この「万畳敷」というのは正式な地名ではありません。場所は沢崎海岸付近。海底が地震によって盛り上がって...
佐渡金銀山400年の歴史を伝える史跡。「宗太夫坑 江戸金山絵巻コース」では、人形を使って当時の採掘作...
相川の北沢地区には発電所やシックナーなど鉱山の近代化に貢献した施設群(国の史跡)が密集しています。も...
佐渡最古と伝わる「西三川砂金山」跡地に建つ体験型資料館。「砂金とり体験」は誰でも簡単にチャレンジでき...
佐渡名物たらい舟と言えば「力屋観光汽船」。女性船頭さんが巧みに操る舟は、旅情を誘います。モーターボー...
トキに関する施設が点在します。「トキ資料展示館」には、保護増殖、野生復帰などの資料を多数展示。「トキ...
穏やかな入り江に浮かぶ二つの島。矢島は良質の矢竹の産地で、『平家物語』で源頼政がヌエ退治に使った矢も...
中世から港があり、佐渡金山繁栄期の17世紀を経て、江戸後期から明治初期にかけては北前船稼業として発展...
佐渡配流の日蓮に仕え、熱心な法華経信者となった遠藤為盛(阿佛房日得上人)。1278年、妻の千日尼と共...
佐渡の歴史や伝説を等身大ロボット人形がリアルに再現。1階は、順徳上皇の配所の月、日蓮聖人の塚原問答、...
隆起波食台は1802年に発生した小木地震で、約2mほど大地が隆起してできたものです。トンネルを抜けた...
標高167mの一枚岩が海に突き出している姿は圧巻。『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』二つ星とし...
「尖閣湾」の第5景「揚島峡湾」に建つ観光施設。展望台から、ダイナミックな景観を一望できます。周辺は「...
大和飛鳥路に例えられた田園風景に大膳神社が鎮座。地頭・本間山城守によって日野資朝、大膳坊が合祀され、...
金井と相川をつなぐ全長およそ30kmの展望道路。最高地点の標高は900メートルを超え、真野湾、両津湾...
4kmにわたって砂浜の海岸が続く素浜海水浴場にあるフリーサイト。道路沿いと高台の2つのエリアがあり、...
松ヶ崎ヒストリーパークは、真っ白な鴻ノ瀬灯台と日本海を目前にしたフリーキャンプ場、散歩に適した美しい...
七浦海岸は相川地区の鹿伏から二見までの7つの集落をまたぐ10kmの海岸線です。 典型的な隆起海岸で...
佐和田海水浴場にある桟橋。通称「あめやの桟橋」と呼ばれ、撮影スポットとして人気です。約30メートルあ...
皇室ゆかりの宿。松林庭園の広大な敷地にそびえたち、真野湾を一望。ゆとりある客室と松林囲まれた野趣溢れ...
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星として掲載された二ツ亀・大野亀を眺めることができ、佐渡...
佐渡金銀山の中でも開発初期の採掘地とされる江戸時代の露天掘り跡。巨大な金脈を掘り進むうちに山がV字に...
畑野温泉の自慢は、そのすばらしい眺め。国仲平野・金北山の美しい大パノラマにつつまれながら時間を忘れて...
明治25年(1892年)、コンクリート工法以前の石灰等を用いた「たたき工法」により完成した港で、鉱石...
ホテル万長はの創業当時から、サービスだけでなく、佐渡島、そして相川地区の歴史・文化にふれる旅をご堪能...
変化に富んだ琴浦の洞窟群のなかでも竜王洞は“佐渡版青の洞窟”と呼ばれる佐渡最大の溶岩洞窟です。イタリ...
金脈の発見により、佐渡は天領(幕府の直轄地)となり、1603年、相川に「佐渡奉行所」が置かれました。...
五十猛命を祭神に交通の守護神として島民から信仰されています。927年の延喜式神名帳に記載されている佐...
小木港から車で5分、商店街にも近く便利な高台に位置します。日本海を望む窓からは、朝日が正面に昇り、江...
姫津から北狄まで約3㎞の海岸に広がる5つの小湾の総称。ノルウェーの「ハルダンゲル・フィヨルド」の峡尖...
北雪酒蔵のYK35は、佐渡島内で契約栽培した山田錦を磨き上げ、 昔ながらの手法で甑と麹ブタを使い、長...
七浦海岸の中央に位置する岬で、平らな岩場が続く景勝地。隆起海岸の特徴を持つ岬一帯は「佐渡弥彦米山国定...
小佐渡の中央に並んでそびえる男神山と女神山は、佐渡稲作の祖と言われる「三助・お菊」が祀られています。...
「矢島経島」を眺望する入り江の奥に建つ交流館。佐渡ジオパークや佐渡弥彦米山国定公園にも含まれる、絵葉...
【道遊坑】 明治32年、佐渡鉱山の主要鉱脈「道遊脈(どうゆうみゃく)」の開発を目的に開削された主要...
桓武天皇の勅により、京都から布教に来た賢応法師により808年開基。京都の清水寺を模した「救世殿(ぐぜ...
佐渡の表玄関、両津港より車で5分。市街地の中心、加茂湖の湖畔に建つアクセスの良さが魅力。 江戸時代...
「佐渡汽船小木港ターミナル」直結の佐渡名産を一堂に集めたショッピングセンタ-。海産物や銘酒、伝統工芸...
佐渡で初めての灯台として、1895年に点灯しました。現存する日本最古の鉄造りの灯台で、その歴史的・文...
佐渡最北端、鷲崎地区の弾崎(はじきざき)にある八角形の灯台です。灯台守夫婦を描いた映画『喜びも悲しみ...