韋駄天山遺跡 (国指定史跡) いだてんやまいせき 胎内市平野部の独立丘陵頂部に営まれた中世墳墓。 昭和29年の発掘調査で、多くの骨壷や石塔が出土した。 この場所は、中世文書にでてくる「村上山」と思われ、奥山荘北条の地頭である黒川氏に関係する墓地と考えられる。 整備され、史跡公園になっている。 平成6年3月30日 国指定史跡 エリア 村上・新発田エリア カテゴリー 史跡・文化財 基本情報 住所新潟県胎内市平木田 問い合わせ先 問い合わせ先胎内市教育委員会 生涯学習課 文化財係 電話番号0254-47-2711 このページを見ている人は、こんなページも見ています ロイヤル胎内パークホテル いくとぴあ食花 大河津分水桜並木 いちごはうす 胎内市美術館 出雲崎いちご畑 新樽ケ橋温泉「クアハウスたいない」 聖籠地場物産館 いろりとほたるの宿せとぐち 大湯温泉 燕温泉「黄金の湯」「河原の湯」 道の駅 阿賀の里 あがりーな ゆもとや 聖籠観音の湯「ざぶ~ん」 笹川流れ・岩船の天然岩ガキ つつじ原公園 栃尾の油揚げ(あぶらげ) 湊稲荷神社 長谷川邸(旧長谷川家住宅) 八色の森公園 このスポットの近くでできる体験プラン 村上・新発田エリアの体験プランを探す このスポットから近い宿泊施設 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す