...
春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館
春日山城史跡広場では、調査によって確認できた土塁や堀、堀立柱建物などが復元され、中世の春日山城を体感...
鵜の浜人魚館(温泉とプール)
お風呂は天然温泉の大浴場と露天風呂、日替りでサウナ、薬草湯がご利用いただけます。 温水プールは、2...
スカイトピア遊ランド
スカイスポーツが盛んな尾神岳のふもとに位置し、入浴や休憩、食事・宴会のほかに、農業体験や工芸体験、自...
岩の原葡萄園
1890年(明治23年)、日本のワインぶどうの父と呼ばれる創業者「川上善兵衛」は、この雪深い新潟・上...
光ヶ原高原
長野県との県境、黒倉山麓に広がる光ヶ原高原は、標高800m~1,100mに位置し、頸城平野を眼下に望...
するてん(するめの天ぷら)
一夜干しの塩スルメを使った天ぷらにしたもの。 手軽な郷土料理であり、お酒のおつまみとしても絶品だが、...
久比岐自転車道
久比岐自転車道は大規模自転車道のひとつで、旧国鉄北陸本線の線路跡地を利用した、国道8号に沿って走る自...
金谷山スキー場
日本スキー発祥の歴史あるスキー場。ゲレンデはコンパクトですがレベルに応じた緩急あるコースが3つあり、...
上越市立歴史博物館
昭和47年に開館した上越市立総合博物館は、平成30年7月21日、高田城址公園(高田城跡)という立地を...
伏兵キャンプ場
山頂にあるため見晴らしが良いところです。 トイレやシャワー室、展望台などが整備され、キャンプファイヤ...
野天風呂 七福の湯 上越店
高温サウナ室では毎日ロウリュウ(熱波サービス)を開催しています。男性サウナでは5回、女性サウナでは4...
大池いこいの森
新潟県景勝100選にも選ばれた、自然豊かなアクティブエリア。大池・小池の周辺は遊歩道が整備されており...
居多神社
大国主命・奴奈川姫・建御名方命を祀り、越後一宮とも呼ばれる延喜式内社。 代々、国司の厚い保護を受け...
大池いこいの森ビジターセンター
新潟県景勝100選にも選ばれた、自然豊かなアクティブエリア。大池・小池の周辺は遊歩道が整備されており...
ゆったりの郷(長峰温泉)
「尾神岳」「米山」の山々を望む天然日帰り温泉施設。泉質はナトリウム塩化物泉で、慢性消化器病、慢性皮膚...
直江津D51レールパーク
直江津D51レールパーク(なおえつでごいちれーるぱーく)は、新潟県「鉄道発祥の地」直江津の車両基地の...
牧湯の里深山荘
秘湯「宇津俣鉱泉」には、のどかで雄大な景色を眺めながら、ゆったりと入浴していただけます。 また、自...