住吉温泉 すみよしおんせん 両津湾に面した海岸沿いにある温泉で、昔から「トキの傷湯」といわれたところです。両津港から近く、海に面した開放的な立地でくつろげます。 ●日帰り入浴施設:1件、寿月館(料金:大人500円、こども300円) ●宿泊施設数:2軒 ●住吉温泉に入れるお宿 ・寿月館 ・みなみ旅館 エリア 佐渡エリア カテゴリー 温泉地 基本情報 住所新潟県佐渡市住吉 交通アクセス●両津港より車で約5分 ●最寄りのバス停「住吉温泉前」(東海岸線)より徒歩で約2分 駐車場●普通車:有り 備考●泉質:ナトリウム塩化物温泉 ●主な効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・切り傷・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・婦人病等 ●泉温:47.0℃ 問い合わせ先 問い合わせ先(一社) 佐渡観光交流機構 佐渡観光案内所 電話番号0259-27-5000 FAX番号0259-23-5030 関連サイト 寿月館 みなみ旅館 おすすめの宿泊施設 佐渡グリーンホテルきらく 湖畔の宿 吉田家 国際佐渡観光ホテル 八幡館 ご縁の宿 伊藤屋 Ryokan浦島 伝統と風格の宿 ホテル万長 HOTEL OOSADO SADO RESORT HOTEL AZUMA ゆもとや 髙志の宿 髙島屋 四季の宿 みのや 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 美味探究の宿 住吉屋 妙高・山里の湯宿 香風館 新潟東映ホテル 三条ロイヤルホテル 旅館 初音 越後乃お宿 わか竹 ホテル小柳 よもぎひら温泉 和泉屋 このページを見ている人は、こんなページも見ています 新穂潟上温泉 椎崎温泉 佐渡八幡温泉 新樽ケ橋温泉「クアハウスたいない」 加茂山公園 十日町産業文化発信館 いこて アケヤマ -秋山郷立大赤沢小学校- 上郷クローブ座レストラン 寺泊水族博物館 いちご狩り体験 ①季節の梨狩り②梨狩り&ドライフルーツづくり体験 島見浜海水浴場 白馬岳蓮華温泉ロッジ 新潟県立万代島美術館 企画展「さくらももこ展」 ミズベリング水辺アウトドアラウンジ at やすらぎ堤2025 ストックバスターズ 越後つばめの天神講 高浜海水浴場 番神・西番神海水浴場 東の輪海水浴場 このページを見ている人におすすめの記事 「タイムスリップ 佐渡島金山すごろく」をやってみた!/新潟市 良寛さんゆかりの地 和島を訪ねる/長岡市 坂口安吾ゆかりの地を巡る/新潟市 夏はヘラクレスオオカブトも触れる胎内市の昆虫の家に行ってフィッシングパークで魚を釣って食べよう/胎内市 うなぎ専門店が誇るふんわり関東風&香ばしい関西風。珍部位も楽しめる「鈴の音」/三条市 チキンライスといってもケチャップではない?!新潟風の珍しいチキンライスが味わえる古町エリアの新店舗「やなぎと風と」/新潟市 ひんやりうっとり魅惑の芸術パフェ! 期間限定の新作が続々登場「ショコラトリーノワルージュ」/新潟市 えっ、このボリュームで1,000円以下?! コスパ最強海鮮ランチの裏側に迫る「めし飲み処 福ちゃん」/新潟市 生活の歴史を体験できる「KYOWA クラシックカー&ライフステーション」/三条市 花あり美景ありの山本山高原へ!山頂にポツンとあるカフェでひと休み「やまもとやまCAFE本」/小千谷市 背徳感MAX!背脂が降り積もる「モジャ」の超濃厚油そば/新潟市 るろうに剣心マンホール蓋を探しに行こう!和月伸宏さん地元、長岡市を聖地巡礼してみた!/長岡市 越後三大花火「長岡まつり大花火大会」有料観覧席の販売はじまります!/長岡市 めざせ!ヒスイマスター!ジオパークの海へ繰り出そう/糸魚川市 名探偵コナンにも登場?「新潟市歴史博物館みなとぴあ」で歴史ある建物を観賞し、新潟の歴史を楽しく学ぶ/新潟市 新潟5大ラーメン「長岡生姜醤油ラーメン」が新潟市内で再ブーム!注目のニューオープン3選/新潟市 越後姫より甘い「とろける香りいちご」が一年中堪能できる!いちごカンパニースイーツラボの完熟いちごたっぷりスイーツ/胎内市 身近な庭園「新潟市天寿園」へ/新潟市 “鉄分”濃いめだけど楽しい! オープンから10年の「ジオパル」に行ってきた‼/糸魚川市 甘い果汁がじゅわ~! 年間2万人以上が訪れる越後姫の名農家「斉藤いちご園」でいちご狩り/燕市 このスポットの近くでできる体験プラン 佐渡エリアの体験プランを探す このスポットから近い宿泊施設 佐渡エリアの宿泊施設を探す